ただいまの口コミ投稿数173,424件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

関東 本当に涼しい避暑地!定番&穴場エリアと人気のホテル9選

関東 本当に涼しい避暑地!定番&穴場エリアと人気のホテル9選
猛暑が続く夏、今年は避暑地に涼みに出かけませんか?
涼しさのあまり温泉に入りたくなるほどの避暑地を、定番から穴場までご紹介します。
温泉好きのお湯たび編集部、清水が厳選した「避暑地で口コミ評価の高い温泉宿」もぜひ旅行の参考にしてください!

※口コミ評価:楽天トラベルの総合評価を参考にしています。
※本特集ページからの旅行予約ではGポイントは加算されません。

関東で本当に涼しい定番&穴場避暑地とおすすめホテル

嬬恋村(万座温泉)

嬬恋村(万座温泉)

嬬恋村(つまごいむら)は標高1800mの高原に位置し、周囲を山々に囲まれているため年間を通して涼しい気候であることが知られています。8月でも平均気温は20℃ちょっとで、東京都心と8℃も違います。(気象庁2023年データより)
【嬬恋村へのアクセス】
住所: 群馬県吾妻郡嬬恋村
車 : 関越自動車道 渋川伊香保ICから約90分
電車: 上野駅から上越線、吾妻線新特急草津号で約2時間20分、吾妻線で約15分
【おすすめホテル情報】
万座温泉 万座プリンスホテル

万座プリンスホテル温泉
出典元:楽天トラベル
万座温泉は日本でも有数の硫黄泉で、強い殺菌力から肌の悩みに効果が高いと言われています。高い標高を活かした展望風呂からの景色は絶景!夜には満天の星空が楽しめます。
     
宿名万座温泉 万座プリンスホテル
住所〒377-1595 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
マップ地図を見る>
TEL0279-97-1111
駐車場190台(無料)
送迎万座バスターミナルより送迎あり
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


草津

草津温泉_湯畑

温泉で有名な草津ですが、実は避暑地でもあります。標高1,200mの草津は湿度が低いため、8月でも最高気温が30℃を超えることがめったにありません。(気象庁2023年データより)
【草津へのアクセス】
住所: 群馬県吾妻郡草津町
車 : 関越自動車道 渋川伊香保ICから約90分
電車: JR吾妻線で約2時間半、JRバスで約25分
バス: 新宿駅から高速バスで約4時間
【おすすめホテル情報】
草津温泉 ホテルヴィレッジ

ホテルヴィレッジ温泉
出典元:楽天トラベル
湯畑の源泉を引く大浴場の他に2つの源泉に入ることができて、一つの旅館で湯めぐり気分を楽しめます。旅館周辺は豊かな自然に囲まれ、アスレチックやスポーツ施設などアクティビティも豊富です。
     
宿名草津温泉 ホテルヴィレッジ
住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
マップ地図を見る>
TEL0570-01-3232
駐車場160台(無料)
送迎草津バスターミナルより送迎あり
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


那須高原

草津温泉_湯畑

那須高原は標高約1,000mと都心部より高く、緑豊かな地域です。木々は太陽光を遮り、日陰を作ることで気温上昇を抑え体感温度を下げてくれます。真夏でも平均最高気温は25℃以下に留まり、平均最低気温は10℃台まで下がることもあります。(気象庁2023年データより)
【那須高原へのアクセス】
住所: 栃木県那須郡那須町湯本
車 : 東北自動車道 西那須野塩原ICから約20分
電車: 東京駅から東北新幹線で約70分
バス: 新宿駅から高速バスで約3時間
【おすすめホテル情報】
塩原温泉 やまの宿 下藤屋

やまの宿下藤屋温泉
出典元:楽天トラベル
塩原温泉の硫黄泉を贅沢に源泉かけ流しする檜の大浴場と、貸切にできる庭園露天風呂があります。また徒歩圏内の共同浴場で湯めぐり体験もできます。周辺には那須ハイランドパークや日光東照宮、日光江戸村など子供も喜ぶ施設が多数あります。
     
宿名塩原温泉 やまの宿 下藤屋
住所〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原11
マップ地図を見る>
TEL0287-31-1111
駐車場25台(無料)
送迎塩原バスターミナルより送迎あり
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


奥日光

奥日光

栃木県日光市の中禅寺湖周辺に広がるエリアです。標高が高い他、中禅寺湖や湯ノ湖などの湖沼や、華厳の滝や湯滝などの滝の水が熱を吸収するため、夏でも涼しく快適に過ごせます。8月の平均気温が20度を下回ることも!(気象庁2023年データより)
【奥日光へのアクセス】
住所: 栃木県日光市中宮祠
車 : 東北自動車道 宇都宮ICへ 日光宇都宮道路 清滝ICから約50分
電車: 浅草駅から特急列車で約2時間
【おすすめホテル情報】
中禅寺温泉 旅籠なごみ

旅籠なごみ客室
出典元:楽天トラベル
中禅寺湖畔に建つホテルで、全室レイクビュー!客室のテラスから景色を満喫できます。お風呂は硫黄の香る源泉かけ流し温泉です。
     
宿名中禅寺温泉 旅籠なごみ
住所〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2478-23
マップ地図を見る>
TEL0288-55-0753
駐車場7台(無料)
送迎送迎なし(日光駅からバス利用 降車後徒歩10秒)
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


勝浦

勝浦

千葉県の勝浦沿岸は水深が深く、海底まで日光が届かないため海水が冷たくなります。そして表面の温かい水は南風で流され、冷えた水の上を通る風が陸地に届くことで涼しく感じます。東京都心と比較して平均最高気温は3〜4℃低くなります。(気象庁2023年データより)
【勝浦へのアクセス】
住所: 千葉県勝浦市
車 : 京葉道路・館山自動車道 市原ICから約80分
電車: 東京駅から特急列車で約2時間
バス: 東京駅から高速バスで約110分
【おすすめホテル情報】
三日月シーパークホテル勝浦

三日月シーパークホテル勝浦温泉
出典元:楽天トラベル
地上40mにある展望風呂からは太平洋を一望できます。見晴らし最高の屋内スパや夏限定の水上アトラクションもあり、大人も子供も一緒に楽しむことができます。
     
宿名三日月シーパークホテル勝浦
住所〒299-5225 千葉県勝浦市墨名820
マップ地図を見る>
TEL0470-73-1111
駐車場200台(無料)
送迎勝浦駅から送迎あり
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


北茨城

北茨城

8月の真夏でも平均最高気温30℃以下で過ごせる北茨城は、実は札幌の平均最高気温・平均最低気温とほぼ一緒!(気象庁2023年データより)北から海岸に沿って流れる寒流の親潮が通る風が陸に吹く影響で、夏でも涼しい気候が保たれます。
【北茨城へのアクセス】
住所: 茨城県北茨城市
車 : 常磐自動車道 三郷ICから約1時間30分
電車: 上野駅から特急列車で約2時間
【おすすめホテル情報】
北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル

磯原シーサイドホテル温泉
出典元:楽天トラベル
地平線まで見渡せる天空露天風呂は、日の出や夕日、星空を楽しむことができる贅沢な温泉です。もちろん客室も全てオーシャンビュー。波の音を聞きながら心安らかに過ごせます。
     
宿名北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル
住所〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原二ッ島2550
マップ地図を見る>
TEL0293-42-0213
駐車場60台(無料)
送迎送迎なし(磯原駅からタクシーで約10分)
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


奥多摩

奥多摩

東京とは思えない自然豊かなエリアで、登山や川遊び、キャンプなどが楽しめます。さらに夏の暑さも吹き飛ばす涼しいスポットも多数あります。夏でも約10度のひんやりした洞窟「日原鍾乳洞」や日本の滝百選に選ばれた「払沢の滝」などが人気です。
【奥多摩へのアクセス】
住所: 東京都西多摩郡奥多摩町
車 : 圏央道 青梅ICより約1時間
電車: 新宿駅から中央線・青梅線で約2時間
【おすすめホテル情報】
東京・青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路

清流の宿 おくたま路温泉
出典元:楽天トラベル
窓いっぱいに広がる緑と多摩川の清流を眺められる涼やかな大浴場。お風呂上りは、滞在中飲み放題のソフトドリンクやアルコール、アイスクリームでクールダウンできます。
     
宿名東京・青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路
住所〒198-0171 東京都青梅市二俣尾2-371
マップ地図を見る>
TEL0428-78-9711
駐車場30台(無料)
送迎石神前駅から徒歩10分、送りのみ送迎あり
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


片品村

片品村尾瀬

群馬県にある片品村は関東唯一の豪雪地帯であり、ウィンタースポーツで知られる「かたしな高原」やトレッキングができる「尾瀬」があるエリアです。平均気温は東京と比較して5℃程低く(片品村田舎暮らし応援サイトより)、ハイキングやキャンプ、SUPなどアウトドアを楽しむのにも最適です。
【片品村へのアクセス】
住所: 群馬県利根郡片品村
車 : 関越自動車道 沼田ICから約50分
電車: 東京駅から電車とバスで約2時間40分
【おすすめホテル情報】
尾瀬東明荘 ログハウスコテージ

尾瀬東明荘 ログハウスコテージ_外観
出典元:楽天トラベル
自由気ままなステイができる一棟貸しのログハウス!テントを張ってキャンプ気分を味わったりレンタルでBBQをしたりと、夏の思い出をつくるのにぴったりです。
     
宿名尾瀬東明荘 ログハウスコテージ
住所〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出877
マップ地図を見る>
TEL0278-58-7128
駐車場5台(無料)
送迎送迎なし(上毛高原駅からバス利用 降車後徒歩1分)
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿


秩父・長瀞

長瀞ライン下り

東京から2時間で行ける、埼玉県のお手軽避暑地です。荒川の清流を下る長瀞のライン下りでは、スリル満点の急流や大迫力の景観を楽しめます。県外からも来客があるかき氷屋や高原の牧場、オートキャンプ場など、子供連れで楽しめるひんやりスポットがたくさんあります。
【長瀞町へのアクセス】
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町
車 : 関越自動車道 花園ICから約30分
電車: 池袋駅から電車で約1時間40分
【おすすめホテル情報】
いこいの村ヘリテイジ美の山

いこいの村ヘリテイジ美の山_温泉
出典元:楽天トラベル
標高417mに建つホテルは涼やかで眺めも良し!宿泊特典で参加できるオリジナルネーチャーツアーで、長瀞の自然を余すことなく堪能できます。部屋食もできるので、小さな子供連れの旅行でも安心です。
     
宿名いこいの村ヘリテイジ美の山
住所〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野花の木3415
マップ地図を見る>
TEL0494-62-4355
駐車場100台(無料)
送迎西武鉄道・西武秩父駅または秩父鉄道・皆野駅より送迎あり
特集ページ送客ボタン 周辺で人気の宿

まとめ

気になる避暑地やホテルは見つかりましたか?都心から少し足を伸ばすと、クーラーいらずの避暑地が実はたくさんあります。お気に入りのひんやりスポットや避暑地を見つけて、猛暑を乗り切りましょう!

この記事を書いた人

清水 慶子
お湯たび編集部の一人。温泉が好きで基本一人旅で国内を周っています。格安旅行や連泊旅行などテーマに合わせてプランニングするのも大好き。温泉をより知りたくて温泉ソムリエの資格を取得。地元グルメや穴場温泉の情報収集も欠かしません。皆さんに旅行と温泉の魅力をお届けできるよう頑張ります!