- 3,290View
- 23人回答
- 質問公開日:2019/7/19 10:38
- 更新日:2024/6/12 10:55
-
受付中
伊東温泉にシニアがのんびり過ごせる昔ながらの旅館はありますか?
シニア世代の仲間で温泉旅行を計画中です。伊東温泉あたりで昔ながらの温泉旅館を探しているのですが、おすすめがあったら教えてください。
8人がこのホテルを選んでます
-
明治43年創業の昔ながらのどこか懐かしい純和風の老舗旅館でシニア世代の仲間でゆっくりと過ごせます。客室は落ち着いた雰囲気の和室でシニア世代の仲間でのんびりと過ごせます。夕食は伊豆名物の金目鯛の煮付けや伊勢海老の刺身、地魚の姿造り、鮑の踊り焼きなどの伊豆の海の幸をふんだんに使った彩り豊かな料理を堪能できます。部屋食と個室食プランもあるので気の合う仲間で気兼ねなくいただけます。自家源泉100%かけ流しの温泉は大浴場と高台にある見晴らしが良い絶景の露天風呂があり、ゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒されます。
-
緑に囲まれた日本伝統の外観のホテル
-
伊東温泉でしたら、「陽気館」はいかがでしょうか。緑に囲まれた日本伝統の外観のホテルです。全19室の客室は、レトロな雰囲気の数寄屋造りの和室で、大きな窓からは壮大な自然が望めます。館内の登山列車を利用して行く露天風呂からは、市街や海を一望でき、天然温泉100%源泉掛け流しの温泉の滝も楽しめます。屋外プール、子供用プール、卓球、自販機(ドリンク類)、エレベーター、土産物店、宴会場があります。鯉の泳ぐ池がある日本庭園を散策したり、湯上がりサロンやマッサージでゆっくりくつろげます。
-
明治創業のレトロで雰囲気のいい宿
-
伊東温泉で昔ながらの旅館をご希望でしたら、「陽気館」がいいと思います。明治43年創業のレトロで雰囲気のいい旅館です。伊東市の高台にあり、市内を一望できます。館内専用の登山電車(セルフ式)があり、露天風呂や離れの部屋に行く時に利用します。温泉は源泉かけ流しで24時間利用できます。
-
昔ながらのこれぞ旅館という雰囲気の宿
-
伊東温泉でシニア向けの昔ながらの旅館でしたらこちらをおすすめします。昔ながらの旅館という雰囲気のお宿です。お部屋はシニア世代にはおなじみの漆喰の壁の和室になっていて、とても落ち着きます。きれいで清潔感がありますので気持ちが良いです。食事もあわびなどの会席料理でとてもおいしく、シニア仲間でのんびり過ごすにはぴったりです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2024/6/ 6)
-
伊東温泉でシニアの方がのんびり過ごせる昔ながらの旅館です
-
伊東温泉で2本の自家源泉が自慢な昔ながらの旅館です。こちらならそれぞれが間取り・趣の違う19部屋でのんびり過ごせます。また温泉を伊東市街一望の露天風呂(塩化物泉)や大浴場(単純温泉)で楽しめます。そして食事ですが、地魚を中心にした伊豆の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に金目鯛の煮つけは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/11/24)
-
露天風呂からは伊東の街と海がきれいです
-
伊東温泉の陽気館をオススメします。露天風呂が名物で館内にあるケーブルカーに乗っていきます。高い所にあるので市街地や奥に海が見え素晴らしい景観です。料理は当然金目鯛を用意してくれて大満足できます。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/ 1)
-
登山列車で大浴場へ。明治から続く老舗宿
-
明治創業の陽気館さんは、昔ながらの情緒ある宿といった雰囲気があります。名物の館内登山列車で離れにある大露天風呂へ向かう体験は、他では味わえないものだと思います。大浴場、殿方・婦人それぞれの浴場のすぐ脇に源泉がありますので、伊東の湯もしっかり楽しむことができるおすすめの湯宿です。
マスターさんの回答(投稿日:2019/6/14)
昔ながらの老舗の伊東温泉の旅館