- 4,816View
- 24人回答
- 質問公開日:2019/11/13 01:05
- 更新日:2025/1/14 14:44
-
受付中
冬に雪景色を楽める露天風呂がある箱根温泉
12月に箱根温泉への旅行を計画しています。雪景色が楽しめるように、露天風呂のある温泉宿を探していますがおすすめの宿はありますか?
5人がこのホテルを選んでます
-
箱根温泉で雪見露天でしたら、「箱根湯の花プリンスホテル」がいいと思います。こちらは箱根温泉の中で最高所の標高930mに湧出する湯の花沢温泉になります。ホテル敷地内に湯畑があり、その源泉から乳白色のにごり湯を露天風呂に引いています。同じ箱根でも湯本温泉付近に比べると標高が高いので雪見露天のチャンスが広がります。
-
大自然に囲まれた四季が楽しめる露天風呂
-
箱根温泉で雪景色が楽しめる露天風呂があるお宿でしたらこちらをおすすめします。標高約950m地点にありますので空気が澄んでとても気持ちがよいです。露天風呂は、自然に囲まれる形になっていますので雪がつもると見事に雪に囲まれて最高の雪景色が楽しめます。12月にはぴったりです。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2025/1/12)
-
箱根温泉で冬に雪景色を楽める露天風呂がある宿です
-
箱根で最も標高の高い遠く相模湾を望む緑の高原にたたずむ旅館です。また箱根十七湯のひとつ「湯ノ花沢温泉」を箱根で最も天空に近い乳白色の温泉を冬には雪景色を楽める露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、日本庭園の景色が広がる食事処で季節替りの和食が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 3)
-
高原ですので雪景色も期待できます
-
箱根湯の花プリンスホテルは如何でしょうか。場所は小田原駅より路線バスで50分程度で高原にあります。冬は雪が降れば雪景色も眺められるはずです。お風呂は乳白色で露天風呂からは夜満天の星空を眺められます。食事は和食膳を食できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/ 6)
標高930mに位置するホテル