- 4,200View
- 17人回答
- 質問公開日:2020/9/15 18:49
- 更新日:2022/11/25 10:45
-
受付中
年老いた母親と下呂温泉へ
年老いた母親と一緒に行くのでバリアフリーが行き届いた旅館でのんびりと温泉を楽しみたいと思います。車利用で、車椅子を持っていきますので、無料駐車場が完備されている宿がいいです。
2人がこのホテルを選んでます
-
昭和時代から、高齢者対応も含め、バリアフリー対応してきた宿だ。下呂温泉の宿でもかなり進んでいる方だ。大浴場への移動をスムーズにするために段差を減らす、スロープを付ける、エレベーターにする、風呂に手摺を付ける、車椅子を用意する、車椅子対応のトイレにする等の対応をしている、そしてバリアフリー対応の部屋が有る、ベッドは頭や脚部をリモコンで上下動かせるので、移動がかなり便利だ。風呂は今や有名になった、畳敷きの100畳の大浴場は足腰の不自由な方には特に重宝している。風呂の種類は多いし、食事は会席料理で朝は郷土料理が詰まっていて、ご飯のお代わりが止まらない。
バリアフリー対応に取り組んで来た宿だ。手摺、スロープ対策!