• 設備×30,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ30選
  • 設備×30,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ30選

「設備」「30,000円以上」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル30件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「設備」「30,000円以上」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「設備」「30,000円以上」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 23種類の風呂を楽しめる「季の庭」が良いだろう!

  • 宿泊人数が分からないので、「季の庭」を薦める。同ホテルは全室が露天風呂付客室だ。その分少々高い。姉妹館の「木の葉」が同じ敷地内に有り、温浴施設も共有しているので23種類の風呂も利用出来るし、露天風呂付客室では無い分、安いが三人までしか泊まれる部屋が無いので、「季の庭」を薦める。部屋の露天風呂も温泉なので、何時でも入れる。館内は畳敷なので足に心地良い。貸切風呂含め露天風呂も六箇所位有るし、様々な湯舟が有るので、子供達も楽しいだろう。大人には嬉しい、ウェットサウナ、ドライサウナとベンチ式岩盤浴が有る。もちろん無料だ。因みに貸切風呂は三箇所有るが、全て予約不要の無料で利用出来る。食事は残念ながらビュッフェでは無いが、朝夕食共に和食で夕食は旬の会席料理と朝は和食御膳で味はもちろん美味しいが、食べ盛りの子供にも十分な量だろう。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/10)
  • コスパを考えると、圧倒的な温浴施設の豪華さで当館をお薦め!

  • 9階の展望大浴場と地下の大浴場が有る。展望大浴場では、高台に建つ当館からの眺めは素晴らしく、遠く六甲、丹波の山々を望める。ここでは、広々とした銀泉の内風呂と金泉、銀泉それぞれ味わえる二つの露天風呂が有る。地下の大浴場は男女別に有り、趣きが全く異なる石造りの内風呂、岩造りの露天風呂、立湯、女性にはホワイトイオン泉が有り、サウナは両方有る。この他に有料だが5つの貸切風呂に「アクアテラス」という大浴場に続く箇所に温浴施設が有り、5種類の珍しいサウナや足湯シアター等が有る。食事は会席、バイキングや会場食、部屋食、ビュッフェとバリエーションも多い。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/1/26)
  • 4.4
  • クチコミ数 :6件

大分県由布市湯布院町川上1270-28 地図

  • 大切な人と最高の贅沢ができる宿

  • こちらの宿のお部屋には、立派なお庭と内風呂と露天風呂が付いています。お風呂も本格的でそこそこの広さもあります。完全にプライベートが確保できて、特別な時間を過ごせます。お食事もお部屋で、黒毛和牛のステーキや関あじなど、海の幸山の幸の豪華な会席料理が堪能できますよ。

    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/ 8)
  • 草津温泉で和食を楽しめる温泉宿です

  • 草津温泉で和食を楽しめる温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは草津温泉のシンボル湯畑前にある和食を楽しめる宿です。また温泉はきりきず、やけど、慢性皮膚病、糖尿病、高血圧に効能がある酸性・含硫黄・アルミニウム硫酸塩・塩化物温泉でそれらを和風情緒あふれる庭園風の露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使用しての会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 1)
  • 由布院温泉で部屋食できる宿です

  • 由布院にある隠れ家温泉旅館で、離れタイプのお部屋には、温泉が注がれた半露天風呂がついており、賭け流しの湯を堪能できるので、おすすめです。お部屋は木がふんだんに使われた、温かみのある落ち着けるものです。お食事は、部屋食プランもあり、おおいた和牛や豊後牛のステーキ、豊後水道のお魚を使ったお刺身など、大分を堪能できるおすすめの宿です。

    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/3/13)
  • 計8つのお風呂があり全て貸切で湯あみできます。

  • 有馬温泉にお越しでしたら「竹取亭円山」はいかがでしょうか。竹取物語をデザインした癒しの空間が心地よい和風旅館です。温泉は一の湯から八の湯まで計8つのお風呂があり全て貸切で湯あみできます。一部を除きそれぞれ金泉と銀泉を2つ用意していますので両者のお湯を比較できるというユニークなお風呂を楽しめます。夕食には鯛や神戸牛の他に松茸や季節の山菜を使った創作懐石料理を堪能できます。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/1/30)
  • お風呂メインなら古泉閣をお勧めします

  • 有馬は金湯と銀湯で有名ですが、両方揃えているお宿は少なく、なかでも金湯の掛け流しというのはたった2件しかありません。古泉閣の岩風呂の金湯と銀湯は雰囲気があって素敵です。展望風呂の八角堂もいい感じで、のびのびとしています。自家源泉を持っているお宿だからできる贅沢なお湯の使い方で、温泉メインならばおすすめしたいお宿です。朝夕ともにお部屋食ができますし、冷蔵庫の中にあるドリンクはすべてフリーです。

    コリドラスさんの回答(投稿日:2021/11/18)
  • 朝夕食ともに和食中心の膳で23種の湯舟で温泉三昧出来る!

  • 「季の庭」の姉妹館で、23種の風呂を楽しめる。3つの貸切風呂は予約不要で、もちろん無料だ。23種の中にはウェットサウナ、ドライサウナとベンチ式岩盤浴も含まれている。もちろんこれらも無料だ。源泉掛け流しなので、清掃時間以外は何時でも入浴出来る。夕食は和食の創作会席とハーフバイキングになっている。朝食も地元食材をふんだんに使った和食膳にハーフバイキングで選択する。部屋や食事のグレードや曜日、日にちで値段は変わるが、12,000円から20,000円までの間で泊まれる。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/18)
  • 草津温泉のシンボル「湯畑」の真ん前に建つホテルです

  • 草津温泉にお越しでしたら「大東舘」はいかがでしょうか。草津温泉のシンボル「湯畑」の真ん前に建つホテルです。温泉は100源泉かけ流しで湯畑から直接引き湯しています。広くて明るい雰囲気の大浴場や露天風呂で入浴できます。また館内には卓球、ゲームコーナーがありお子様も楽しめるでしょう。食事もバイキングを用意しており約80種の料理が楽しめます。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/12/10)
  • 露天風呂が最高で、ジャグジーやサウナも楽しめます。

  • 草津のシンボル湯畑から車で約5分の場所にある老舗ホテルです。四季折々の表情を見せるベルツの森に囲まれた自然豊かな癒し空間の中で、心ゆくまま掛け流しの名湯草津温泉をご堪能いただけます。露天風呂が最高で、ジャグジーやサウナも楽しめます。

    ササラさんの回答(投稿日:2020/6/14)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件