- 534View
- 15人回答
- 質問公開日:2019/8/17 20:49
- 更新日:2021/11/ 5 11:40
-
受付中
夫婦二人でくつろげる温泉
妻の古稀のお祝いに夫婦でゆっくり温泉に入って美味しい料理が食べたい。松江城や宍道湖の周りをゆっくり散策したい。
5人がこのホテルを選んでます
-
宍道湖のほとりに立つ130年の歴史を持つ老舗旅館です。こちらの宍道湖を望む展望温泉風呂付きの客室がおすすめのお部屋です。また無色透明のさらりとしたお湯の温泉を客室以外でも檜の香りに癒される公共浴場で楽しめます。そして食事ですが、島根和牛ステーキなど地元の食材にこだわった会席料理が食べられます。特に皆美家伝の「鯛めし」などは絶品ですよ。
-
老舗らしい風情と品があります。
-
松江しんじ湖温泉の「皆美館」はいかがでしょうか。明治創業の温泉宿で老舗らしい風情と品があります。全14室の客室はすべて和風で落ち着いた雰囲気。ご夫婦でしたら、庭園を望む離れの個室かもしくは展望温泉付きの特別室もいいかも知れません。元々は料亭旅館なので料理の味も定評があります。名物の鯛めしやのどぐろは是非召し上がって欲しい一品です。
-
松江の伝統料理を頂け、鯛めしは絶品です
-
皆美館は如何でしょうか。場所は松江駅よりタクシーで10分程度にあります。明治創業で文豪も愛した歴いある温泉宿です。食事は松江の伝統料理を頂け、鯛めしは絶品です。お風呂はナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質で神経痛への効能があります。
アラートさんの回答(投稿日:2021/9/12)
-
プライベート温泉を満喫してきました
-
こちらの宿の展望温泉付きの部屋を利用しました。部屋は宍道湖沿いに面し、ベットルームとリビングがある部屋でした。リビングのソファーが宍道湖側に向いていたため、景色を眺めながらのんびりコーヒータイム。その横には温泉があり、こちらも景色を楽しみながらのんびりと。お料理のメインはしまね和牛をステーキでいただきました。とても柔らかく幸せな味わい。名物のしじみ汁も、シジミがたっぷりと入り濃厚な出汁で美味しくいただきました。数寄屋造りが素敵な外観で、のんびりと過ごせる良い宿でした。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/4/ 9)
松江城や宍道湖観光後に泊まる夫婦二人でくつろげる温泉宿です