ただいまの口コミ投稿数139,084件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

「休暇村 大久野島」の口コミ&詳細

8
おすすめ!
休暇村 大久野島

瀬戸内海に浮かぶ周囲4キロの小島。島内700匹以上棲息するウサギの島。忠海港から船で約15分。

「休暇村 大久野島」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場
泉質
中性低張性冷鉱泉、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
効能
関節痛、筋肉痛、神経痛

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:30)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR呉線忠海駅より徒歩7分の忠海港より船約15分。桟橋より送迎バス/山陽自動車道河内ICより国道185号経由

提供:楽天トラベル

「休暇村 大久野島」についての口コミ

  • プールがあるホテルです。

  • ホテルの敷地内にプールがあり、瀬戸内海の絶景を見ながら、プール遊びができます。売店コーナーでは飲み物が買えたりできるので、お子さんが遊び疲れて飲み物を飲みたくなっても安心です。浮き輪やボールなどのレンタルもあり、便利です。こちらのホテルは、子どもの料金が夏休みや土日祝日でも一律で料金アップなどもなく、有難いです。施設内にはキャンプ場もあり、通常の部屋ではなくキャンプをして宿泊することもできます。家族でキャンプをして過ごすのもいい思い出になるかもしれません。
    May_Wさんの回答(投稿日:2023/7/23)

通報する

  • 海のすぐ横にプールのある宿

  • 瀬戸内海のすぐ横にプールがあり海を眺めながらプールに入れます。海や川と違って波や潮の流れがないのでお子様連れの家族で安心して楽しめます。大久野島はうさぎ島と言われていてうさぎ達がお出迎えをしてくれてお子様が喜びますよ。温泉はラジウム温泉でゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。夕食はビュッフェで広島牛や広島産牡蠣を作った料理など何でも食べ放題でフルーツなどのデザート類も食べ放題なのでお子様連れの家族には嬉しいですね。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/7/ 6)

通報する

通報する

  • 広島県にあるプール付きのお宿!

  • 休暇村 大久野島は海にすぐそばに屋外プールがあるお宿なので、おすすめいたします!夏休みにご家族連れでお子様が大好きなプールを楽しめるお宿になります。お食事はしまなみの素材やお料理を楽しめるお子様が大喜びのビュッフェスタイルです。温泉は瀬戸内海に沈む夕陽を見ながら入浴ができるお宿なので、おすすめです!
    どんどんさんの回答(投稿日:2023/8/ 7)

通報する

  • 夏だけ営業している屋外プールがあります

  • 休暇村 大久野島は如何でしょうか。夏だけ営業している屋外プールがあります。場所は忠海港より船で約15分程度にあります。プールの横はすぐ海で素晴らしい景観も楽しめます。お風呂はラドンを含む鉱泉で関節痛への効果を期待できます。食事はビュッフェ形式で広島名物の牡蠣を食できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2023/7/ 6)

通報する

  • ウサギ島に唯一あるホテルです。

  • ウサギ島に行きたくて調べていたのですが、大久野島にあるホテルは休暇村だけなんですね。大久野島はうさぎと遊べて女性に人気がありますが、もちろん子供にも大人気。うさぎなら噛まれることもないですし、遊ばせておいても安心ですね。温泉は疲労回復に効果が高いラドン温泉で眺めもよく、立地的に夕陽を見ながら入ると景色がいいそうです。食事は瀬戸内の魚介類や地元の食材を使っていて、ブッフェスタイルなので、お子さんも好きなものが食べられて喜ぶと思います!
    べあべあさんの回答(投稿日:2022/8/29)

通報する

  • ウサギと遊べるウサギ島へ行けます!

  • あまり有名じゃないですが、船に乗って15分ぐらいのところにある大久野島にある休暇村です。「うさぎ島」と言えば知っている人がいるかも。大久野島はうさぎが生息していて一緒に遊べるし、ホテルではなく手ぶらでキャンプできるプランもあって、お子さんも喜ぶと思います。他の休暇村とちょっと違う体験ができますよ。
    てんかいさんの回答(投稿日:2022/8/29)

通報する

  • 竹原市の大久野島に人気の休暇村があります。

  • おひとり様宿泊可能で15000円ほどになりますが、竹原市の大久野島に人気の休暇村があります。うさぎ島として有名です。地元の方の宿泊も多いので、交流を深めることができると思います。露天風呂がないのが残念でしたが、天然温泉でいいお湯でした。
    ササラさんの回答(投稿日:2021/6/ 3)

通報する