- 1,852View
- 27人回答
- 質問公開日:2022/4/11 09:44
- 更新日:2024/5/ 2 17:55
-
受付中
古き良き伊香保温泉!ゴールデンウィークに子供と一緒に楽しめる、家族旅行おすすめ宿
GW連休を使って、家族4人で伊香保温泉に行きます。大正ロマンの雰囲気漂う昔懐かしい街並みも素敵な石段街も散策もしたりして、子供たちにも楽しんでもらいたい。予算は1人15,000円くらいで、子供連れが安心して泊まれる温泉宿を教えてください。
10人がこのホテルを選んでます
-
私は宿から歩いて石段街や河鹿橋まで行きました。部屋は座椅子と腰かけるタイプの椅子があり、テレビは腰かけて座って観れたのでよかったです。温泉は黄金の湯と白銀の湯があり、温泉地らしいお湯は黄金の湯かなと思いました。食事は夕食・朝食共にビュッフェで、夕食では肉料理と寿司でお腹いっぱいになりました。
-
伊香保温泉への家族旅行に是非お勧めです!
-
こちらのお宿では、2食付きのスタンダードプランでも1人1万5千円以下で宿泊出来るので是非お勧めです!伊香保石段街には、徒歩10分の好立地にあり、お子様連れでも安心して街並みを散策しに行けますよ。朝夕共に、子供も大人も美味しくいただけるバイキング料理なのも嬉しいですね。
ぺこポコさんの回答(投稿日:2024/4/30)
-
広い大浴場に娯楽施設が充実しています
-
伊香保温泉で家族旅行でしたら、こちらのお宿をおすすめします。広い大浴場で楽しめます。また、卓球にカラオケ、漫画コーナーなど娯楽施設が充実していますので子供は大喜びです。ゴールデンウィークですと温泉街で楽しいイベントをやっていますので、丁度よいタイミングです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2024/3/ 2)
-
家族で楽しい思い出が作れる温泉宿
-
伊香保温泉にあるこちらの温泉宿を紹介します。卓球台やカラオケ室、ゲームコーナーがあるので子供が退屈しません。部屋は和室が6人まで泊まれる部屋があるので、それを選ばれた方が良いと思います。食事はバイキング形式で、季節によってメニューが変わります。育ち盛りのお子さんはお腹いっぱい食べれるので良いと思います。
May_Wさんの回答(投稿日:2024/2/25)
-
お子様が楽しめる伊香保の宿。
-
石段街から徒歩10分ぐらいの場所にあります。館内には漫画コーナーやゲームコーナーがあり、お子様が退屈しない工夫が取られています。御食事は、バイキング形式で、好き嫌いがあっても大丈夫。にぎり寿司や天麩羅はライブキッチン形式です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/29)
-
家族旅行なら、コスパのいい大江戸温泉物語でバイキングを
-
伊香保温泉で、家族旅行におすすめ宿でしたら、「大江戸温泉物語 伊香保温泉 伊香保」をおすすめします。館内には広々とした大浴場と露天風呂があり、黄金の湯と白銀の湯の両方を楽しめます。温泉以外にも卓球・カラオケルーム・ゲームコーナーなど楽しめる施設が大江戸温泉物語ならとても充実しています。伊香保温泉の石段街まで歩いて10分ほど、家族で温泉街を散策するにも便利な宿です。夕食と朝食はともにバイキングです。夕食は郷土料理を揃えた創作バイキングで、ステーキや自家製のローストビーフ、刺身やお寿司、サクサクの天ぷらなど、約60種のメニューから好きなものを腹一杯頂くことができます。リーズナブルな価格で伊香保温泉を楽しむことができます。
nanochipさんの回答(投稿日:2022/4/25)
-
リーズナブルに宿泊できてバイキングでお腹いっぱいにもなれる
-
大江戸温泉物語グループの宿だけあって温泉充実&バイキングでお腹いっぱい&リーズナブルと最高のコスパです。温泉は広々大浴場に露天風呂付きなのでゆっくりと好きなだけ温泉三昧を楽しめます。食事はバイキングでお肉やお寿司を食べ放題です。
たすくさんの回答(投稿日:2022/4/16)
-
家族旅行におすすめの伊香保の宿!
-
大江戸温泉物語 伊香保温泉は、ご予算内で宿泊できるファミに―におすすめな宿です。お食事は朝夕バイキングで、ご夕食はソフトドリンク飲み放題付でサーロインステーキ陶板焼き、自家製ローストビーフ、上州名物豚すき焼き、鯛 舟盛りのお刺身やお寿司、天ぷらなど約60種の郷土料理や四季折々の創作バイキングが召し上がれます。温泉は大浴場や露天風呂で茶褐色の黄金の湯と透明な白金の湯の2種の伊香保の湯泉を楽しめます。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/4/13)
-
伊香保温泉で家族連れにおすすめの温泉宿です。
-
伊香保で1泊1万円以内のお手ごろな価格で宿泊が楽しめる温泉旅館です。バイキング形式のお食事には、揚げたての天ぷら、刺身やお寿司と、できたてのグルメが多数あっておすすめです。温泉は刺激の少ないやわらかいお湯で、お子様にも安心してご入浴いただけます。ベビーベッドなどもあって、小さなお子様連れでの滞在にもおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/11)
歩いて付近を散策できます