川渡温泉「山ふところの宿みやま(旧:宿みやま 本館)」の口コミ&詳細
仙台泉ICより(古川IC経由)車で55分。金山杉で建てられた別館増築。敷地内に有形文化財や古墳も。
「山ふところの宿みやま(旧:宿みやま 本館)」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 天然温泉
- 泉質
- 単純泉、低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- 胃腸病、神経痛、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR 川渡温泉駅よりお車にて5分
提供:楽天トラベル
「山ふところの宿みやま(旧:宿みやま 本館)」についての口コミ
-
こちらは鳴子温泉郷の中でも里山の中の静かな一軒宿です。こちらの湯は目zらしいコーヒー色。源泉かけ流しのアルカリ泉で長湯が楽しめるとても気持ちの良い湯でした。大浴場は本館にあり、泊まったのは別館。部屋は地元の金山杉を使った贅沢な造りで明るくとても綺麗。窓から見える木々の光景も爽やかでした。別館全体が総金山杉造りなので優しい温もりを感じる雰囲気でした。料理は季節を楽しむ田舎料理。豪華な会席ではありませんが素朴な味わいで、素材の味を楽しめるので逆に贅沢な味かもしれないですね。お部屋でゆっくりといただくことができました。何もせず自然美を眺めながらゆっくりと過ごしたいときにはおすすめです。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/ 1)
珍しいコーヒー色の湯を満喫