- 7,106View
- 30人回答
- 質問公開日:2020/4/ 8 01:05
- 更新日:2023/4/12 12:07
-
解決
ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
大自然の中にある様な穴場の秘湯に行ってみたくて探しています。川沿いや岩場等、自然から湧き出ている様な秘湯が良いです。古くからあったり、お肌がつるつるになる様な成分だったり、これぞ秘湯!というのを教えて下さい。
5人がこのホテルを選んでます
-
世界遺産である知床に宿泊できる、という名前で十分秘境感は伝わるかと思います。宿の周りには(いい意味で)何もありません。露天風呂は原生林に囲まれていて、自然の温泉に入っているかのようです。お湯が光の加減でエメラルドグリーンやターコイズブルーに変化する様は美しいの一言です。混浴の露天風呂もあるので、カップルや夫婦には最適です。女性は湯浴み着を着用できるので多少入りやすいと思います。食事はもちろん知床のグルメが提供され、海の幸・ジビエ・山菜などからなる和食が堪能できます。
-
秘境知床の世界遺産エリア内に佇む宿です
-
日本で唯一の泊まれる世界自然遺産内にある、秘境知床の温泉宿です。また温泉を大自然に溶け込んだ露天風呂や、原生林に囲まれた野湯・内湯で楽しめます。そして食事ですが、知床で育った四季の味わいを和食膳で食べられます。特に知床産羆肉焼きや、羅臼産桜鱒ルイベ・茹で毛蟹(ウトロ産)は絶品ですよ。
-
ゴールデンウィークだからこそのゆったり温泉
-
ゴールデンウィークにゆっくり出来る温泉旅館でしたら、此方をおすすめします。辺りに温泉旅館が少なく、秘湯の雰囲気が素敵な旅館です。絶対的な人の数が多く無いので、ゆったりのんびり温泉に浸かって、広いお部屋で山の幸と海の幸が頂けて最高ですよ。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/7/13)
-
知床の果てにある温泉宿
-
秘境知床の温泉宿 地の涯は如何でしょうか。日本の地の果てにある温泉です。庭園露天風呂は、大自然に溶け込み非日常を味わえます。疲労回復・健康増進の効能があります。食事は、オホーツクの海の幸や山菜・ジビエを頂けます。エゾシカは滅多に口に出来ないのでおすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/26)
自然に囲まれた温泉の色が変わりゆく様はまさに秘境の温泉!