- 1,662View
- 16人回答
- 質問公開日:2019/7/19 10:38
- 更新日:2022/3/ 3 23:33
-
受付中
万座温泉に夏行きますが露天風呂が良い感じの宿があれば教えてください!
夏に避暑地としても有名な万座温泉に入ってみたいなと思っています。涼しい場所でゆっくりと露天風呂を味わえるようなおすすめの宿があれば知りたいです。
3人がこのホテルを選んでます
-
日進館には、露天風呂が幾つも有る。全く屋根の無い極楽湯は朝陽から昼はゲレンデや万座の山々、夕陽を見て、夜は満天の星を眺める。それは極楽だ。日本一の湯量の掛け流しの乳白濁色の硫黄泉を浴びながら、そして浸かりながら、都会では味わうことの無い自然の空気に溶け込んでいると本当に極楽とはこういう所なのか、と錯覚してしまう。他に屋根付き露天風呂として姥湯、苦湯、満天の湯が有る。全国から多くの湯治客が日進館の温泉を求め、心や身体の溜まったストレスや疲れを洗い流している。自分もそうしている。風呂で心身を清めた後は、健康を考えた夕食が待っている。ぐっすりと眠ってしまい、気が付くと朝になっている。昨夜はたらふく夕食を食べたのに、朝はまた胃がはち切れんばかりに食べている。
-
まさに、天空の露天風呂でした。
-
日進舘は万座の雄大な山々や満天の星空が堪能できる露天風呂があります。まさに、天空の露天風呂です。ずっと入っていたい、そんな気持ちになりました。料理もとても美味しくて、湯葉の刺身や揚げ出し豆腐、いちご大福などお代わりしてしまいました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/17)
標高1800mの野天風呂の極楽湯から見る満天の星、正に天国だ