ただいまの口コミ投稿数114,751件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

修善寺温泉「あさば」の口コミ&詳細

18
おすすめ!

静岡県伊豆市修善寺3450-1 地図をみる

「あさば」についての口コミ

  • 山や海の幸を織り交ぜた四季折々の料理

  • 修善寺温泉にお越しでしたら「あさば」はいかがでしょうか。室町時代創業で約530年以上の歴史がある老舗高級旅館です。美しい日本庭園と緑に包まれた能舞台がありとても心地よい雰囲気です。食事は山や海の幸を織り交ぜた四季折々の料理を提供。夏の鮎を使った炭火焼きやご飯の他、秋の鱧と松茸は絶品です。温泉は源泉掛け流しにより池と竹林を臨む野天風呂、高野槙の内湯などで湯あみできます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/10/11)

通報する

  • 日本屈指の老舗旅館です。

  • 修善寺温泉にお越しでしたら「あさば」はいかがでしょうか。創業が500年以上になると言われている日本屈指の老舗旅館です。重厚な門構えがその長い歴史を象徴しているかのようです。お部屋は10室限定。窓からの景色は絵画のように美しく映えます。温泉は竹林を見わたせる露天風呂や内湯の他、木の温もりが感じられる貸切風呂は格別です。一度は泊まってみたい和風旅館です。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/ 4)

通報する

  • 海・川・山・野の幸などによる四季折々の料理

  • 修善寺温泉でしたら、「あさば」はいかがでしょうか。池と緑に包まれた野外能舞台のある高級旅館です。食事は海・川・山・野の幸などによる四季折々の料理で、春は「田芹と太刀魚の吸鍋」、夏は「鮎の炭火焼きと鮎ご飯」、秋は「鱧と松茸の吸鍋」、冬は「天城軍鶏のたたき鍋」など滋味深い料理をお部屋食で楽しめます。そしてそれらの料理は鮮度を大切にして作られ、食事の進み具合に合わせて頃合いの良いころに料理を出してくれるよう、心がけてくれます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/29)

通報する

通報する

通報する

  • 修善寺の高級温泉宿です。

  • 誕生日のお祝いにピッタリの高級宿です。野天風呂と呼ばれる温泉からは、夜になるとライトアップした紅葉が見られます。雨月と呼ばれる部屋は、能舞台を真正面に望む事が出来る純和風の客室です。大きくはありませんが、部屋付き展望露天風呂も備わっています。

    回答された質問:修善寺温泉の素敵な宿

    とりむさんの回答(投稿日:2023/3/ 8)

通報する

  • 修善寺に程近い露天風呂付きの旅館です。

  • 伊豆の修善寺の近くにある温泉宿です。野天風呂と呼ばれる露天風呂があり、ライトアップされた紅葉を楽しみながらお湯に浸かれます。御食事は、全国各地から素材を最高の素材を取り寄せています。人気の観光スポットやもちろん修善寺です。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/27)

通報する

  • 日本庭園を露天風呂から楽しめる宿。

  • 伊豆の修善寺に近い宿です。野天風呂と呼ばれる露天風呂からは、見事な日本庭園が望めます。特に夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気になります。館内には能の舞台がありますよ。食事は、全国から旬の素材を取り揃えた懐石料理です。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 3)

通報する

  • 侘寂を感じられる純和風旅館。

  • 修善寺の近くにある純和風旅館です。野天風呂と呼ばれる露天風呂は秋には紅葉を、春には桜を見ながら湯浴みを楽しめます。館内には能舞台もあり、海外の方も興味を示してくれると思いますよ。因みにベッドのお部屋もあります。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/12/26)

通報する

通報する

通報する

  • 伊豆の素材を使った懐石料理がいただけます。

  • 敷地内に能の舞台がある温泉宿です。野天風呂と呼ばれる露天風呂は、秋ならばライトアップされた紅葉を見ながら湯に浸かれます。貸し切り風呂もありますよ。何より寝具が優れもので敷き布団から枕までふわふわです。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/11/10)

通報する

  • 修禅寺の高級旅館です。

  • 修善寺に近い和風旅館です。駿河湾の伊勢エビや狩野川の清流で採れる鮎の炭火焼き、天城山麓の軍鶏や黒豚などがいただけます。温泉は竹林を望む内風呂と紅葉が見られる露天風呂、貸し切り風呂が全て源泉掛け流しです。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 9)

通報する

  • 竹林と小池の見える大きな露天風呂があります。

  • 源泉掛け流しの露天風呂の付いてるお部屋がありますよ。16畳くらいです。お食事は駿河湾の魚介類がメインです。黒鮑の塩蒸し、伊勢エビのお造り、のどぐろの煮付け、田芹と太刀魚の吸鍋などがいただける懐石料理です。

    回答された質問:家族で温泉に行きたい

    とりむさんの回答(投稿日:2022/10/11)

通報する

  • 敷地内に能楽堂がある旅館。

  • 竹林と池が配置された日本庭園が望める露天風呂がありますよ。お部屋は和室と和室にベッドの和モダンの2種類です。広さは、8畳くらいですが、広縁があるので広く感じます。お布団と枕が、天日干ししたてのように、ふわふわです。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 5)

通報する

  • ベッドのようなフワフワのお布団と枕で眠れます。

  • 華やいだ雰囲気の日本旅館です。敷地内に池の上に佇む能舞台があります。露天風呂は竹林に囲まれており、葉のこすれる音が耳に心地よいです。無料で何度も利用できる貸し切り風呂があり、お友達だけで、ワイワイガヤガヤ賑やかに談笑できますよ。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/9/ 1)

通報する

  • 運が良ければ能舞台で狂言や能楽を見られるかも。

  • 修善寺温泉でデート利用に向いている御宿でしたら、「あさば」さんがあります。こちらの御宿の一番の特徴は、寝具です。お布団や枕まで、まるで天日干ししたようにフワフワです。どの御部屋も、襖4領くらいある大きな吐き出し窓から、お庭を見る事ができます。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/5/24)

通報する

通報する