-
-
ひがし茶屋街×友達×新幹線|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ8選
「ひがし茶屋街」「友達」「新幹線」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル8件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「ひがし茶屋街」「友達」「新幹線」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
金沢の奥座敷、金沢湯涌温泉の山音をおすすめいたします!金沢市街地よりクルマで30分とアクセス便利な温泉宿です。お食事は日本海の幸を活かした囲炉裏炭火焼き会席料理をいただくことができます。温泉は露天風呂や貸切露天風呂で楽しめます。女子旅プランがあり、選べる色浴衣サービスが付いているので、おすすめのお宿です。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
どんどんさんの回答(投稿日:2022/1/26)
-
貸し切り風呂とルームサービスの食事を楽しめる宿
-
貸し切り風呂が四つもあるので気の合う友達同士で気兼ねなく温泉三昧を楽しめます。夕食、朝食ともにルームサービスでいただけるので周りを気にすることなく食事をいただけます。ラウンジではアルコールやソフトドリンク、軽食を無料でいただけてサービス満点の宿です。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
-
本格的懐石を味わえる温泉旅館
-
静かな山あいにある和風温泉旅館です。1人あたり2万円以下でも本格的な懐石料理をいただけます。廊下を移動する際には見事な中庭を眺められ、とても風情があります。露天風呂もあり温泉をたっぷりと味わえます。なお、早割や直前割などを使うとよりお安く利用ができます。金沢の観光の拠点てしてふさわしい旅館です。もと温泉プロの一押しです。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
[4位] 金沢白鳥路 ホテル山楽
-
少し高いけど居心地がいい「ホテル山楽」
-
「ホテル山楽」はハイクラスのホテルで温泉があり、おいしい料理の提供もあり、キレイで卒業旅行を飾るのにふさわしいモダンなインテリアがそろいます。お部屋は4人で同じ部屋が楽しめるコネクティングルームもあり、2部屋合わせて83平米の広い間取りを楽しめます。料理は北陸の海の幸や山の幸をふんだんに使った会席料理になり、上品な見た目と味わいが楽しめました。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/4/10)
[5位] 和倉温泉 加賀屋
-
明治39年創業の老舗旅館加賀谷!
-
日本の風情をしっかりと味わえる明治39年創業の和倉温泉加賀谷さん。歴史があるからこその旅館の雰囲気は価値があります。能登半島の恵まれた食材を綺麗にアレンジした食事はお酒が進みます。日本のおもてなしとはこれだと感じられる対応も素晴らしいです。記念日とかに利用される事が多いと宿の方に伺いました。地産地消の食事に温泉、日本を感じる風情ある建物におもてなしの心。家族、友人、記念日、思い出つくりには最高の宿だと思います。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
[6位] 辰口温泉 たがわ龍泉閣
-
北陸最大級の混浴大露天風呂がおすすめです。
-
金沢周辺でしたら「たがわ龍泉閣」はいかがでしょうか。こちらの旅館は江戸末期に創業で約200年の歴史がある老舗旅館です。こちらには北陸最大級の混浴大露天風呂である「田んぼの湯」があります。5つの露天からなる広いお風呂で夜は星空がとても綺麗でいい思い出になると思います。夕食は加賀金沢の旬の食材を使った和食会席が味わえお部屋も清潔感のある和室10畳のお部屋でゆったり過ごせます。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
-
金沢市内の老舗温泉旅館
-
あたらしやは、金沢市内にあり金沢の奥座敷とも呼ばれている湯涌温泉の宿。市内にありますからアクセスも良く、兼六園やひがし茶屋街など市内観光の後にご宿泊されるのにも最適です。お友達と4人でもゆったりお寛ぎいただける広いお部屋もありますので、卒業旅行にもお薦め。また、効能豊かな温泉だけでなく、北陸の海の幸や石川県ならではの食材を活かしたお食事も宿の自慢で、たっぷりと思い出づくりをしていただけます。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/1/24)
[8位] 加賀屋グループ 料理旅館 金沢茶屋
-
金沢へ卒業旅行で行き泊まるおすすめの宿です
-
JR金沢駅からも兼六園からも徒歩約3分にある宿です。こちらなら卒旅応援3大特典付きプランがあります。プラン特典として北鉄バス1日フリー乗車券・金箔工芸品の老舗「箔一」の「金箔のかがやきソフトクリーム」・水引細工発症の老舗「津田水引折型」の手作り水引キットをプレゼントなどがあります。また緑に包まれた「庭園風呂」と香り豊かな樹齢二千年「古代檜風呂」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使った創作割烹料理が食べられます。特に逸品料理の香箱かにやあわび千枚造りなどは絶品ですよ。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行!おすすめの温泉宿を教えてください!
金沢への卒業旅行におすすめの温泉宿!