- 2,089View
- 18人回答
- 質問公開日:2019/8/20 01:05
- 更新日:2022/10/16 10:25
-
受付中
万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
友人と、万座温泉を訪れようと考えています。冬には雪が降るご当地、どうせなら露天風呂で雪見風呂を体験したいのですが、露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
7人がこのホテルを選んでます
-
万座温泉なら「万座ホテルジュラク」はいかがでしょうか。こちらの絶景露天風呂がおすすめです。なんといっても万座名物の空吹きが近くに見えるので迫力があります。お湯も硫黄泉で白濁のお湯なので雪見風呂に最適です。天気のいい夜は星空がとても綺麗で幻想的な雰囲気を味わえます。
-
開放感抜群の露天風呂があります。
-
一方を壁に塞がれているだけの抜群の開放感のある露天風呂があります。1月くらいですと、雪見風呂が楽しめますよ。お食事はバイキング形式です。郷土料理の生芋こんにゃくや、おっきりこみ、ひもかわうどんなどがいただけます。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/13)
-
万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂でおすすめの宿です
-
万座温泉で星空のある標高1800mの宿です。こちらなら冬は湯船につかると目前にある万座名勝「空吹(からぶき)」の冬景色を楽しめる露天風呂「雲海の湯」があります。それ以外の温泉も源泉かけ流しで内湯で楽しめます。そして食事ですが、嬬恋高原野菜や地元で採れた新鮮な食材をふんだんに使った特製メニューがバイキング形式で食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/11)
-
まさに天空の露天風呂です。
-
万座ホテルジュラクのお湯と露天風呂は言うに及ばず日本一だと思います。天空の露天風呂です。雪景色となると、すごく寒いでしょうが、それはそれは絶景でしょう。また、こんな山奥のホテルでありながらもビュッフェスタイルの食事内容には驚かされました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/ 7)
-
標高1,800mの高台にある露天風呂の眺めが最高
-
標高1,800mの高台にある、白濁したお湯の露天風呂から見る雪景色が最高です。夜には満天の星を仰ぐこともできます。客室の窓からも一面銀世界の山々が楽しめますよ。食事は夕食も朝食もバイキングとなっていて、地場産の高原野菜やブランドニジマス「ギンヒカリ」がとても美味しいです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/1/27)
-
標高1800mの露天風呂
-
大浴場からも眼前に雪景色が広がります。建物が一切ない大自然が広がっており、景色の独り占めですね。露天風呂は眼前眼下に雪景色ですよ。乳液みたいに濃い温泉にお昼からゆっくり入れる贅沢を楽しんで下さい。当然源泉かけ流しの高濃度硫黄泉で、血圧低下の効果も認められます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/8/20)
万座名物の空吹きが近くに見えるので迫力があります