ただいまの口コミ投稿数171,670件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

月岡温泉で人気の旅館【口コミで料理が美味しいと評判の宿厳選】

月岡温泉で人気の旅館【口コミで料理が美味しいと評判の宿厳選】
今回は月岡温泉の中でも特に料理の評価が高い旅館を、お湯たび編集部の清水が厳選してご紹介します。美しい温泉と美味しい料理の両方を満喫したい方必見です!



※当特集では楽天トラベルの総合評価が星4以上、かつ口コミ数が多い旅館をまず選定し、その中から「お湯たび」口コミランキング上位で、実際の口コミ内容が高評価な宿を厳選しています。
※本特集ページからの旅行予約ではGポイントは加算されません。
※提供内容や設備などは変更となる場合があります。最新情報は楽天トラベルまたは公式サイトよりご確認ください。
※楽天トラベルの総合評価は2025年4月時点のものを参考にしています。



月岡温泉とは

月岡温泉はどんな温泉?

月岡温泉は新潟県新発田市にある、大正時代に石油採掘中に湧出した温泉です。
全国でも有数の硫黄含有量を誇るエメラルドグリーンのお湯が特徴です。弱アルカリ性の泉質は肌の角質を柔らかくし、肌がつるつるになると特に女性に人気です。
お湯の色は天候や季節によって変化し、訪れるたびに違った表情を楽しめます。

アクセス方法


東北自動車道 豊栄新潟東港ICより約20分
新潟空港からタクシーで約40分
※冬季はスタッドレスタイヤ推奨です。
電車・新幹線
東京駅 →(上越新幹線 約2時間10分)→ 新潟駅
新潟駅 →(JR白新線 約20分)→ 豊栄駅
豊栄駅 →(シャトルバス 約20分)→ 月岡温泉

月岡温泉はこんな人におすすめ

  • 美肌を求める方 全国トップクラスの硫黄泉で肌の角質をやわらかくし、しっとりとした美肌効果を実感したい方に最適です。
  • 変わった温泉に入りたい方 硫化水素イオン含有量が全国1位で、独特のエメラルドグリーンの温泉を楽しみたい方におすすめです。
  • 地元食材を味わいたいグルメ派 新発田牛や佐渡産アワビなどの豊かな食材を使った料理が自慢の宿が多く、また温泉街の飲食店や土産物店が充実しているので食べ歩きも楽しめます。

月岡温泉で食事が美味しい宿に泊まるならどこ?

月岡温泉 白玉の湯 華鳳

月岡温泉 白玉の湯 華鳳
出典元:楽天トラベル
おすすめポイント
  • 高評価:全国の旅行会社による投票で選ばれる「第50回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で総合1位を獲得
  • 自家源泉の硫黄泉:エメラルドグリーンの自家源泉を檜風呂や岩風呂、寝湯など多彩な浴槽で楽しめる
  • サービスの充実:ReFaのドライヤーや美顔器ナノスチーマーなど女性に嬉しいアメニティが充実。湯上り処ではエビ味噌汁やアイスが提供され、館内には居酒屋や屋内プールもあり
月岡温泉 白玉の湯 華鳳の温泉
出典元:楽天トラベル
自家源泉「白玉の湯」で美肌の湯を楽しめます。能舞台を模した檜造りの湯船や寝湯、岩風呂など複数の浴槽を楽しめます。「ReFa」のシャワーヘッドや美顔器ナノスチーマーなど女性に嬉しい設備も多数。
月岡温泉 白玉の湯 華鳳の料理
出典元:楽天トラベル
新潟県産の村上牛やコシヒカリ、地元で水揚げされた甘えびや寒ブリ、アワビなど旬の食材を使った会席料理です。料理長が一品一品丁寧に仕上げた彩り鮮やかな食事を個室の食事処でゆっくり味わうことができます。
月岡温泉 白玉の湯 華鳳の口コミ・レビュー
  • こちらの朝食バイキングは種類が豊富で、特に生のグレープフルーツを器にし、まるごとその場で絞って飲むジュースはとても美味しいです。
  • 規模も大きく、きれいで施設も充実していて従業員の対応も素晴らしい。食事も美味しいし、お風呂もいろいろな種類が有り泉質もいい。
宿名月岡温泉 白玉の湯 華鳳
住所 〒959-2395新潟県新発田市月岡温泉134
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-1515
駐車場 有り 150台 無料
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


月岡温泉 白玉の湯 泉慶

月岡温泉 白玉の湯 泉慶
出典元:楽天トラベル
おすすめポイント
  • 「華鳳」の姉妹館:「白玉の湯」を楽しむことができて、屋内プールなど一部施設を利用できる
  • 充実したお子様対応:お子様料理の提供、キッズスペース完備、貸し出しグッズなどの配慮がある
  • オープンキッチン会席:ライブ感ある調理と新潟の旬食材を楽しめるオープンキッチン付き食事処
月岡温泉 白玉の湯 泉慶の温泉
出典元:楽天トラベル
「華鳳」の姉妹館で、同じように自家源泉の「白玉の湯」を楽しめます。大浴場は日本海最大級の広さで、開放感抜群です。2階の大浴場からは四季折々の表情を見せる庭園を眺めることが出来ます。
月岡温泉 白玉の湯 泉慶の料理
出典元:楽天トラベル
中央に設けられたオープンキッチンから、炭火焼きののどぐろや特選牛など旬の新潟食材を使った創作会席料理が出来立てで提供されます。料理は和個室や掘りごたつ席など趣の異なる4つの空間で、ライトアップされた庭園を眺めながら味わえます。
月岡温泉 白玉の湯 泉慶の口コミ・レビュー
  • 演出にこだわる程の厳選された食材は野菜、魚、肉、揚げ物、汁物、焼き物等最後のデザートまで手抜きの無い料理が素晴らしい。
  • 目の前には大きな岩と緑があり、絵画のような美しさがありました。
宿名 月岡温泉 白玉の湯 泉慶
住所 〒959-2395新潟県新発田市月岡温泉453番地
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-1111
駐車場 有 150台 無料
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


月岡温泉 摩周

月岡温泉 摩周
出典元:楽天トラベル
おすすめポイント3つ
  • 赤玉石使用の貸切風呂:日本三大名石「佐渡赤玉石」から注がれるお湯で、源泉注入率が高く硫黄の香りととろみを感じられる
  • 源泉へのこだわり:4つの露天風呂と貸切風呂は加水なしの源泉100%
  • 目的別プラン:女子旅や記念日プランなど、旅の目的に合わせたプランあり
月岡温泉 摩周の温泉
出典元:楽天トラベル
4つの露天風呂と貸切風呂は全て加水なしの源泉100%。月岡温泉の最高の泉質を安心・安全に堪能できるよう、源泉の浴槽は露天風呂のみというこだわりがあります。特に貸切風呂「赤玉の湯」は源泉注入率が高く、硫黄の香りととろみを強く感じられます。
月岡温泉 摩周の料理
出典元:楽天トラベル
地元の契約農家が育てた新潟産コシヒカリを始め、のどぐろやA5ランクの新潟和牛など新潟の食材を活かした料理が楽しめます。予算や利用シーンに合わせて3種のコース会席が用意されています。  
月岡温泉 摩周の口コミ・レビュー  
  • 露天風呂「月美の湯」では、東屋越しに月や星空を眺めながら、四季折々の庭園の景色と共に温泉を楽しむことができます。
  • 新潟和牛のステーキは口に入れた瞬間肉汁が出て甘さと同時にトロけます。ワインや地酒が合います。
  •  
宿名月岡温泉 摩周
住所 〒959-2338新潟県新発田市月岡温泉654-1
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-2131
駐車場 80台 無料 予約不要
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


月岡温泉 湯あそび宿 曙

月岡温泉 湯あそび宿 曙
出典元:楽天トラベル
おすすめポイント
  • 24時間入浴:エメラルドグリーンの源泉100%月岡温泉は24時間入浴可能
  • 新潟米の食べ比べ:夕食に「新之助」、朝食にコシヒカリと、それぞれの特徴を味わえる
  • 豊富な地酒:オリジナルのお酒や地ビールの販売もあり
月岡温泉 湯あそび宿 曙の温泉
出典元:楽天トラベル
大浴場とサウナ付き露天風呂は源泉100%、さらに24時間いつでも利用可能なので、天気や気温で色が変わる月岡温泉を楽しむにはぴったり。湯上がりには宿オリジナルの冷茶で体を冷ますのがおすすめです。
月岡温泉 湯あそび宿 曙の料理
出典元:楽天トラベル
夕食は新潟の新ブランド米「新之助」、朝食にはコシヒカリが提供され、新潟米の食べ比べが楽しめます。日本海で水揚げされたばかりの鮮魚をその日のうちに味わえます。地酒のラインナップも豊富で、オリジナル冷酒「越路の曙」に加え、月岡温泉オリジナル地ビールなどがあります。
月岡温泉 湯あそび宿 曙の口コミ・レビュー
  • 昭和の雰囲気がある古い旅館ですが、館内は清潔ですし、大変落ち着いた風情です。
  • 夕食は地酒とよく合う新潟のうまい物を選りすぐった季節の会席料理が味わえました。
宿名 月岡温泉 湯あそび宿 曙
住所 〒959-2334新潟県新発田市月岡温泉552-4
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-2111
駐車場 有り 50台(乗用車) 無料
送迎 月岡駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


月岡温泉 広瀬館 ひてんの音

月岡温泉 広瀬館 ひてんの音
出典元:楽天トラベル
おすすめポイント
  • 老舗旅館:大正12年創業の老舗旅館で、全12室と小規模で落ち着いた時間を過ごせる
  • 無料貸切風呂:40分無料で入浴できる源泉100%の温泉
  • プライベートな食事:2名の場合は部屋食、グループの場合は他滞在者の分けて食事がとれる
月岡温泉 広瀬館 ひてんの音の温泉
出典元:楽天トラベル
露天風呂は無料の貸切風呂のため、一人で静かに入りたい人や家族、カップルでの利用におすすめ。3〜4人が同時に入れる程で広さも充分。予約が優先なので、事前予約がおすすめです。
月岡温泉 広瀬館 ひてんの音の料理
出典元:楽天トラベル
鮮度にこだわる「広瀬館」は特に食事に関する口コミ評価が好評です。津軽の海から徒歩10分の鮮魚店から直接仕入れているという、本間のマグロは旅館おすすめの一品です。2名宿泊の場合は部屋食になるので、身支度をせずプライベートな空間でゆっくりと食事を楽しめるのもポイント。
月岡温泉 広瀬館 ひてんの音の口コミ・レビュー
  • 日本の宿のお手本みたいな宿で、スタッフの方のマナーや対応、おもてなしは一流です。
  • 朝の蒸し野菜はなかなか食べれないレベルの甘さに驚かされます。
宿名 月岡温泉 広瀬館 ひてんの音
住所 〒959-2338新潟県新発田市月岡温泉278-4
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-2421
駐車場 有り 無料 30台(予約不要)(屋根付駐車場あり3台先着順 バイクのお客様も是非)
送迎 月岡駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


シーン別月岡温泉のおすすめ旅館

【カップル・夫婦におすすめ】 月岡温泉 摩周
月岡温泉 摩周の部屋
出典元:楽天トラベル
貸切風呂や部屋食プラン、記念日プランが充実し、2人だけのプライベートな時間を大切にできる宿です。源泉100%の露天風呂や貸切風呂で、周囲を気にせず温泉を楽しめる点が魅力的。
宿名月岡温泉 摩周
住所 〒959-2338新潟県新発田市月岡温泉654-1
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-2131
駐車場 80台 無料 予約不要
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


【女子旅・友達旅におすすめ】 月岡温泉 風鈴屋(ホテルエリアワングループ)
月岡温泉 風鈴屋
出典元:楽天トラベル
可愛い浴衣や小物が無料レンタル可能!館内には写真映えするようなスポットがたくさんあります。浴衣で中庭を散歩したり、焼きマシュマロを体験したり思い出作りにぴったり。
宿名月岡温泉 風鈴屋(ホテルエリアワングループ)
住所 〒959-2338新潟県新発田市月岡温泉130
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-1000
駐車場 有り 50台 無料 予約不要
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


【子連れ旅行におすすめ】 月岡温泉 白玉の湯 泉慶
月岡温泉 白玉の湯 泉慶のロビー
出典元:楽天トラベル
定額のお子様料金やキッズメニュー、キッズスペース完備とお子様連れ歓迎の宿です。子供用、赤ちゃん用貸出グッズも充実していて安心。姉妹館の屋内温水プールも利用できます。
宿名 月岡温泉 白玉の湯 泉慶
住所 〒959-2395新潟県新発田市月岡温泉453番地
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-1111
駐車場 有 150台 無料
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


【一人旅におすすめ】 月岡温泉 ホテル清風苑
月岡温泉 ホテル清風苑
出典元:楽天トラベル
一人で気軽に利用できるプランがあり、温泉と食事をゆっくりと楽しめます。1名での宿泊は宿泊費が上がりがちですが、リーズナブルなシングルルームも用意されています。
宿名 月岡温泉 ホテル清風苑
住所 〒959-2397新潟県新発田市月岡278-2
マップ 地図を見る
TEL 0254-32-2000
駐車場 有り 350台 無料
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


【出張・ビジネスにおすすめ】 月岡温泉 湯宿あかまつ
月岡温泉 湯宿あかまつ
出典元:楽天トラベル
ビジネスホテル並みの料金設定と洋室シングルルームがあり、一人利用しやすい宿です。持ち込みや外食も自由で、ワーケーションにも温泉街の散策拠点にも非常に便利。
宿名 月岡温泉 湯宿あかまつ
住所 〒959-2338新潟県新発田市月岡温泉552-24
マップ 地図を見る
TEL 0254-20-8201
駐車場 有り 10台 無料 予約不要
送迎 豊栄駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン


月岡温泉の楽しみ方

温泉街さんぽで気軽に湯めぐり

 
足湯「あしゆ湯足美(ゆたび)」  


100%源泉かけ流しの足湯を無料で楽しめます。夜は和傘のライトアップが幻想的な雰囲気に。
 
源泉の杜(もり)  


美肌と縁結びのパワースポット。手湯や湯掛け像で願掛けができ、全国でも珍しい硫黄泉の飲泉体験もできます。
 
月あかりの庭  




50本の和柄行灯が並ぶ庭園は、夜の散策や写真撮影におすすめ。水辺のゾーンやベンチでゆっくり過ごせます。

ご当地グルメ&おみやげ探し

  • 新潟地酒 premium SAKE 蔵KURA、新潟ワイン 香 premium TASTE 香KAORI:新潟の地酒やワインの試飲ができ、気に入ったお酒を購入できます。
  • 月岡ブルワリー:温泉の湯色をイメージしたクラフトビール「月岡エメラルドエール」や限定グルメが味わえます。
  • 老舗和菓子店「結城堂 本店」:名物の温泉まんじゅうや、かりんとう饅頭、バウムクーヘンなど多彩なラインナップが揃う人気店です。

体験&アクティビティ

  • 新潟米菓 premium SENBEI 田DEN:自分で焼いて絵付けできる煎餅店があり、旅の思い出作りにぴったり。
  • 新潟ドライ fruit&vegetable:約35種類のドライフルーツやベジタブルの詰め放題ができます。

最後に

全国でも珍しいエメラルドグリーンのお湯は温泉ファンでなくとも必見!
街歩きもしやすいので、旅館の予約と合わせて周辺の観光情報もチェックしてみてください。

この記事を書いた人

清水 慶子
お湯たび編集部の一人。温泉が好きで基本一人旅で国内を周っています。格安旅行や連泊旅行などテーマに合わせてプランニングするのも大好き。温泉をより知りたくて温泉ソムリエの資格を取得。地元グルメや穴場温泉の情報収集も欠かしません。皆さんに旅行と温泉の魅力をお届けできるよう頑張ります!