三朝温泉「三朝温泉 もみの木の宿 明治荘」の口コミ&詳細
樹齢170年のもみの木を中央にした日本庭園はすべてのお部屋から眺めていただけます。【館内禁煙】
「三朝温泉 もみの木の宿 明治荘」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、天然温泉
- 泉質
- ラジウム温泉、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、神経痛
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR倉吉駅より三朝温泉行バスにて20分/中国道 院庄ICよりR179経由で60分/米子道 湯原ICより45分
提供:楽天トラベル
「三朝温泉 もみの木の宿 明治荘」についての口コミ
-
三朝温泉で、美しい庭園のある温泉旅館です。源泉かけ流しの天然のラジウム温泉を味わえ、入浴すると、温浴効果で新陳代謝が活発になります。お食事には、山陰ならではの冬の名物、かにをゆでがになどでいただけますので、ぜひおすすめです。
回答された質問:日本海沿いでカニが食べられる温泉宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/18)
-
老舗で良心的、リーズナブルな価格が嬉しい旅館
-
ここは温泉本通りにほど近く、ご希望の「花湯祭り」の見学には最適と思います。ここの旅館は屋号のとおり大変伝統のある老舗旅館です。多少古さは否めませんが、部屋や施設の掃除は行き届き、スタッフの方のプロ意識の高さを感じます。料理も美味しく、お風呂も良くて、料金のリーズナブルなのにまた驚くと思います。とにかく色々な面で良心的で安心できる旅館です、中庭のもみの木も旅館のシンボルとして見ごたえがございます。
回答された質問:三朝温泉の花湯まつり観光におすすめの宿
hahataさんの回答(投稿日:2020/9/28)
-
すべてのお部屋・大浴場から庭園一望できます。
-
三朝温泉ひとり旅でしたら、「明治荘」がいいと思います。樹齢170年以上のもみの木を中央に配した美しい日本庭園があります。すべてのお部屋・大浴場から庭園を眺めることができます。岩風呂の大浴場は自家源泉掛け流しのラジウム温泉が楽しめます。お一人様でもOKでゆったりとしたお部屋でくつろげます。
回答された質問:三朝温泉へ行きますがひとり旅におすすめの宿はどこですか?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 5)
-
かにづくし会席
-
カニ刺やカニすき鍋、蟹天ぷらなどがいただける「かにづくし会席」があるこちらの宿はいかがですか?こちらの会席、他にも蟹味噌豆腐や蟹入り茶わん蒸しなど、これでもかというくらいに贅沢に蟹料理がいただけます。お部屋からは日本庭園が眺められるので、ゆっくりできるのではないでしょうか。
回答された質問:三朝温泉へ行きますがひとり旅におすすめの宿はどこですか?
ケニーさんの回答(投稿日:2019/12/ 6)
-
庭園に面した自家源泉かけ流しの岩風呂
-
岩風呂のお風呂は、自家源泉かけ流しのラジウム温泉です。お風呂は庭園に面しており、庭園を眺めながらゆっくりと温泉に浸かることができます。お部屋も全室庭園に面しているため、ご友人たちとゆっくりとした時間を過ごせると思います。
井口さんの回答(投稿日:2019/8/26)
-
庭園一望の和風宿と会席料理でおもてなし
-
久々の日本を感じくつろいでもらえそうな和風宿で、樹齢170年のもみの木がシンボルの庭園が全室から一望でき、お風呂からもその緑を眺めることができます。自家源泉掛け流しのほかほか美肌の湯と、山陰の山海の幸を盛り込んだ会席料理で、叔父さんご夫婦を心温まるおもてなしで迎えられる宿だと思います。
回答された質問:大人4人の朝夕2食付きで5万円以上の三朝温泉の宿を教えて
まろんしょこらさんの回答(投稿日:2019/7/12)
三朝温泉でかにを楽しめる宿です