大子温泉「大子温泉 やみぞ」の口コミ&詳細
袋田の滝まで車で約15分。綺麗な客室と美味しい水が自慢の宿。温泉そして地元食材料理でおもてなし
「大子温泉 やみぞ」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、天然温泉
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、塩化物泉、芒硝泉
- 効能
- 外傷、婦人病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン、食堂
- 夕食
- レストラン、食堂
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
常磐道那珂I.Cより約60分 東北道矢板I.Cより約70分 水郡線常陸大子駅より車で約5分 高速バスやみぞ前徒歩約1分
提供:楽天トラベル
「大子温泉 やみぞ」についての口コミ
-
大子温泉にある温泉宿で、浴衣などのアメニティ貸し出しがありますので、ご要望に沿うと思います。観光名所の袋田の滝にも近いので観光にもお勧めです。常陸牛の会席料理など、茨城の名産グルメもいただけるので、楽しめると思います。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/26)
-
宿内に体育館があるおすすめの温泉宿
-
宿の施設に体育館があります。子供たちも思い切り遊ぶことが出来ます。食事は名物であるししゃもを含め、地産の食材を会席料理でいただくことができます。常陸牛のしゃぶしゃぶなども非常に美味です。温泉も大浴場で天然温泉を堪能することができます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
お風呂にお食事大満足間違いなし!!
-
歴史ある大子温泉の老舗ホテルです!冬の時期は大浴場でりんご風呂が楽しめます!りんごがぷかぷか浮いていて、ほのかな甘い香りがします。お風呂上がりは浴衣に着替えて、茨城のブランド牛「常陸牛」や大子町の名産鶏「奥久慈しゃも」などをふんだんに使った会席料理が楽しめます‼︎‼︎袋田の滝にもアクセスしやすいので、旅行気分を満喫できます‼︎
たーさんさんの回答(投稿日:2022/2/11)
-
大子温泉で館内で着れる浴衣貸し出しのある宿です
-
大子温泉で大子の自然と久慈川を望む公共の宿です。こちらなら浴衣やアメニティー貸し出しがあります。またナトリウム硫酸塩・塩化物泉の温泉を大浴場で楽しめます。さらに秋から冬にかけては大子温泉の名産でもあるりんごを湯船に浮かべた「りんご風呂」もあります。そして食事ですが、常陸牛の鉄板焼きなど地元の新鮮素材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理のしゃも鍋(提供期間10月~3月)は絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 5)
-
期間限定ながらリンゴ風呂も楽しめます
-
大子温泉にお越しでしたら「やみぞ」はいかがでしょうか。久慈川沿いにある閑静な場所にある旅館です。温泉は肌を滑らかにする効果があるとされ、広い大浴場で湯あみできます。また期間限定ながらリンゴ風呂も楽しめます。客室は和室、洋室、和洋室を用意。いずれも清潔感があり広くてゆったりしています。食事は常陸牛や奥久慈しゃもなどの良質なお肉を使った会席料理が頂けます。浴衣やタオルなどのアニメテイも揃ってます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/29)
-
美人の湯で思い存分満喫してください
-
大子温泉 やみぞをお勧めします。美人の湯として知られており、秋から冬にかけてはりんご風呂も楽しめます。ゆっくりした時間を過ごせるはずです。食事は地元食材を中心に常陸牛や奥久慈軍鶏も食でき満足できます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/ 3)
-
広い大浴場と常陸牛を使った会席料理が最高
-
広い大浴場と常陸牛を使った会席料理が最高の大子温泉の宿です。常陸牛を使ったステーキやすき焼き、名物の奥久慈しゃもを使った料理は絶品です。奥久慈しゃも鍋は思い出に残る絶品の味です。広い大浴場はゆっくりと寛ぎながら入浴できます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/16)
-
常陸牛と奥久慈しゃもを味わってみては!
-
のんびりゆったりできる宿でおすすめします。夕食は常陸牛と奥久慈しゃもをメインにした地元の食材を工夫した品数の多い料理が美味しく味わえ、お湯は露天風呂こそありませんが大浴場はアルカリ性単純温泉です。静かな環境のホテル前には久慈川が流れており、歩いて川縁まで散歩などいかがでしょう。ごゆっくりお過ごしください。
回答された質問:奥久慈の観光後に袋田温泉に泊まりたい
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/8/15)
-
多すぎるくらいの夕食が絶品。
-
ご希望の浴衣はもちろん用意されています。ここで一番印象に残ったのは、食事です。特に夕食は地の物を工夫して料理してあり大変美味しく品数も多く大満足でした。女性だと多すぎるくらいかと思います。お部屋も広く水回りもリニューアルされており清潔で過ごしやすかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/1/ 2)
-
茨城を代表する観光地です
-
ここ大子温泉名物のりんごの大浴場風呂が有りますよ。甘酸っぱい香りが湯船一杯に広がり、身も心もリフレッシュできます。当然館内の浴衣は有りますので、お風呂上がりでも湯上がり処でワイワイできます。お食事も、常陸牛会席、奥久慈しゃも会席が有り、お好きに選べます(当然事前予約ですけどね)。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/16)
-
浴衣があり、会席料理を楽しめるお宿なので、おすすめ!
-
こちらのお宿は浴衣があり、会席料理を楽しめるお宿なので、おすすめいたします。茨城の厳選酒付き常陸牛会席プランがおすすめです。茨城のお酒、山桜桃、月の井、ラビアンローズがお食事と一緒に楽しめるプランです。もちろん浴衣がある温泉宿です。ナトリウム硫酸塩・塩化物泉の泉質の温泉を大浴場で楽しめます。露天風呂が無いのが残念なところです。大変静かな環境なので、ゆっくりお過ごすことができます。お宿の前には久慈川が流れており、歩いて川縁まで行くことができますよ。周辺の観光スポットは袋田の滝や竜神大吊橋があり、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/11/ 8)
-
大子温泉で観光気分が味わえる宿
-
こちらには、肌がスベスベになる温泉が楽しめます。開放的な大浴場がありますし、これからの季節には「りんご風呂」が満喫できます。甘酸っぱい香りに包まれて、心身ともにリラックスできますよ。もちろん、グルメも楽しめます。常陸牛の鉄板焼き、奥久慈軍鶏のしゃぶしゃぶなど、地元の食材を活かした会席料理が堪能できます。さらに、これからの季節は、観光名所「袋田の滝」のライトアップが楽しめますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/11/ 6)
大子温泉で浴衣貸し出しサービスのある宿です