ただいまの口コミ投稿数123,041件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

銀山温泉「旅館 永澤平八」の口コミ&詳細

69
おすすめ!
旅館 永澤平八

山形県尾花沢市銀山新畑445 地図をみる

大正ロマンに浸り、のんびり・ゆったり寛ぐ宿。

「旅館 永澤平八」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、家族風呂
泉質
硫酸塩泉、ナトリウム塩化物泉
効能
胃腸病、関節痛、動脈硬化

食事場所

朝食
広間
夕食
広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

山形新幹線 大石田駅よりお車(送迎バス有り・3日前まで要予約)

提供:楽天トラベル

「旅館 永澤平八」についての口コミ

  • 大正ロマンを味わえる和室でゆったりと

  • 銀山温泉の旅館のほとんどは和室が中心です。歴史ある温泉ですので、ガス灯を初めとして、大正時代の旅館の建物を大切に守ってきたという歴史があります。私はここで最もお奨めできるのは、この旅館です。少し古い部屋ではありますが、部屋数も少なく静かで、温泉街や周りに立つ大正ロマンあふれる伝統的な老舗旅館の風景をじっくり楽しむのにとても好立地だという点です。特にガス灯の灯る夕刻の景色は最高です。また、お湯量が豊富で加温もしていない2つのお風呂も素晴らしいです。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/12/12)

通報する

  • 銀山温泉ならではの風情を楽しめる宿

  • 趣ある佇まいで銀山温泉らしさを味わえる宿です。部屋は川側と山側があり、私が利用した山側は窓から緑が見え気持ちよく、また静かだったのでゆっくりと過ごすことができましたが、川側なら街並みも楽しめるのお好みで。浴室は貸切で半露天風呂なので、気兼ねなくゆったりと温泉を楽しむことができます。浴室の隙間からや木々を眺めることができますよ。館内は全体的にレトロなので、とても居心地よい空間。ノスタルジックな気分に浸るには最適な場所です。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/2/ 2)

通報する

  • 木の温もりと人情漂う宿

  • 旅館永澤平八は、破風造りの入り口や使い込まれた木材など、古き良き旅館の風情をそのままの感じられる銀山温泉の宿です。まるで実家に帰ってきたかのようなあたたかみのある帳場や時の流を感じさせる調度品など、老舗ならではの味わいを体験いただけます。大正時代に建てられた歴史がある宿で、その建物からは、温泉街にしんしんと降りゆく雪景色をご堪能いただけ、きっと良い写真を撮影していだけるでしょう。山形県ならではの食材を生かしたお食事付きの宿泊プランもありますので、ゆっくりと東北旅行をお楽しみください。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/19)

通報する

  • 大正ロマンが漂う趣のある宿

  • こちらの旅館でしたら、貸切風呂が半露天となっていますので、自然の風を肌で感じながら、温かい温泉をゆったりと楽しむことが出来ますよ。大正14年建造の木造3層の旅館は、文字通りに大正ロマンを感じさせます。客室や浴室など、随所に木のぬくもりを感じる建物となっていて、温泉だけでなく旅館すべてで温まることができます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/12/16)

通報する

  • 大正ロマン漂う老舗の銀山温泉の宿

  • 大正14年築の木造3階建ての大正ロマン漂う老舗の宿です。落ち着いた雰囲気の客室からは山並みを眺められてゆっくりと過ごせます。夕食は尾花沢牛のステーキなどの地物の食材をふんだんに使った和食膳を味わえます。源泉100%かけ流しの温泉は内湯と貸し切りの露天風呂もあるのでゆったりと浸かれて旅の疲れが癒されます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/5/15)

通報する

  • これぞ銀山温泉です!

  • もう10年前ですが、初めて訪れた銀山温泉で宿泊した旅館です。映画のロケに出てくるようなノスタルジックな建物は中に入ってもさらに感動的です。ちょっぴり急な階段を上がり、3階のお部屋からはガス灯が点り銀世界の温泉街を見渡せます。お料理は2階で山形の郷土の味わいを堪能し、温泉は貸切の内湯に浸かりました。お湯はたっぷりでちょっぴり熱いほどですが、掛け流しのお湯を実感できました。お迎えからお見送りまで丁寧ですし、アットホームな雰囲気は子どもさん連れにも最適です。子どもさんの心に残る旅をここで体験されてはいかがでしょうか。元温泉プロの一押しです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/3/ 2)

通報する

  • 貸し切りの露天風呂がある銀山温泉の宿

  • 客室から山々を眺めながら家族でくつろいで過ごせます。源泉かけ流しの温泉は内湯と貸し切りの露天風呂があるのでお子様連れの家族で周りを気にせず安心してゆったりと入れます。夕食は尾花沢牛のステーキなどの地元の食材を使った和食料理を味わえます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/3/ 2)

通報する

  • 貸し切り露天風呂がある銀山温泉の宿

  • 源泉100%かけ流しの温泉は貸し切り露天風呂があり、空いていればいつでも好きな時に入れるのでお子様連れの家族で周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。風情がある旅館の客室では山々を眺めながら三世代家族でくつろいで過ごせます。夕食は尾花沢牛のステーキなどの地元の食材をふんだんに使った料理を味わえます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/2/ 8)

通報する

  • 景観良く、レトロ感が一杯の老舗旅館

  • 全国各地からたくさんの方が訪れる銀山温泉ですが、老舗という表現がぴったりなのがここです。宿に入るとすぐに2階へ上がるための少し急な階段が目に入ります。玄関とともに昔の温泉旅館の懐かしい造りです。お風呂も貸切風呂が2か所あり、源泉かけ流しで、少し熱くてまた豊富な湯量が特徴です。私の泊まった3階のお部屋からは銀山川と温泉街、そして川の反対側に立つ有名旅館なども鑑賞できるので、まさに絵になる風景と言えるでしょう。2階の和室でいただく朝夕の食事は素朴で味わいのある山形の郷土料理に感動できます。お見送りもしっかりしてもらえ、大正ロマンと郷愁を覚える老舗旅館としてお奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/6/ 4)

通報する

  • 素朴な料理と豊かなお湯を堪能できる旅館

  • 雪景色の中にほのかに灯るガス灯の風景が銀山温泉の象徴ですが、そんな景色を見るのに最適な老舗旅館です。100年ほど前に建てられた古い旅館ですが見事に保存され、大正ロマンを感じとれます。部屋は全て川側なので絵になる温泉街の景観を楽しめます。食事は落ちついた和室で山形の素朴な郷土をいただけます。小さな旅館なので、2つあるお風呂はほぼ貸切状態で利用ができ、熱く、湯量の多さに驚きました。夏場なら割合予約しやすいので是非利用してみて下さい。料金もリーズナブルだと思います。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/3/22)

通報する

  • 大正浪漫が漂う風情がある宿

  • 外観も内観も大正浪漫が溢れていて風情がある旅館です。温泉は貸し切りができるので気の合う仲間で気兼ねなくゆったりと浸かれます。温泉は硫黄の香りがして温泉らしい温泉です。夕食は地元で採れた旬の食材をふんだんに使った料理で温かみがあって美味しいです。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/2/ 1)

通報する

通報する

  • 大正ロマンの溢れる景色を堪能できる旅館

  • 夕刻に灯りが点る風景は大正ロマンが漂い、実に風情がありますが、この旅館のお部屋からは銀山川や灯りの付いた温泉街を眺めることができます。写真好きな私はこの旅館から見える景色が一番気に入っています。地元の食材を用いた素朴なお料理や湯量が豊富でやや熱めの温泉は今も心に刻まれています。全国からファンが訪れる老舗旅館の1つであり、昔の映画に登場するような玄関やロビーも実に印象的です。是非ご利用下さい。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/11/19)

通報する

  • 感動を覚える大正ロマンの宿

  • 私が銀山温泉の旅館の中で一番ロマンを感じた旅館がここです。急勾配の階段は昔の風情そのままに保存され、今も現役で使われています。宿泊した3階の部屋からは大正ロマンが漂う旅館や雪景色にほのかに灯るガス灯が見え、まるでメルヘンの世界に来たようでした。素朴な料理と豊富な良質のお湯に感動しました。まさに絵になる旅館です。是非訪ねてみて下さい。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/9/ 6)

通報する

  • ひと昔前の日本に戻ったような気持ちになります。

  • 銀山温泉にお越しでしたら「永澤平八」はいかがでしょうか。レトロな趣きの和風旅館でひと昔前の日本に戻ったようなノスタルジックな気持ちにさせてくれます。お風呂は女湯、男湯の他に貸切風呂が2つ用意されています。貸切風呂は木の風合いが心地よく楽しく入浴できます。夕食は尾花沢牛のステーキや新鮮な地野菜など地元の食材にこだわった和食膳が頂けます。地酒と一緒ならさらに美味しくなります。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/ 4)

通報する

  • 大正ロマンがあふれ、風情ある絵になる旅館

  • 写真愛好家の方にお奨めはここの老舗旅館です。私も写真好きですので、宿泊はここを利用しました。3階の和室でしたが、正面にも絵になる旅館が見え、良い写真が撮れました。夕方に温泉街の川べりのガス灯に灯がともるとさらに情緒があふれ、わくわくしたものです。旅館はとても古くはありますが、どこも綺麗に手入れされていますので、違和感は全くありません。食事は地元の素材を使った素朴なお料理で、きっとご満足されると思います。少し熱めの湯量たっぷりのお風呂が2ヶ所あり、本物の温泉を味わえます。スタッフさんのもてなしも良く、この旅館自身も絵になります。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/1/19)

通報する

  • しっかりと温泉のお湯を堪能できるおもてなしの良い旅館

  • この旅館、大正時代の建物で中に入ると昔の佇まいが残っていてちょっと感動です。映画に出てきそうな玄関とロビー、2階に上がる廊下の階段など綺麗に手入れされていてあまり古さを感じさせません。私が宿泊したのは3階でしたが、部屋から見える各旅館のおしゃれな風情が素敵でした。絵を書いている画家のような方もおり、本当に絵になる旅館です。お食事は別の部屋でしたが、素朴な山形の料理を堪能できます。お風呂は1階に2ヶ所あり、お湯は実に熱いです。また、いつでも自由に利用でき、とにかくお湯の量が半端でなく大量に流れ出る様に圧倒されました。おもてなしも良くてお奨めできる旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/12/ 5)

通報する

  • 豊富なお湯の量を誇る老舗旅館

  • 永澤平八はまさに「大正ロマン」の風情が漂う老舗旅館です。玄関に入るとすぐ前にやや急な廊下が見え、昔の宿屋のイメージではありますが、古いなりによく手入れされていてむしろ好感を覚えます。お客様が多くても数組というこじんまりとした旅館だけに、静かに過ごせます。利用した際には1階にある2ヶ所のお風呂に何回も入りました。とてもお湯の量が豊富で、本当に温泉に浸かるということができて大満足でした。食事は地元の新鮮な食材を使った素朴でとても味わいある料理でした。ご夫婦の記念日には最適でしょう。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/6/12)

通報する

  • まさにインスタ映えする旅館

  • 私がここのファンなのは建物が大正ロマンを残しているという点です。ひなびたという印象はあまりありませんが、とにかく全てにおいて古いものを大事に残しているというのが嬉しいです。まるで100年前の時代に戻ってきた様な懐かしい気分になれます。昔からの玄関や階段、部屋にお風呂と時代劇にも使える様な雰囲気が私は好きですが、ご質問者も多分そんな所を探しておられる様なので、あえてこちらをおすすめさせていただきました。泊まった時の印象は、旅館の部屋も決して広くもなく、また豪華さもありませんが、それがまた妙な緊張感も湧かないせいか、普段通りむしろゆっくりとくつろげました。この場所こそ、川岸にガス灯が灯る夕暮れ時の景色がインスタ映えするベストのスポットです。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/ 7)

通報する

  • 大正ロマン漂う老舗旅館で非日常を味わって!

  • 私はここを2回利用した所謂リピーターの1人です。なぜここがいいかと言えば、まず建物の伝統的なデザインです。ガス灯が灯る夕暮れ時にこの旅館はひときわ目立って見えます。昔の建物だけに、階段がやや急であったり、部屋が少し窮屈だったりというデメリットはありますが、決して居心地は悪くありません。一番良かったのはここのお風呂でした。小さな風呂が二ヵ所あり、大勢では入れませんが、お湯の質や量が半端ではありません。本当に温泉の湯に浸かることができるのがこの旅館です。写真好きでもある私はここの建物のデザインが大好きです。バスは旅館組合が共同で持っていて、新幹線の駅まで送迎してくれますので安心して下さい。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/2/27)

通報する