- 5,260View
- 26人回答
- 質問公開日:2019/9/ 4 01:05
- 更新日:2022/10/28 10:01
-
受付中
紅葉の時期に月岡温泉に行きます。露天風呂が素敵な宿を教えてください。
紅葉を楽しみに月岡温泉へ行きます。宿ではのんびり温泉を楽しみたいと考えているので露天風呂が自慢の宿をあれば教えて欲しいです。
4人がこのホテルを選んでます
-
ひっそりと佇む隠れ家的な宿だ。娯楽施設もないし、ラウンジが有るくらいで、静かなところだ。4つの趣向の異なる露天風呂が有る。全て源泉100%の加水無しの硫黄泉だ。硫黄泉というと、乳白濁色のトロリとした湯を連想するが、ここの湯は、トロリとはするが、まるで北海道の摩周湖のようなエメラルドグリーンで、硫黄の匂いはするので、硫黄泉と分かるが、見ただけでは分からない。食事は夕食は3タイプの和食会席のプランが有るので、好みで選択すれば良いだろう。朝は、健康に留意した地元食材を使った料理で、流石新潟コシヒカリは美味い。中々箸が止まらない。
-
硫黄の香りが漂うみどりの温泉
-
月岡温泉にお越しでしたら、「摩周」がいいと思います。硫黄の香りが漂うみどりの温泉で加水なしの源泉かけ流しを提供しています。特に4つの露天が素晴らしく、錦鯉も泳ぐ庭園や日高赤石を配したお風呂は眺めもよくおすすめです。お部屋もスタイリッシュで気持ちよく過ごせます。
-
趣の異なる4据えの露天風呂。
-
もはや東屋と言うには、立派すぎる屋根の付いた露天風呂があります。貸し切り風呂を含め、4据えの露天風呂がご自慢です。夜にはライトアップされます。客室は全ての和モダンで、畳の上にシモンズ社製のセミダブルベッドが、2台据えてあります。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)
源泉100%の掛け流し4つの露天の風呂に貸切風呂が1つ!