-
-
関西×50,000円以下|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ12選
「関西」「50,000円以下」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「関西」「50,000円以下」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
兵衛向陽閣は如何でしょうか。場所は有馬温泉駅より徒歩約5分程度で150台の無料駐車場があります。また外湯めぐりや温泉街散策に便利な場所です。館内でも金泉を楽しめます。食事は兵庫の食材を使った会席を頂けます。神戸牛も別注文で食できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/17)
-
伝統のあるリッチな温泉ホテル
-
駐車場はすごく広いです。外湯めぐりも、ホテルは高台にあるのですが、送迎バスがあるので、大変便利です。ホテルの大浴場も、金泉と銀泉の二つを有していて、サウナ、露天風呂も快適です。最上階にあるので、有馬の街の景色が一望、日の出、日の入りが美しいです。食事は、和食、中華、フレンチと選べますし、朝食は豪華バイキングなので、ぜいたくなひとときが味わえます。
ヴィーノ5000さんの回答(投稿日:2020/9/14)
-
駐車場が無料の有馬のお宿
-
有馬温泉の温泉街にあるお宿で、駅から徒歩5分と、外湯めぐりに便利なのでおすすめです。神戸牛のすき焼きやしゃぶしゃぶなどのお料理には、但馬産のコシヒカリをあわせていただけ、おすすめです。30台は停められる無料の駐車場があり、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/5/ 4)
[4位] 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
-
宿泊客1部屋に付き1台の駐車場がある「有馬ロイヤルホテル」
-
宿泊客1部屋に付き1台の駐車場が確保されている「有馬ロイヤルホテル」をおすすめします。ホテルは有馬温泉駅から徒歩5分で、丁度有馬温泉街の真ん中でもあり、歩いて温泉街を散策するのには実にぴったりな場所です。有馬温泉にある二つの公衆浴場、金の湯と銀の湯を入り比べてください。金泉は濃い濁り湯の温泉で、銀泉は無色透明な温泉です。金の湯は温泉街のほぼ中央にあり、2階の浴場で金泉に入れます。銀の湯は金の湯の南東にあり、銀泉につかれる湯船のほか、打たせ湯や蒸気式サウナもあります。ホテルには広々とした大浴場、壺湯付きの露天風呂、屋上露天風呂があり、金泉の温泉が楽しめます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/16)
[5位] 有馬温泉 御幸荘 花結び
-
無料の駐車場がうれしいお宿
-
温泉巡りにも便利ですし、無料の駐車場があるのもうれしい配慮のお宿です。露天の展望風呂があって、ここでは金泉、銀泉両方楽しむことができます。お部屋は広めです。スタンダードなお部屋でも35~50平米もありマッサージチェアがあるのもいいと思います。
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/11/18)
[6位] 有馬きらり
-
広々とした駐車場が便利な宿
-
280台を収容可能な広い駐車場が完備していますので、お車でいらっしゃるのに便利です。お隣に天然温泉の温浴施設「太閤の湯」が併設されていて、宿泊者は何度でもご利用いただけます。他、有馬の温泉街に点在する外湯めぐりや散策の拠点として最適な宿ですよ。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/1/ 9)
[7位] 有馬温泉 かんぽの宿 有馬
-
高台にあるかんぽの宿です。
-
有馬温泉の温泉街のはずれ、高台にあるかんぽの宿です。駐車場は広くて問題ありません。車で行きやすいです。温泉街へも散歩がてらいい距離感です。もちろん徒歩で外湯めぐりができます。かんぽなので、コスパがいいです。食事も美味しかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/30)
[8位] 有馬温泉 陶泉 御所坊
-
外湯巡りにも便利な有馬最古の湯宿
-
御所坊さんでしたら、金の湯にほど近く、40台分の無料駐車場完備ですのでおすすめです。銀の湯、太閤の湯にも徒歩圏内だと思います。宿の大浴場は珍しい半混浴式で、チェックインから翌9:30まで楽しめるのが嬉しいですね。
あめあられさんの回答(投稿日:2019/6/17)
[9位] 有馬温泉 竹取亭円山
-
木々が生い茂る有馬の山の高台にある宿
-
有馬温泉でしたら、「竹取亭円山」はいかがでしょうか。木々が生い茂る有馬の山を背にし、その高台に佇む温泉旅館です。露天風呂付き客室は湯船から山の緑を眺めたり、小さなお庭を眺めたりできるお部屋があります。またその露天風呂は泉質は、お部屋により金泉と銀泉に分かれています。駐車場も宿泊者無料で利用できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/20)
[10位] 有馬温泉 欽山
-
様々なおもてなしが売りのお宿
-
予約不要で無料の駐車場60台有りますので、駐車に関しては何の心配もありません。昔ながらの数奇屋造りのため、部屋ごとに間取りが異なり、雰囲気ある室内でのんびり過ごせました。館主と調理長が献立を厳選していらっしゃり、こだわっているだけあり、料理は全て美味しくいただきました。!
べあべあさんの回答(投稿日:2019/6/21)
温泉街散策には便利な場所です