• 丹後温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉旅館ランキング
  • 丹後温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉旅館ランキング

「丹後温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル22件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「丹後温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「丹後温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

京都府京丹後市網野町浅茂川366 地図

  • 新鮮な海の幸を堪能できる料理自慢の温泉旅館

  • 丹後旅の宿万助楼は、まるで波打つようにこんこんと湧き出る湯量豊富な温泉を、日本海を一望する眺めの良いお風呂にて存分にご堪能いただける丹後温泉の宿。天橋立からお車で40分ほどとアクセスも良く、丹後の旅路にてご宿泊されるのにも最適な温泉宿です。また、すぐ目の前の海で穫れた新鮮な魚介類など、地元食材をふんだんに使ったお食事も宿の自慢。きっと充実したご旅行となることでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/10/20 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

京都府京丹後市網野町浜詰767 地図

  • 「日本の夕陽百選」に選ばれた夕日ヶ浦に佇む和旅館

  • 京都府京丹後市の夕日ヶ浦ビーチの目の前に佇む和情緒あふれる数寄屋造りの旅館です。客室は落ち着く純和風の部屋が中心の本館と、全客室に展望風呂が付いた、広々とした和モダンなしつらえの別館に分かれており、海側の客室からはオーシャンビューも望めます。温泉はとろっとした質感で美肌の湯として知られる「夕日ヶ浦温泉」の湯。広々とした内湯と日本海を一望できる露天風呂があり、どちらも開放感あふれる空間となっています。岩盤浴、エステ、色浴衣、アメニティなど女性に人気の施設・サービスも充実しています。食事は、1.5杯相当のカニ料理にこっぺ蟹1杯が付いたプランがあり、カニ刺し・焼きガニ・カニの天ぷら・カニ雑炊などカニ料理の数々と内子と外子も楽しめるまるまる1杯のこっぺ蟹を堪能できます。ビーチへは小走り3秒で行くことができる絶好のロケーションです。日本海の絶景を眺めながら温泉とカニ料理を思う存分楽しめますよ。

    Turkey さんの回答(投稿日:2024/9/12 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :2件

京都府京丹後市網野町木津247 地図

  • 風呂、食事、コスト全てがバランスの取れた宿!

  • プランはもちろん色々有るが、人数や構成が分からないので、勝手に男女2人と想定したが、リニューアルした大浴場が浴槽の壁がウッドと石の2つ有り、雰囲気はもちろん異なるが落ち着く。サウナも付いている。また、庭園露天風呂も有り、ゆっくり出来る。食事はプラン幾つか有るが、【先楽30】プランのカニ刺し、ステーキ、お寿司も食べ放題の豪快ビュッフェプランをお薦めする。朝も活きの海鮮を選んで自分で造れる海鮮丼や干物、その他郷土料理も沢山有り、丹後のコシヒカリが止まらない。男女2人でも男2人でも良いと思う。これで海側和洋室8~10畳の部屋で一人2万8千円くらいのリーズナブル価格だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/12/11 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市網野町掛津15-1 地図

  • 鳴き砂散策とともに楽しむカニ料理

  • こちらは丹後エリアの琴引浜にある宿です。琴引浜といえば鳴き砂で有名。日帰りコースにもいくつかプランがあり、松コースにしました。カニ刺、焼き、茹で、鍋などカニ3.5杯分を家族でシェア。おなかいっぱい蟹を満喫できました。温泉大浴場は内湯のみですが、まどから景色があり、露天風呂気分で愉しむことができました。PH値9.23のアルカリ単純温泉なので、ゆっくりと愉しむことができますよ。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/10/ 9 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市網野町浜詰266-11 地図

  • 今回も、オーシャンビューで泊まりましょう

  • 冬場にいくなら、ここ友善ですね。カニづくしのお料理が堪能できるお宿です。目の前が海で、冬なら冬の日本海。夏なら海水浴も楽しめますよ。お風呂は、内湯の(ミルキー風呂)と露天風呂があり、大きくはないですがゆったり感を味わえます。また、砂風呂も有料ではありますが、利用出来ます。気持ちよく寝て下さいね。

    一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2020/3/30 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市丹後町平海岸220 地図

  • 全7室の隠れ家リゾート

  • こちらは全7室の隠れ家のような宿です。全室オーシャンビューの贅沢な眺めと、小さな宿ならではの心遣いを感じることができる魅力があり、居心地抜群でした。部屋はツインで余裕のある空間。海側にはサンデッキがあり、海を眺めながら優雅に過ごしました。丹後は冬だとカニがあると思いますが、訪れたのは初夏だったため岩ガキや海老のお造りを満喫。魚介メインの美味しい料理が並ぶ会席でカニが無くても大満足でした。温泉は小ぢんまりとした浴槽ですが、目の前には窓からのどかな海が広がり、夕陽の絶景にも出会えました。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/12/ 1 )
  • 5.0
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市網野町浜詰46-3 地図

  • 松葉蟹とコッペ蟹を味わえる宿

  • 夕食は松葉蟹の刺身や焼き蟹、コッペ蟹、旬の地魚の盛り合わせなどの海の幸を堪能できます。コッペ蟹は蟹味噌が濃厚な味わいで内子は鮮やかな朱色が美しく、外子はプチプチっとした食感がたまらなく美味しいですよ。夕食は個室食なので家族水入らずでいただけます。客室に露天風呂が付いているので贅沢な気分を味わえて、家族で気兼ねなくゆったりと温泉に浸かれます。露天風呂からは日本海を一望できて特に水平線に沈む夕日は絶景です。美しい景色を眺めながらの露天風呂は旅の疲れを癒やしてくれます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/12/ 1 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市丹後町間人1297-3 地図

  • デイユースで間人ガニを「よ志のや」

  • 京都の「よ志のや」は間人温泉郷にありデイユースのプランでランチにカニが楽しめる宿です。カニの種類は間人ガニでフルコースとして楽しめます。量としては0.6杯となり、少し控えめですが、カニのサイズが大きいのでボリュームがありました。温泉はリラックスできる大きめの湯舟の大浴場でヒノキの造りになっています。天然温泉で神経痛や関節痛に効能があります。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/2/28 )
  • 3.8
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市丹後町間人1945 地図

  • 日本海と間人港をのぞむ景観のいい温泉宿

  • 丹後温泉にお越しでしたら「海雲館」はいかがでしょうか。日本海と間人港をのぞむ景観のいい温泉宿です。夏は漁り火と夕日を冬は雪景色を観賞しながら湯あみを楽しめます。連泊割のプランはありませんがお日にち限定で割引になる2食付きプランを用意しています。夕食は漁師が新鮮な魚介類を直火で蒸し焼きにし豪快に食す浜料理「カンカン焼き」が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/9/23 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市大宮町三坂105-15 地図

  • 新型コロナウイルス対策も出来ており安心して宿泊できる宿

  • 宿では、新型コロナウイルスによる感染拡大を防ぐため、以下の対策を行っているそうです。・館内の定期的な消毒清掃・館内各所に消毒液を設置・従業員全員のマスク着用・お客様へのマスクの配布と着用のお願い・レストランでのビュッフェ形式の食事の一時停止等です。さて、宿のお部屋はコンパクトですが、無駄がなく、アメニティも充分。館内専用の作務衣がとっても楽ちんでした。スリッパも底に少し厚みがあり歩きやすかったです。お風呂も露天風呂、サウナ、打たせ湯と楽しめます。食事の際に地酒のことを丁寧に説明して下さり、おいしい地酒とお料理を頂くことが出来ました。セコガニの釜飯は食べきれない時はおにぎりにしますよ、と、笑顔で丁寧な、気持ちの良い接客のおすすめな宿です。

    なおちゃん さんの回答(投稿日:2020/4/ 5 )