- 13人回答
- 質問日:2019/4/22 20:12
- 更新日:2020/10/ 9 11:43
-
受付中
玉川温泉と新玉川温泉。足が悪い祖母を連れて行くとしたらどちらがおすすめ?
秋に祖母を連れて玉川温泉に行くのですが、初めてなので勝手がわかりません。おしえてください。
祖母は杖をついて歩いているのですが、玉川温泉と新玉川温泉、泊まるとしたらどちらがよいでしょうか?湯治の雰囲気を懐かしがって玉川温泉に行きたいようですが、足腰が悪いと不便なのかな?と。食事は自炊だと手間がかかるので、できれば1泊2食付きが希望です。
2人がこのホテルを選んでます
-
はなやの森は、南玉川温泉を代表する温泉宿で、田沢湖方面からでしたら玉川温泉よりアクセスも良く高齢者をお連れならばこちらの宿がお薦めです。貸し出し用の車椅子を完備するなど、館内はバリアフリー対応となっていて、足腰の弱いお祖母さまにも安心してお泊りいただけます。広い客室もありますのでご家族でのご利用にも最適。東北ならではの食材を使ったお料理をお召し上がりいただけるお食事付きの宿泊プランも充実しています。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
-
南玉川温泉ですが、おすすめです
-
ここは南玉川温泉ですが、露天風呂にも手すりがついており安心して入ることができました。周囲にあるのは静かな自然。ゆったりとした気持ちで温泉を楽しめます。源泉100%かけ流しで、珍しいみかん色。内湯も浴槽が広く、みかんの色に和みました。お食事はテーブルスタイルです。地元の山菜や川魚など美味しい味覚が勢ぞろいのテーブルでした。お部屋はベッドのある和洋室があるので、そちらなら体の移動も楽だと思います。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/12/25)
バリアフリーに対応した温泉宿