粟津温泉「粟津温泉 法師」の口コミ&詳細
養老二年開湯!伝承一千三百年の歴史ある日本の宿。
「粟津温泉 法師」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、芒硝泉
- 効能
- 皮膚病、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 部屋、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
加賀温泉駅・粟津駅無料送迎有(要事前予約)/北陸自動車道 加賀ICより25分
提供:楽天トラベル
「粟津温泉 法師」についての口コミ
-
お母様と石川県那谷寺の紅葉ということなので、こちら「粟津温泉法師」をおすすめします。北陸加賀で最も最古の温泉ですが、とても和の趣が素敵な宿です。季節折々の木々が美しい庭園は、紅葉も美しく見入ってしまいます。お部屋は、広々とした和室となっていますし、温泉は露天風呂と大浴場が用意されていて、どちらも湯量が多く肌に優しく心地よい感触が残ります。ゆっくりとお母様と加賀の秋をお過ごし下さい。那谷寺から車で10分くらいでアクセスも良いです。
回答された質問:加賀温泉郷で那谷寺へも行きやすい温泉宿のおすすめを教えてください
心さんの回答(投稿日:2023/9/30)
-
食事とお風呂を堪能!粟津温泉の宿
-
「法師」は粟津温泉の宿で、ゴールデンウィークに予約が取りやすくて、カップルで泊まるのに最適でハイクラスの旅館になります。二食付きでのどぐろをメインとした、新鮮な海の幸の会席料理があり、豪華でおいしい料理の数々が楽しめます。温泉は大浴場タイプの内湯や露天風呂があり、開放的に楽しめて、ゆったりと過ごしやすい設備でした。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/4/ 7)
-
北陸の高級魚ノドグロも頂けます
-
法師は如何でしょうか。北陸の高級魚ノドグロも頂けます。場所は、北陸自動車道加賀ICより25分程度にあります。食事は、舌だけでなく目でも楽しめます。お風呂は、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の泉質で、女性に喜ばれる美肌効果を期待できます。
アラートさんの回答(投稿日:2023/3/20)
-
北陸の旬と、季節の旬を堪能
-
のどぐろの一夜干しや鮮魚のお造りなど海の幸をメインに北陸の旬と、季節の旬を堪能することが出来る粟津温泉のおすすめのお宿です。宿泊費もご予算の1泊20,000円以内のプランが用意されています。温泉も露天風呂付きの大浴場で源泉かけ流しの湯を楽しむことができます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2023/3/20)
-
朝夕共部屋食が楽しめます。
-
部屋食プランのある宿です。夕食は会席料理、朝食は「のどぐろ一夜干し」や「温泉鰈の焼き物」等、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食が、部屋で頂けます。貸切風呂があり、彼女と2人だけで温泉を堪能できます。約60台の無料駐車場があります。
回答された質問:粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/3/ 8)
-
新鮮な海の幸や能登牛等美味しい食事が頂ける宿
-
見事な日本庭園が玄関の前に広がっています。斜めに伸びた松と苔生した巨石、小池のある日本庭園です。部屋は純和風の6室のみです。食事は、七尾湾の海の幸と能登牛が頂けます。海鮮は網焼きで、牛肉は鉄板で焼きます。
回答された質問:夏季休暇に粟津温泉に夫婦で1泊。料理の美味しい宿のおすすめは?
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 8)
-
北陸最古の宿でランチを
-
「法師」は、JR加賀温泉駅から予約をすれば送迎があるお宿です。こちらのランチは、お部屋で牛しゃぶしゃぶ付きのお弁当が味わえます。温泉は、3本の自家源泉から引いた粟津温泉を大浴場と露天風呂で楽しめます。なお、日帰りでのお部屋の利用は11時から16時までとなります。
回答された質問:加賀温泉郷で日帰り温泉、貸切風呂に入れるおすすめ宿は?
モッティさんの回答(投稿日:2022/11/ 3)
-
夏季休暇でリフレッシュ「法師」
-
「法師」は夏休みの利用に適した涼しい雰囲気があり、夫婦の利用に最適なモダンなインテリアが整うハイクラスの宿となります。おいしいものが楽しみたいという欲求にこたえるべき、能登牛や新鮮な海鮮の料理が楽しめるプランがありお勧めです。お部屋も温泉付きの和室で雰囲気が良くて、館内の温泉も歴史を感じる風情や造りが立派で、リフレッシュに最適なおもてなしが楽しめます。
回答された質問:夏季休暇に粟津温泉に夫婦で1泊。料理の美味しい宿のおすすめは?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/9/ 9)
-
北陸最古の温泉である粟津温泉にある歴史ある宿
-
過去にギネスで世界一古い温泉宿としても登録された、北陸最古の温泉粟津温泉にある、歴史ある温泉宿です。玄関を入っただけでも歴史を感じられます。チェックインの際は、宿自慢の広大な日本庭園を眺めながら、抹茶とお菓子を頂けるサービスがあり、高級旅館に来たように感じますが、お値段は意外に良心的なのがまた良いです。歴史も感じる日本庭園は散策も出来ます。また、老舗の割りに堅苦しくこちらが恐縮するような接客ではなく、フレンドリーで、だけどしっかりした接客です。お風呂は歴史を感じる訳ではありませんが、結構広々とした清潔感のある現代的な浴場、露天風呂を備え、気持ちよく浸かれます。部屋は歴史を感じるような部屋や現代的な部屋等様々ですが、こちらも広々としており、かなりくつろげます。プランにもよると思いますが、部屋食ではありませんが会席で、北陸の地のもの等ありボリュームも見た目も味も満点の満足できるものです。おいしい北陸産の魚も頂け要望に沿えるものです。その他、バーや居酒屋、カラオケ等の設備もあります。そしてお値段が、老舗の割りに、そしてサービスの割りに良心的です。かなりおすすめです。
ともやん1105さんの回答(投稿日:2021/5/23)
-
石川県小松市でお勧めの宿
-
1300年の歴史があり、「北陸最古の宿」と言われています。自家源泉の露天風呂と大浴場がありますし、サウナもありますので、天然温泉がめいっぱい楽しめますよ。新鮮な海の幸と旬の食材を活かした豪華な会席料理が、部屋でゆっくり味わえます。温泉情緒が満喫できますし、きっと素敵な思い出がつくれますよ。
回答された質問:全国│あまり知られていないけど、おすすめのいい温泉宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/4/ 4)
-
粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿です
-
こちらは全プラン部屋食(個室)で食べれる美しい日本庭園がある宿です。また温泉は慢性関節リュウマチ、慢性筋肉リュウマチ、神経痛、神経炎に効能があるナトリウム硫酸塩でそれらを露天風呂付き大浴場や貸切風呂「泰澄太師」「雅亮法師」で楽しめます。そして食事ですが、加賀で採れたて食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理ののど黒姿焼きや能登豚陶板焼きは絶品ですよ。
回答された質問:粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/21)
-
皇室の方が泊まった温泉宿
-
粟津温泉 法師 をお勧めします。数多くの皇室の方や各界の名士の方がお泊りなった宿ですのでご希望に合うはずです。食事は冬の北陸ならではのカニ会席を頂けます。食事は部屋食か個室で頂くことができます。お風呂は内湯も露天も広くゆっくりくつろげます。
回答された質問:特別なお祝いのために、皇室御用達の温泉宿を探しています。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/26)
-
1300年前から変わらぬ歴史のある温泉を満喫
-
1300年前から変わらぬ歴史のある温泉を満喫出来る粟津温泉の宿です。露天風呂や大浴場は広くとても寛げます。露天風呂は夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気となります。貸切半露天風呂もあります。
回答された質問:粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/15)
-
「粟津温泉 法師」では、お部屋食のプランがあります!
-
こちら「粟津温泉 法師」では、お部屋食のプランがあるので、おすすめいたします。こちらのお宿の源泉かけ流し温泉付登録文化財の離れ延命閣のお部屋は夕食、朝食ともにお部屋食確約です。お二人だけのプライベートな空間でお食事ができますよ。夕食は「のど黒塩焼き」や「のど黒皮霜造り」「のど黒蒸し寿し」などのど黒三昧が楽しめる「のど黒会席」プランがおすすめです。のど黒だけでなく「和牛の陶板焼き」や北陸の幸味わえる極みのプレミアム会席料理です。お部屋の温泉以外でも大浴場や露天風呂で粟津温泉の湯を満喫できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/17)
-
粟津温泉で部屋食のある宿
-
粟津温泉 法師は見晴らしの良い露天風呂と大浴場がありますので、心身ともにリラックスできますし、お湯に浸かりながら絶景が堪能できます。新鮮な海の幸を活かした料理がお部屋でゆっくり味わえますし、落ち着いた部屋でゆっくり過ごせますよ。リゾート気分が満喫できますし、きっと御満足いただけると思います。
回答された質問:粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/6/17)
-
夕食も朝食も部屋食できるプランがあります
-
「法師」は小堀遠州ゆかりの日本庭園が美しい和風旅館です。開湯以来1,300年もの歴史を誇り、ギネスブックに「世界で最も歴史あるホテル」として認定されているほどです。事前に予約すれば、加賀温泉駅、粟津駅から無料で送迎してもらえます。館内には広々とした大浴場、サウナ、露天風呂があり、効能豊かな温泉が楽しめます。貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。落ち着いた和室に泊まって、夕朝食を部屋食できるプランがあり、加賀の山海の幸を生かした会席料理をゆっくり味わうことができます。
回答された質問:粟津温泉で部屋食を楽しめる温泉宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/16)
-
国の登録有形文化財でゆっくりと過ごしてみては
-
ここは国の登録有形文化財でもあり、皇族の方々が泊まった「延命閣」があります。露天風呂は岩づくりで趣があり、とても気持ちよくはいることができました。お料理は石川ならではののどぐろもいただける会席でした。離れの延命閣にも泊まることはできますが、スタンダードな客室も趣があり素敵です。落ち着いて、ゆったりと過ごすことができますよ。
回答された質問:特別なお祝いのために、皇室御用達の温泉宿を探しています。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/10/21)
-
歴史あり!「怪我や病気を癒す」と言われた温泉自慢のお宿
-
宿泊したことはありませんが、皇室が愛した旅館として有名です。療養のために温泉を訪れる時代から親しまれている温泉で、現在も正しい湯治方法を伝えることにも力を入れているそうです。広々とした浴場と、予約制の貸切風呂があります。釘一本使わず建てられている「延命閣」は国の登録有形文化財で、こちらに皇族方が宿泊されたそうです。浴場に歴史ありの旅館ですので、ぜひどんな温泉か覗いてみてください。
回答された質問:特別なお祝いのために、皇室御用達の温泉宿を探しています。
きのーさんの回答(投稿日:2019/8/20)
歴史ある老舗の旅館です