白浜温泉「とれとれヴィレッジ」の口コミ&詳細
まんまるフォルムの不思議なドーム型ハウスで非日常感を味わおう♪
「とれとれヴィレッジ」のホテル詳細
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR白浜駅より車で約5分/南紀白浜空港より車で約10分/アドベンチャーワールドより車で約7分
提供:楽天トラベル
「とれとれヴィレッジ」についての口コミ
-
おすすめは、アドベンチャーワールドからのアクセスにも便利なとれとれヴィレッジさんです。一つとして同じ形の無い半円型のドーム型のお部屋は女子受けする可愛らしいフォルムが印象的♪中は見た目以上に広くて清潔感があり、棟別に分かれているので自然とディスタンスも確保出来、感染対策にも適しています。温泉と海鮮バイキングがセットになったリーズナブルな宿泊プランもあり、立地を活かしてとれとれ市場や三段壁洞窟などの観光スポットにも足が伸ばしやすく、連泊にも適したお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/1/18)
-
お子さん受けするドーム型の個性的なお部屋
-
おすすめは、アドベンチャーワールドからのアクセスにも便利なとれとれヴィレッジさんです。発泡スチロール製のドーム型のお部屋は一つとして同じものが無い一期一会の醍醐味があり、プチキャンプ気分も味わえるお子さん受け間違い無しの可愛いお部屋が楽しめます。棟別に離れているので感染対策の面でも安心出来、漁業直営の海鮮バイキングは蟹も含めて種類が豊富で目移りする、温泉と共に家族で満喫出来るお勧めのお宿です。
回答された質問:南紀白浜へ家族旅行。カニ食べ放題がある温泉宿をおしえて!
エイムさんの回答(投稿日:2022/1/ 6)
-
半円ドーム型の思い出に残るお部屋
-
おすすめは、白浜町堅田にあるとれとれヴィレッジさんです。発泡スチロール製のドーム型のお部屋がとても印象的な、一つとして同じお部屋の無いオリジナリティ溢れる素敵なお宿です。今の時代には有り難い棟別タイプのお部屋なのでディスタンスもしっかりと確保出来、二人だけのプライベート感も満喫出来ます。温泉にゆっくり浸かった後は美味しい海鮮のバイキングに舌鼓♪円形の天井から望む星空や景色も印象的な、新婚旅行の記念泊にもお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/1/ 3)
-
家族でとれとれを楽しみやすい「とれとれヴィレッジ」
-
「とれとれヴィレッジ」は家族の利用にピッタリで白浜温泉や海の幸の料理が楽しめる宿です。とれとれ市場からもアクセスが便利なロケーションにあります。料理では熊野牛の会席料理などがあり、海の幸も豊富に使われているので希望に沿いやすいです。海鮮の舟盛りのプランもあり毛ガニや中トロ、アワビなど贅沢な海鮮が用いられていました。温泉は源泉かけ流しの湯で内湯や壺湯などを楽しめます。愉快な造りでテンションが上がり楽しかったです。
回答された質問:和歌山県とれとれ市場に行った帰りに寄れる日帰り温泉は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/12/18)
-
発砲スチロールで出来たドーム型のユニークなお部屋
-
おすすめは、白浜町堅田にあるとれとれヴィレッジさんです。何と言ってもこのお宿の特徴は棟別に分かれた一つとして同じ作りの無いユニークなドーム型のお部屋の存在♪インスタ映えする見た目が可愛らしいお部屋は中が想像以上に広く、プライベート性もたっぷりで女子旅にもおすすめ♪脱衣所も広く開放感のあるとれとれの湯は観光散策で疲れた心身を心地良くほぐしてくれます。綺麗な石をくり貫いて作られた壺湯もお洒落で印象に残る、お部屋から見る夜空の眺めも最高なお勧めの温泉宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/10/18)
-
美味しい海鮮丼とリラクゼーション付きの日帰りプラン
-
おすすめは、とれとれヴィレッジさんです。ここには日帰りでも十分に施設の魅力を堪能出来るプランがあります。レンタルタオル付きで手ぶらで露天風呂や内風呂、サウナを堪能した後は韓国式の岩盤浴でリラックス♪締めは地の利を活かした美味しい海鮮丼と瓶入りプリンでお腹も満たされる、家族での日帰り利用にもお勧めの施設です。
回答された質問:和歌山県とれとれ市場に行った帰りに寄れる日帰り温泉は?
エイムさんの回答(投稿日:2021/10/12)
-
ドーム型の印象的なお部屋が特徴的
-
おすすめは、白浜温泉にあるとれとれヴィレッジさんです。JR白浜駅から車を使えば10分以内、とれとれ市場前から歩くバスを使ってのアクセスにも便利なお宿です。ドーム型の発泡スチロールのお部屋は個性的で中は想像以上に綺麗で居心地が良く、カップルでのデートプランにも最適♪美味しい海鮮丼を楽しんだ後に温泉に浸かり、最後はマッサージまで付いてくるリラクゼーションプランや温泉と魚釣りが両方楽しめる半日プランがあるので、イベント的にも楽しめるお勧めの温泉宿です。
回答された質問:カップルで楽しめる和歌山・白浜温泉の日帰りプランがある温泉宿
エイムさんの回答(投稿日:2021/10/ 2)
-
ドーム型のお洒落なお部屋は他には無い魅力
-
おすすめは、和歌山県西牟婁郡白浜町にあるとれとれヴィレッジさんです。丸い半円型のお部屋は同じ形が二つと無いオリジナリティーに溢れた可愛らしさがあり、中は見た目以上に広く快適な泊まり心地♪それぞれのお部屋が棟別に離れているので他のお客さんとのディスタンスも自然と確保でき、今の時代には特に有難いプライベートな空間を楽しめます。一人用に刳り貫かれた壺湯も心地良く、美味しい海鮮バイキングやムーディーにライトアップされた石畳の通路や街灯、周辺を綺麗に見渡せる展望台などこのお宿だからこそ楽しめる魅力要素に溢れた家族泊にもお勧めの素敵なお宿です。
回答された質問:家族旅行で和歌山の白浜温泉!懐石料理が絶品な宿
エイムさんの回答(投稿日:2021/9/26)
-
ドーム型の可愛いお部屋はお子さんたちにも受ける
-
おすすめは、和歌山県西牟婁郡白浜町にあるとれとれヴィレッジさんです。他のどのお宿とも被らない個性的な発泡スチロールのドーム型が印象的な、ご家族での宿泊にもお勧めのお宿です。中は見た目以上に広々として心地良く、プチキャンプのようなワクワクした旅情を共有できます。棟ごとに独立しているので他のお客とのディスタンスも安全に保つ事が出来、1人用の可愛い壺湯(とれとれの湯)で味わう温泉にも醍醐味がある、家族泊にもお勧めの素敵な宿泊室です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/9/14)
-
バイキング形式の美味しい食事が楽しめる
-
おすすめは、和歌山県西牟婁郡白浜町にあるとれとれヴィレッジさんです。発泡スチロールで作られた半円のドーム型のお部屋が特徴的なこのお宿はお子さん受けが良く、これからの時代にも相応しい部屋別に分かれた個別棟が素敵なお勧めのお宿です。中は想像以上に広くて清潔感があり、プチキャンプ気分も味わえます。海鮮バイキングと温泉がセットになったお得なプランもあり、手軽に非日常を味わえるお勧めの施設です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/9/13)
-
発砲スチロールの個性的な棟型のお部屋
-
おすすめは、とれとれヴィレッジさんです。ドーム型の個性的な外観が印象的なこのお宿はそれぞれが棟別に分かれているのでプライベート性&ソーシャルディスタンスも抜群♪最寄にはとれとれ市場もあり、観光散策の拠点にも便利なお宿です。人気の海鮮バイキングは勿論、連泊でも飽きずに楽しめる平日限定の季節の味を楽しめるグルメプランもあり、温泉と一緒に料理も堪能出来るお勧めの温泉宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/7/24)
-
発砲スチロール製のプライベート感抜群のお部屋
-
おすすめは、白浜町堅田にあるとれとれヴィレッジさんです。丸いドーム型のお部屋は外から見るよりも想像以上の広いお部屋で過ごしやすく、それぞれが棟別に分かれているのでプライベート感とディスタンスが自然に確保出来る、ワーケーションにもお勧めの素敵なお宿です。とれとれ市場の傍にあるので仕事に煮詰まった際には散歩がてら色々歩く楽しさもあり、一人用に刳り貫かれた壺湯も心地の良い、長く滞在するにもおすすめのお宿です。
回答された質問:和歌山・白浜温泉で長期滞在、ワーケーションにおすすめの温泉宿は?
エイムさんの回答(投稿日:2021/7/23)
-
ドーム型の可愛いお部屋はカップル泊におすすめ
-
おすすめは、ドーム型のお部屋が可愛く印象的なとれとれヴィレッジさんです。全てのお部屋が微妙に形状の異なる一期一会が楽しいこのお宿では普段宿泊する温泉宿とは異なる居心地とワクワク感を共有する事が出来ます。伊勢海老を始めとした美味しい海鮮のバイキング料理のレベルも高く、海鮮以外にも和歌山の地産メニューや熊野牛のしゃぶしゃぶが頂けるプランもあります。炭酸泉以外の変わり湯も楽しめるとれとれの湯も心地が良い、カップル泊には特におすすめの温泉宿です。
回答された質問:和歌山の白浜温泉で伊勢海老が楽しめる宿!
エイムさんの回答(投稿日:2021/4/ 7)
-
子供受けする事間違いなしのお部屋
-
おすすめは、とれとれヴィレッジさんです。アドベンチャーワールドを訪ねる人も多く宿泊するこのお宿は何と言ってもお部屋が個性的♪ドーム型の半円球のお部屋は自分たちだけの秘密基地のようなワクワク感があります。今のご時世にピッタリの一つ一つが離れの仕様なので安心して宿泊出来、広めのお風呂でゆったりと寛いだ後は展望台からの綺麗な夜景を堪能。お子さんの思い出作りにもなるお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2020/11/18)
-
ドーム型のお部屋はお子さんたちには夢の空間
-
おすすめは、とれとれヴィレッジさん。一つ一つのお部屋が独立しているので、昨今のディスタンス問題も解消出来て家族だけの安心&安全な宿泊が楽しめるユニークで思い出に残る素敵なお宿です。発砲スチロール製のドーム型のお部屋の中は想像以上に広くて綺麗♪とれとれの湯は温泉のバリエーションも豊富で入り甲斐があり、親子で旅の疲れが良く取れる心地良さがあり、地元の利を活かした海鮮バイキングのレベルもとても高いのでお子さんはとても喜んでくれると思いますよ♪
回答された質問:アドベンチャーワールド周辺で子連れにおすすめの温泉宿
エイムさんの回答(投稿日:2020/9/22)
関連キーワード
- 近畿
- 和歌山県
- アドベンチャーワールド
- 白浜・南部・田辺
- 白浜・龍神
- 白浜温泉
- 卒業旅行
- 露天風呂
- 温泉宿
- 朝食付き
- 旅行
- パンダ
- 夕食付き
- 食事付き
- 3人部屋
- 2泊
- 12月
- 冬
- カニ
- 食べ放題
- カニ食べ放題
- 家族旅行
- 春休み
- 贅沢
- 関西
- 新婚旅行
- 海の幸
- 高級
- 高級旅館
- 一度は泊まってみたい憧れの温泉宿
- 30,000円以下
- 温泉
- 海
- 会席料理
- 日帰り温泉
- 日帰り
- 10,000円以下
- 女性向け
- リーズナブル
- 一泊二食付き
- 15,000円以下
- ドライブ
- 車
- オーシャンビュー
- リフレッシュ
- 絶景
- 景色
- 懐石料理
- 清潔感
- 料理が美味しい
- 11月
- 豪華
- コスパ良し
- バイキング
- 平日
- 連泊
- 割引
- マッサージ
- 長期滞在
- ワーケーション
- 伊勢海老
- 冬の味覚
- 旬の味覚
- 1泊
- 7月
- 8月
- 夏休み
- 家族風呂
- 貸切風呂
- 動物園
個性的な半円型のドームで過ごす至福のひと時