「七味温泉 渓山亭」の口コミ&詳細
源泉掛け流しのにごり湯といろり料理のおもてなし。夜空には満天の星。時のたつのも忘れてしまいそう。
「七味温泉 渓山亭」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純硫黄泉
- 効能
- 糖尿病、美肌効果、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- 広間、炉端処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
上信越自動車道、須坂長野東ICより約40分。バス・須坂駅から山田温泉まで約35分。山田温泉から送迎、須坂駅乗車時要予約
提供:楽天トラベル
「七味温泉 渓山亭」についての口コミ
-
『間山温泉公園 ぽんぽこの湯』がホテル検索で出ないので、近くの渓山亭さんをお借りして紹介しています。ご了承下さい。中野市の郊外の高台にあり、長野電鉄長野線信州中野駅から中野市ふれあいバス温泉公園行きで25分、終点下車すぐです。 営業時間は10時~20時30分で料金は大人450円、小学生200円 泉質は塩化物泉で効能は神経痛、関節痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化病等です。休憩施設も食事処もあり家族でのんびり出来ます。 入り口には、小さな農産物直売所と自由に出入り出来るレストランもあり、ここでは地元中野市産の蕎麦が食べられます。魅力はなんといっても絶景の露天風呂です。晴れた日には中野の町並みだけではなく、北信五岳もきれいに見渡す事ができます。ちょっとぬるめではありましたが、熱めの内風呂からも景色が眺められるので、どちらもオススメです。家族連れで一日寛げば、コロナによる自粛疲れも和らぐでしょう。
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/5/16)
目の前に広がる大パノラマは壮観で食事ができる大広間もあります