- 1,743View
- 17人回答
- 質問公開日:2020/3/14 12:28
- 更新日:2023/1/26 20:39
-
受付中
四方温泉でインスタ映えのする素敵な温泉宿
レトロで印象的な街並みの多い四方温泉で写真撮影を楽しみつつ、温泉でゆっくり寛ぎたいと考えています。お宿自体に趣があり、インスタ映えしそうなおすすめの温泉宿を教えて下さい。
7人がこのホテルを選んでます
-
「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われている宿は他にも幾つかの宿が有るが、積善館本館もその一つだ。特に夜が映える。温泉街から本館に入るところの赤い橋からインスタ映えする。本館の部屋も風呂も良い絵になる。流石、重要文化財になっているだけのことはある。山形の銀山温泉、福島の東山温泉、同じく群馬の伊香保温泉にもモデルとされたと言われている宿が有るが、歴史の重みとか時代のノスタルジーを感じさせるのは、ここが一番かも知れない。ここで過ごしている間は、しばし現世を忘れる。それが心身ともに良い休養になるのだろう。
-
モダンな感じのフォトジェニックな宿。
-
新湯川に架かる、赤い欄干の橋を渡って宿に向かいます。入る前からフォトジェニックな景色に遭遇します。大正モダンの香りが漂う建物は、障子の外側に館を囲む様に廊下が繋がっています。露天風呂は自然の景観を利用した岩風呂です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/26)
-
千と千尋の神隠しのモデル
-
積善館本館は如何でしょうか。千と千尋の神隠しのモデルになったといわれる温泉宿で、インスタ映え間違いなしです。場所は吾妻線中之条駅から車で25分程度です。元禄時代の湯治場からの歴史で時間の重みを感じます。お風呂はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉でリウマチ・神経病へ効能があります。また飲泉として胃腸病にも有名です。食事はお弁当形式になります。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/27)
-
四方温泉でレトロで印象的なインスタ映えのする素敵な宿です
-
四方温泉でレトロな映画「千と千尋の神隠し」のモデル宿です。こちらならレトロで印象的な群馬県重要文化財にも指定されている日本最古の木造湯宿でインスタ映え間違いないです。また温泉を洋風・モダンなホール風な国の登録有形文化財「元禄の湯」 や木々の彩を楽しめる露天風呂付き大浴場「杜の湯 」などで楽しめます。そして食事ですが、四季折々の野菜や山菜、群馬県名産のこんにゃくなどを使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理の上州牛サーロインステーキや岩魚の塩焼は絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/6/24)
-
インスタ映えスポットだらけです。
-
四万温泉を代表するレトロなお宿は積善館本館です。建物の外観、中でもインスタ映えスポットだらけです。千と千尋の神隠しの世界です。とっても風情のあるお宿です。お風呂もレトロで郷愁を感じました。お料理は、少しボリュームが足らないかなという感じもしましたが、美味しくいただけました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/16)
-
四万温泉でSNS映えするお宿なら、ここが一番!
-
四万温泉でSNS映えするお宿なら、ここしかありません。積善館本館は重要文化財のお宿で、現存する日本最古の湯宿で、昔ながらの湯治体験ができますよ。千と千尋の神隠しのモデルになったともいわれる有名なお宿です。入口の赤い橋が有名なお宿ですね。本館はは元禄4年建立、320年もの歴史をもつ建物で素敵です。ここならお宿だけでSNS映えする写真がたくさん撮れますよ。お食事は湯治では重要で、体に優しいお弁当形式です。素朴で滋味豊かな献立のお弁当です。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/14)
インスタ映えと言えば、四万温泉ではこの宿だろうね。