- 1,472View
- 20人回答
- 質問公開日:2019/7/19 10:38
- 更新日:2022/11/ 2 11:50
-
受付中
離れの宿が人気の黒川温泉で彼氏とゆっくりくつろげる和室の宿はありますか?
黒川温泉は離れの宿が人気だと聞きました。和室のお部屋でゆっくり彼氏と寛ぎたいのでお勧めの旅館があったら教えて下さい。温泉街の散策もしてみたいので、温泉街に行きやすいところがいいです。
9人がこのホテルを選んでます
-
貸し切り温泉が10据えある温泉宿です。源泉掛け流しの内湯の付いたお部屋がありますよ。大きさは約12畳です。彼氏さんと二人っきりで温泉を思う存分楽しめますよ。お料理は月替わりとなり、阿蘇王牛ステーキの山椒バターソースなどがいただけます。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 1)
-
黒川温泉で離れの宿が人気の和室がある宿です
-
黒川温泉の中で唯一「日本の名湯秘湯百選」に選ばれた宿です。こちらなら岩風呂付離れ和洋室があります。また含食塩・硫黄・硫化水素泉の温泉を自然を調和した13の湯舟(露天風呂・うたせ湯・半露天風呂・家族風呂など)で楽しめます。そして食事ですが、阿蘇のあか牛や阿蘇小国黒豚など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に阿蘇小国郷の大自然で育ったジャージー牛乳アイスクリームは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/11/22)
-
純和風で落ち着きある和室がございます
-
いこい旅館は如何でしょうか。純和風で落ち着きある和室がございます。場所は阿蘇駅より車で約1時間ていどにあります。お風呂は貸切風呂を含め13つの湯めぐりを楽しめます。食塩含有硫化水素泉の泉質はリウマチ・神経病への効能があります。食事は季節の会席を頂け、馬刺しも食できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/9/ 5)
-
日本名湯秘湯百選に選ばれたお宿です。
-
こちらは、日本名湯秘湯百選に選ばれたお宿です。情緒たっぷりで、異次元の空間で、インスタ映えもします。カップルさんにぴったりです。館内には4つの貸切風呂を含む館内13種のお風呂があり、湯めぐりが楽しめます。温泉街にも近いので、お二人で散策してみて下さいね。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 2)
-
カップルお勧めの離れ
-
こちらは温泉露天風呂付きの離れの部屋で、のんびりとゴージャスな間取りを過ごせ、風情あふれる造りを楽しめます。料理は四季折々の会席料理で、霜降り馬刺しとあか牛「阿蘇王牛」を楽しめます。女将手作りのおでんも無料提供中で、豪華な食事を満喫できます。宿は温泉街の中心にあり、散策などにも便利がいいです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/12/15)
-
和風の離れで室内に石風呂温泉付き
-
源泉賭け流し100%の、24時間いつでも入れる熊本阿蘇で採石された石風呂温泉付のお部屋です。館内には4つの貸切風呂を含む館内13種のお風呂があり、居ながらにして湯めぐりが楽しめます。また温泉街中心部まで徒歩2分、夕方少しの時間で黒川温泉街の散策が出来ます。
ささリンさんの回答(投稿日:2019/6/17)
-
日本名湯秘湯百選に選ばれた宿
-
黒川温泉に行かれるなら、いこい旅館をおすすめします!離れもありますし、日本名湯秘湯百選に選ばれた宿ですので、情緒たっぷりで行く価値があると思いますよ。館内湯めぐりも好評で、沢山のお風呂に入ることができます。無料で湯めぐりができるので、お得ですよね。温泉街に近いので、ぜひお二人で散策してみて下さいね。
すずりんさんの回答(投稿日:2019/6/16)
-
好立地!離れ!ご希望通りの黒川温泉の宿!
-
黒川温泉で離れの客室に専用風呂が付いている宿でおすすめなのは「いこい旅館」です。黒川温泉のど真ん中に立地していますので、夕方一風呂浴びた後にも浴衣で街並み散策で楽しめます。黒川温泉ならではの風情を気軽に贅沢に味わえるのでおすすめです。
かわたんさんの回答(投稿日:2019/6/12)
貸し切り風呂の数が多い温泉宿