- 919View
- 14人回答
- 質問公開日:2020/6/10 11:52
- 更新日:2023/3/11 09:37
-
受付中
玉川温泉のおすすめは?
春頃の玉川温泉に行ってみたいと思っています。沢山運転して疲れていると思うので、エステやマッサージを受けられる宿があれば教えて頂きたいです。
9人がこのホテルを選んでます
-
山岳までのアクセスは大変ですが、温泉での湯治をしたい方には絶好の場所です。ラジウム泉を含んだお湯は体の新陳代謝を高めるのに大変効果があります。14種類もの浴槽がありそれぞれが異なった質のお湯なのにもびっくりです。それに加えて岩盤浴があり、整体のお部屋もあるのでご希望にはぴったりでしょう。朝夕のバイキングは地元の新鮮な野菜や肉など豊富な食材を使った豪華なメニューを堪能できますし、デザートやドリンク類も充実しているのが嬉しい点でしょう。お奨めします。
-
日本一とうたわれる強酸性のお湯で温泉三昧。
-
「新玉川温泉」はいかがでしょうか。広大な敷地を擁する山岳温泉リゾートです。温泉は日本一とうたわれる強酸性のお湯で、青森ヒバで造られた大浴場には14ほどの浴槽を用意。さらに露天風呂や岩盤浴で温泉三昧できます。エステ等の設備はありませんがマッサージサービスがあります。食事は秋田の郷土料理であるきりたんぽ鍋や比内地鶏が味わえます。
-
強酸性の温泉が源泉かけ流し100%で楽しめる温泉宿
-
「新玉川温泉」がいいと思います。強酸性の温泉質という少しめずらしい源泉かけ流し100%で楽しめる温泉宿です。お風呂の数がすごく多いので少し時間を空けながらゆっくり楽しめると思います。食事はバイキング形式ですので好き嫌いがある方でも安心できると思います。お宿のスタッフの対応も親切ですので安心できます。湯上りにはマッサージサービスでリラックスできます。
-
マッサージサービスを受けられるおしゃれなお宿
-
源泉かけ流しの新鮮な温泉を楽しめる新玉川温泉のお宿です。マッサージサービスもありますので、ご要望に沿うと思います。駐車場があるので、お車でのアクセスにも便利です。秋田杉を使った木のぬくもりあふれる内装で、ゆったりくつろげます。ぶなの森を眺めながら入れる露天風呂は景観よくおすすめです。バイキングでは、秋田名物のきりたんぽ鍋など、地元の食事が堪能できおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/20)
-
マッサージを受けられる宿
-
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉は如何でしょうか。ご希望のマッサージサービスがございます。食事はバイキング形式で秋田の郷土料理を頂け、きりたんぽ鍋や比内地鶏の鉄板焼きも食できます。温泉はラジウムを含んでおり低放射線ホルミシス効果で自然治癒力促進してくれます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/5/23)
-
玉川温泉でマッサージを受けられる宿です
-
玉川温泉で湯量と強酸性日本一の人気の宿です。こちらは整体室でやつぼを刺激する漢方整体理論に基づいたマッサージを受けられます。また温泉をぶなの森の爽やかな風を感じられる露天風呂や青森ヒバで造られた大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の食材や野菜をふんだんに使用した秋田の郷土料理をバイキング形式で食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/3/21)
-
広々開放的な露天風呂と自慢の強酸性の温泉を楽しめる大浴場の宿
-
広々開放的な露天風呂と自慢の強酸性の温泉を楽しめる大浴場がある玉川温泉の宿です。和室だけではなく和洋室や洋室も完備しているので、和室が苦手な方でも安心して宿泊が出来ます。食事も秋田の季節の食材をバイキングでいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/ 3)
-
平成30年4月にリニューアルオープンし、大浴場がきれいです
-
「日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉」は平成30年の4月にリニューアルオープンし、建物や浴場がとてもきれいな温泉宿泊施設です。館内には広々とした木造りの大浴場があり、浸頭湯、歩行浴、蒸気浴、箱蒸し、打たせ湯、座り湯、かぶり湯、気泡湯と、さまざまなスタイルで温泉が楽しめます。強酸性日本一と言われる玉川温泉の源泉がそのままかけ流しされていますが、源泉100%、源泉50%、あつ湯、ぬる湯、弱酸性と、自分の身体に合った湯船を選択できるようになっています。飲泉場もありますよ。湯上りにはマッサージサービスが受けられます。夕食はライブキッチン付きのバイキングで、比内地鶏鉄板焼き、岩魚串焼き、きりたんぽ鍋、稲庭うどん、山内芋の子汁など、郷土色豊かな美味しい料理がたくさん食べられます。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/22)
体を癒すには最高の温泉旅館