「川湯温泉 名湯の森ホテル きたふくろう」の口コミ&詳細
日本屈指の泉質を誇る川湯の源泉をかけ流し♪ビジネス利用にも最適※3月〜5月休館日あり
「川湯温泉 名湯の森ホテル きたふくろう」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- 硫黄泉、酸性明ばん泉、酸性緑ばん泉
- 効能
- 動脈硬化、婦人病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR川湯温泉駅/女満別空港より70分/釧路空港より90分
提供:楽天トラベル
「川湯温泉 名湯の森ホテル きたふくろう」についての口コミ
-
川湯温泉なら「きたふくろう」はいかがでしょうか。温泉は硫黄泉の源泉100%かけ流しで加水なしの本物の天然温泉です。木風呂と岩風呂の大浴場では眼前に原生林を見ながらダイナミックに湯あみできます。お部屋は緑たっぷりの落ち着いた和室で過ごせます。夕食は、牛肉の陶板焼きを中心に、旬の食材を使った天婦羅や海鮮のお造りが頂ける会席料理が頂けます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/29)
-
川湯温泉の家族旅行にぴったりな名湯の森ホテル きたふくろう
-
川湯温泉で、露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの宿でしたら、「名湯の森ホテル きたふくろう」をおすすめします。大自然の中、木々を背景にした大きな源泉かけ流しの露天風呂がある宿です。館内には大浴場の他に、木風呂「ふくろうの湯」、岩風呂「万年の湯」などの露天風呂があり、まさに大自然の真っ只中で温泉に浸かれます。夕食は厳選した食材を使用して、お任せのボリューミィでデラックスな季節会席ご膳となります。
回答された質問:露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 4)
-
源泉かけ流しの露天風呂があります。
-
大自然の中、木々を背景にした大きな源泉かけ流しの露天風呂があります。最高に気持ちいいです。また、部屋・施設は清潔に保たれていて、ゆっくりくつろげました。食事は、個室風に仕切られた会場と共に満足できるものでした。快適に滞在できました。
回答された質問:露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/23)
-
国有の原生林を眺めながら露天を楽しむ。
-
川湯温泉にお越しでしたら、「きたふくろう」がいいと思います。温泉は強酸性硫黄泉で、殺菌・保湿効果が高いお湯です。木風呂と岩風呂の2種類ある露天風呂は国有の原生林に接しており、ゆったりと湯につかりながら、森林浴や雪見風呂も楽しめます。広い和室でゆったりくつろげます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 1)
-
川湯温泉で温泉が楽しめるお勧めの宿
-
こちらには、情緒があって開放感のある露天風呂があります。お湯に浸かりながら、眺めを堪能することができます。旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、色どりが豊かです。きれいな部屋でゆったり過ごせますし、見晴らしも最高。また、館内のあちらこちらに、木造りのふくろうがいます。インスタ映えがすると思いますし、きっとご満足いただけると思いますよ。
回答された質問:川湯温泉で女子旅を楽しみたい!
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/2/13)
-
川湯温泉でリーズナブルなお勧めの宿
-
こちらには、リーズナブルな素泊りプランがあります。源泉100%かけ流しの天然温泉が楽しめますし、落ち着いた和室でゆったり過ごせます。お二人なら、一人当たり5500~6500円(税込)ほどで利用できます。自然の中ですので空気がおいしく、広々とした大浴場や開放感のある露天風呂が目いっぱい楽しめます。夏なら森林浴、冬なら雪見風呂が堪能できます。きっと、素晴らしい思い出になると思いますよ。
回答された質問:学生向けの平日お得プランがある川湯温泉の宿を教えて?
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/1/ 7)
-
原生林の中にあって自然を満喫できる露天風呂があります
-
内湯の大浴場の他に、木風呂「ふくろうの湯」、岩風呂「万年の湯」などの露天風呂があり、まさに大自然の真っ只中で温泉に浸かれます。夕食は豪華でボリュームのある会席料理で、地元の四季折々の食材をふんだんに使っており、食べごたえがあります。朝食は和洋バイキングとなっていて、自分で好きなものを選んで食べられるので、お子さんは喜ぶのではないでしょうか。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
-
ふくろう御膳プランです
-
原生林側を眺められる和洋室のお部屋です。車で来られても駐車オッケイ。食事は、『お食事処』、『レストラン森香』どちらかとなり、ボリュームたっぷり地元の食材満載の「ふくろう御膳」が用意されます。献立は、厳選した食材を使用し、お任せのボリューミィでデラックスな季節会席ご膳となります。お風呂は源泉掛け流しで、特に露天風呂が原生林の仲にいる様で、とってもお勧めです。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
-
雪景色に四季のお料理、季節を感じる温泉宿
-
原生林と並んでいて、自然に溶け込むような感覚がある露天風呂は雪景色を楽しみたい方にとてもおすすめ。カップル限定の宿泊プランではワンドリンクのサービスがあります。カップルプランの夕食は旬な地元食材がふんだんに使われた「ふくろう御膳」、楽天スーパーセール(期間限定かも?)プランの夕食は「四季御膳」ということで、シーズン感を満喫するならこちらのプランもいいかもしれませんね!素敵な雪景色を目と口で楽しめる素敵な温泉宿です。
えんがわさんの回答(投稿日:2019/10/ 8)
-
真っ白な森を眺めながら、露天風呂に浸かれるホテル
-
自然に抱かれた屋根つきの露天風呂があり、雪景色を楽しめるので、クリスマスを過ごすにはもってこいだと思います。館内のあちこちにフクロウがいるので、二人で探してみるのも面白いかも。夕食は地元の食材をふんだんに使った会席御膳で、ボリュームがあって、とても美味しいです。朝食は和洋バイキングになっています。コスパがよい宿なので、おすすめです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/10/ 6)
-
源泉かけ流しの温泉は最高です。
-
川湯温泉の老舗ホテルです。少し、古さも否めないのですが、こちらの宿を選ぶのは、露天風呂の素晴らしさです。北海道らしい眺めが素晴らしくて、源泉かけ流しの温泉は最高です。何度でも入りたくなるお風呂です。もちろん、夕食の種類が多くて旬の食材を使われたお料理も大変美味でしたよ。
ササラさんの回答(投稿日:2019/10/ 4)
-
地元食材満載、季節の懐石料理が自慢の宿
-
温泉は源泉100%・加水・加温・ろ過・一切なしのかけ流しです。手つかずの原生林に面した路線風呂では、森林浴気分も味わえます。夕食はボリュームたっぷり、地元食材を使用し、料理長が厳選した食材を使ったデラックスな季節の会席ご膳「ふくろう御膳」をいただきます。
シレンさんの回答(投稿日:2019/9/30)
-
見た目はカジュアルですが露天風呂などレベルが高い
-
こちらの露天風呂は目の前に森林が広がり、圧倒的なスケールを体験できます。ホテルの外観と内装はカジュアルな雰囲気でファミリーにちょうどいいですが、露天風呂や食事などのレベルが高く、ロケーションを活かしたサービスが充実です。料理は新鮮な海の幸をメインとしていて、上品な味付けを楽しめます。
回答された質問:露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/9/24)
-
大自然を感じるくつろぎの空間で源泉かけ流しの湯
-
こちらのお宿は源泉掛け流しの温泉が人気です。強酸性硫黄泉で、殺菌・保湿効果があり神経痛や慢性皮膚病にも効くそうです。ゆったりと湯につかりながら森林浴も楽しめるので癒されました。女満別空港から1時間ほどのところにあり観光地にも隣接しているのでお勧めです。夏季にはレンタルバイクの営業所もオープンしています。
回答された質問:露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
ぷりんさんの回答(投稿日:2019/9/21)
-
温泉自慢の宿
-
手付かずの原生林に隣接し、自然と一体になれる露天風呂を体感出来ます。冬は雪景色を楽しみながらゆっくりお湯に浸かることが出来、風情があり気持ちの良い温泉です。泉質は弱酸性硫化水素含明ばん・緑ばん泉です。
回答された質問:露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
裏路地さんの回答(投稿日:2019/9/19)
-
自然の中の露天風呂
-
緑の森を眺めながら入ることができる露天風呂があるこちらのお宿はいかがでしょうか。源泉100%の湯量豊富な温泉が旅の疲れを癒してくれると思います。季節ごとに旬の素材を使った料理をお食事処またはレストランで自然を眺めながら食事をすることもできるので贅沢なひと時を過ごせます。
kattoさんの回答(投稿日:2019/9/16)
-
森林浴気分に浸れる露天風呂のある宿
-
川湯温泉街が近くにあり、観光の拠点にお勧めの宿です。温泉は源泉かけ流しの硫酸塩で、体を芯から温めてくれます。露天風呂は白樺林を見ながら浸かれるので森林浴気分を体感できるので、とてもリラックスできます。
回答された質問:露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
ゆいゆいさんの回答(投稿日:2019/9/16)
眼前に原生林を見ながらダイナミックに湯あみできます。