- 375View
- 13人回答
- 質問公開日:2021/3/ 9 19:11
- 更新日:2022/3/10 13:38
-
受付中
夏に筑波山温泉に女友達2人といって秋の味覚を味わえる温泉宿を探してます。
夏に茨城県の筑波山温泉に女友達2人といって秋の味覚を味わえる温泉宿を探してます。1泊30000円以下で豪華に行こうと思っています。
6人がこのホテルを選んでます
-
筑波山温泉で創業390余年の伝統と格式ある宿です。また温泉を手つかずの自然をそのまま生かした庭に面した露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の食材(秋は松茸など)を使用した会席料理が食べられます。特に追加料理の豪華に筑波茜鶏を使った鍬焼き(くわやき)は絶品ですよ。
-
長い歴史を持つ老舗温泉宿
-
こちらの筑波山江戸屋さんは、歴史のある老舗温泉宿です。館内は和モダンに改装されお洒落な空間になっています。お風呂は源泉掛け流しのお湯を大浴場と、岩露天風呂で堪能できますよ。お食事は、常陸牛のしゃぶしゃぶやすき焼などをメインにした創作料理を楽しめます。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/10)
-
観光するのに便利な場所にあります
-
筑波山江戸屋がおすすめです。神社の参道の横に立地し、少し歩くとケーブルカーの乗り口があり登山、散策に便利な立地です。食事は地元の四季の食材を使った会席を満喫でき、お酒もよく進みます。お風呂は自然を眺めながらゆっくりくつろげる露天風呂がございます。朝は足湯につかりながらコーヒーを飲むのは乙なものです。
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/13)
-
広々とした綺麗な客室と絶品創作料理をいただける筑波山温泉の宿
-
広々とした綺麗な客室と絶品創作料理をいただける筑波山温泉の宿です。温泉も景色を楽しめる広々とした岩風呂の露天風呂やゆったり入れる内湯があります。食事は常陸牛のしゃぶしゃぶや地産の新鮮な食材を使った様々なメニューをいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2021/3/10)
-
創業およそ400年の老舗です。
-
創業およそ400年の老舗です。建物はきれいで、とてもそういう古さは感じられません。筑波山神社のすぐお隣にあります。温泉はさらっとしたアルカリ単純温泉で、関東平野が一望できる趣のある露天風呂があります。何とか3万円以下で宿泊できます。
ササラさんの回答(投稿日:2021/3/ 9)
-
創業390余年の老舗の日本旅館で、24時間温泉に入れます
-
創業390余年の老舗の日本旅館です。TXつくば駅からシャトルバスが出ており、アクセスが便利です。筑波山神社まで歩いて5分、筑波山ケーブルカーまで歩いて15分と、周辺観光にも便利な立地にあります。館内は和モダンの風情があり、客室は落ち着いていてきれいです。窓からは筑波山や関東平野が見渡せますよ。館内には風情たっぷりの大浴場と露天風呂があり、24時間入浴可能です。夕食は地元の旬の幸を活かした創作会席で、秋に行くなら、常陸牛のしゃぶしゃぶやすき焼きが食べられるプランがおすすめです。11月に入ると、茨城名物のあんこう鍋が食べられますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2021/3/ 9)
筑波山温泉でご予算に合う秋の味覚を味わえる温泉宿です