- 4,586View
- 24人回答
- 質問公開日:2019/12/ 7 01:05
- 更新日:2023/9/19 14:42
-
受付中
12月に花火が見られる下呂温泉のおすすめ宿は?
冬の下呂温泉は花火が有名らしいので、12月に家族で行ってみようかと思っています。部屋から花火が見える宿、もしくは花火会場の下呂大橋上流飛騨川河畔までのアクセスが良い宿があれば紹介してください。
8人がこのホテルを選んでます
-
下呂温泉で12月の花火を楽しむのでしたらこちらのお宿をおすすめします。飛騨川沿いに建つこちらのホテル、花火会場の目の前にありますので、とってもきれいに見えます。バルコニー付きのお部屋にすれば、のんびり優雅に音楽にのった花火を楽しむことができます。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/9/17)
-
飛騨川沿いのある綺麗なホテルでゆっくりと
-
おすすめは、下呂温泉 水明館さんです。下呂駅からのアクセスも良く、宿には3つの異なる仕様の大浴場があり、どの棟に宿泊した人も全ての大浴場を利用出来る手軽な湯巡り体験が楽しいお宿です。飛泉閣にある見晴らしが素晴らしい展望大浴場は24時間いつでも利用する事が出来、臨川閣4階には貸切で使える温泉風呂や岩盤浴もあるので、花火を観終わった後の冷えた身体を温めるにもピッタリでお勧めです。
エイムさんの回答(投稿日:2021/9/ 3)
-
下呂温泉で12月に花火が見られるおすすめの宿です
-
下呂温泉で飛騨川沿いに建ち並ぶ全4館「青嵐荘」「臨川閣」「飛泉閣」「山水閣」からなる宿です。こちらの眼前に広がる雄大な山や川を望める臨川閣露天風呂付客室なら花火が見られます。また温泉を客室以外でも露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、厳選された旬の食材を使った和食会席が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/16)
-
水明館に泊まって下呂温泉の花火を見学
-
花火会場の下呂大橋上流飛騨川河畔までのアクセスが良い宿であれば、「水明館」をおすすめします。下呂温泉を代表する老舗旅館で、1万坪もの広大な敷地には、3つの館と離れが点在し、日本庭園や茶室、画廊なども完備されています。樹木の緑と巨岩に囲まれた露天風呂があり、飛騨の星空を眺めながら温泉に浸かることができます。夕食は旬の食材を活かした目でも楽しめる会席料理を、お部屋食でいただくこともできます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/24)
-
美しい庭のある和旅館です
-
下呂温泉に近い温泉旅館でとても広い展望風呂と、露天風呂がありおすすめです。お湯がやわらかくて肌になじみやすく入りやすいです。お部屋食でゆったり食事できるのもいいですよ。お食事には季節の食材を使い彩も見事な料理をいただくことができ、おすすめです。庭を眺められるラウンジも美しいのでおすすめ。
わらびもちさんの回答(投稿日:2019/12/17)
-
下呂温泉を代表するお宿。
-
下呂温泉で最も有名な宿と言っても過言ではありません。まさに下呂温泉を代表する宿です。場所的にも下呂大橋にすぐなのでアクセスも抜群です。お部屋からも花火が見れます。広い広いロビーを入ると、さすがに一流ホテルです。女中さん?がたくさんお出迎えしてくれます。一流ホテルの雰囲気がたっぷりです。
ササラさんの回答(投稿日:2019/12/ 7)
-
下呂温泉で花火が見られるお勧めの宿
-
こちらからは下呂大橋の近くですし、花火を見ることができると思います。展望大浴場からなら、お湯に浸かりながら、花火を見ることができるかもしれません。3ヵ所の大浴場があり、星空を楽しめる露天風呂もありますので、温泉も目いっぱい楽しめます。旬の食材を活かした和食、洋食、中華料理が堪能できますし、広いお部屋でゆっくり過ごせますので、きっと、良い思い出になると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/12/ 7)
花火会場目の前のホテルです