- 335View
- 11人回答
- 質問公開日:2020/10/25 19:12
- 更新日:2021/2/24 18:28
-
受付中
伊豆の温泉で特産物に関する体験や見学ができる温泉を知りたいです。
伊豆の温泉でご当地の特産物の民芸品をつくったり、見学したりなど、体験と温泉がセットで満喫できるところを探しています。
4人がこのホテルを選んでます
-
伊東市にある温泉旅館で、貸切風呂が3つあって、無料で利用できるのでおすすめです。陶芸工房を併設しているので、やきもの体験ができるので、思い出になると思います。周囲を豊かな自然に囲まれたのどかな宿で、のんびりくつろげ、おすすめですよ。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/22)
-
陶芸体験ができる温泉宿
-
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 をお勧めします。陶芸工房がございますのでご希望にあうはずです。陶芸家の方が手伝ってくれますのでいい思い出になると思います。お風呂は源泉かけ流しで大浴場はとても開放的です。食事は海鮮しゃぶしゃぶを頂け大満足できます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/30)
-
陶芸品の体験と温泉を満喫
-
「きらの里」は陶芸の体験がプランにあり、ろくろを使った陶芸品づくりが楽しめ、充実した時間を過ごせます。お部屋は離れの部屋に宿泊でき、間取り44平米、6畳の和室と6畳のベッドルームと広々としていました。温泉は寝湯や壺風呂、露天風呂などいろいろと種類があります。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/11/26)
-
日本の里山の原風景を再現し、昔懐かしい雰囲気が漂います。
-
伊豆にお越しでしたら、「杜の湯 きらの里」がいいと思います。静岡県伊東市、伊豆高原に位置し約6,600坪もの広大な敷地をもつ温泉郷です。日本の里山の原風景を再現し、昔懐かしい雰囲気が漂います。敷地内には田んぼや畑、ゆったりと魚が泳いでいる小川や池が広がり、自然に囲まれた中では野生のカモやリスも顔を出します。客室はゆっくりとリラックスできる離れの部屋もあります。古い一軒家のような落ち着いた雰囲気が人気です。また2つの源泉、8つの大浴場があり心行くまで湯めぐりを楽しめます。夕食は伊豆の海の幸、山の幸をふんだんに取り入れた美味会席が味わえます。また夜の小腹がすく時間には無料のラーメン屋台が登場するなど、楽しいサプライズも人気です。陶芸体験付きプランもあり楽しく過ごせる温泉宿です。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/29)
伊豆にあるのどかな温泉宿です