-
-
レトロ×一泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ15選
「レトロ」「一泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル15件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「レトロ」「一泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
加水や加温などをしない本物の源泉かけ流しのお湯が自慢で、レトロな雰囲気が一杯の内風呂や露天風呂、貸切風呂などを楽しんでいただける老舗旅館です。温泉津温泉のほぼ真ん中に位置していて温泉津温泉を代表するレトロな建物が特徴です。70年以上前と変わらないお部屋の造りは古さはありますが、とても落ち着きがありますし、畳敷きの廊下も素敵です。夕食は旬のお料理をお部屋でいただけ、ご予算以内で収まりますのでご希望にぴったりの旅館です。
回答された質問: 8月に夫婦で石見銀山の風情を楽しみに温泉津温泉へ!レトロなお風呂がある宿
-
木造三層の和風老舗旅館です
-
岩井温泉にお越しでしたら「明石家」はいかがでしょうか。温泉街中心部にある木造三層の和風老舗旅館です。館内は情緒溢れる庭園や上品なインテリアのロビーがあり、好印象を感じさせます。客室は全25室のみと少なめで趣きある数寄屋造りの和室が揃っています。露天風呂付の客室や最大9名で宿泊できる大部屋などを用意しています。男女別大浴場のほか、庭園露天風呂や2カ所の貸切露天風呂も完備してゆったり入浴できます。食事は但馬牛ステーキやカニづくし会席など、山陰の旬の味覚を堪能できます。ご予算内で宿泊できます。
-
三朝温泉でレトロな雰囲気を楽しめる貸切風呂がある宿です
-
三朝温泉で温泉街の中心に建つレトロな館内は総畳敷き一泊1人50,000円以下の宿です。また地下2mから湧く自家源泉の温泉をどこか懐かしいレトロな設えの内湯と露天風呂や貸切露天風呂「檜木長角風呂(檜の湯)」「高野槙八角風呂(槙の湯)」で楽しめます。そして食事ですが、鳥取が誇る県産食材(松葉がに・白いか・岩牡蠣・鳥取牛・もさ海老)などを使用しての会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 9月に両親を連れて三朝温泉へ!レトロな雰囲気を楽しめ、貸切風呂がある宿
[4位] 岩井温泉 岩井屋
-
レトロ感があふれる老舗の名旅館
-
築130年という歴去のある3階建ての老舗旅館です。創業は江戸時代の末期にまでさかのぼり、山陰の名湯として名高いお風呂をもっています。立って入浴するくらい深さのあるたっぷりとした湯舟に浸かり至福の時間をお過ごしください。浦富海岸や砂丘の観光に便利ですから是非観光にもお出かけください。レトロ感あふれる館内の風情と最高のお食事をたっぷりと味わえる素敵な旅館です。
[5位] 湯村温泉 伯雲亭
-
湯村温泉でインスタ映えするレトロな宿です
-
夫婦二人で頑張っている緑に囲まれたインスタ映えするレトロな宿です。こちらなら正福寺や但馬牛博物館 にも近く湯村温泉観光拠点にも便利です。また温泉を星を望める露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、朝夕ともに部屋食で地元の旬の食材を使った和食膳が食べられますよ。
[6位] 湯村温泉 佳泉郷 井づつや
-
インスタ映えする素敵な和会席料理に舌鼓
-
リニューアルして館内はとても綺麗です。数ある湯村温泉の中でも歴去のある旅館の1つで、温泉が良質なことと、和会席の料理に人気があります。露天風呂や貸切の檜の展望風呂は自然の景色を眺められる最高の場所でもあります。レトロ感こそあまりないかもしれませんが、庭の景観と見た目も豪華な朝夕の料理はしっかりとインスタ映えがします。ちょっぴりと高級感や贅沢気分を味わえる素敵な旅館です。お奨めします。
[7位] 登録有形文化財の宿 木屋旅館
-
国の登録有形文化財になっていて、レトロ感満載だ!
-
明治元年創業の老舗中の老舗宿で、食事のこだわりはもちろん有るが、特に風呂にはこだわりを持っている。連泊以上で有れば、お得な湯治プランも用意されている。外観は古き良き時代のレトロ感を十分感じるが、中の浴槽や部屋、回廊にノスタルジーを感じる。風呂は男女別専用にそれぞれ掛け流しの大浴場が有り、別に二ヶ所の小ぢんまりとした浴槽の掛け流しの貸切風呂が有る。それと岩盤浴として男女共用の湯浴み着着用のラドンオンドルが有る。もちろん無料で、寝ているだけだがかなりの発汗が有る。この5ヶ所の湯舟は24時間利用出来る。また、有料(25分1,000円)だが、ミストラドンサウナが有る。食事は流石、老舗宿の会席料理で旨い。連泊以上だと、お得な湯治プランも有る。
回答された質問: 9月に両親を連れて三朝温泉へ!レトロな雰囲気を楽しめ、貸切風呂がある宿
[8位] 三朝温泉 依山楼 岩崎
-
コロナ禍でしたが快適でした
-
夫婦で利用しました。コロナが蔓延している中ですが程よい距離感で接して頂きストレス無く過ごせました。食事も朝夕個室で畳敷に椅子でゆっくりでき大変良かったです。食事中も必要以上に入ってこられずゆっくりできました。お部屋の露天風呂は桜の景色と川の流れる音で大変癒されました。向かい側が家や宿なので気になる方は気になるかな?という風景ですがそちらをプラマイしてもリラックスできる部屋露天でした。食事は色々とでましたが、カニの刺身が水っぽくカニの旨みが完全に抜けていました。その他味付けは可もなく不可もなく普通です。部屋のゴミ箱が小さすぎて家族連れは困ります。コロナ禍で気になり宿風呂には入りませんでしたが、部屋の露天風呂だけでコロナも気にせず大変満足できました。他の宿泊者と接触する機会もほとんど無く総合して大変良い宿でした。
回答された質問: 9月に両親を連れて三朝温泉へ!レトロな雰囲気を楽しめ、貸切風呂がある宿
まったり さんの回答(投稿日:2021/8/17 )
[9位] 温泉津温泉 旅館 ますや
-
大正や昭和を思わす懐かしい雰囲気を感じさせます
-
温泉津温泉にお越しでしたら「旅館ますや」はいかがでしょうか。創業100年以上になるレトロな温泉旅館です。木造三階建てで館内は大正や昭和を思わす懐かしい雰囲気を感じさせます。お風呂はヒノキ張りの浴場や天然の岩壁の浴場があり赤く濁ったナトリウム石炭泉で湯あみできます。夕食には新鮮な海の幸をたっぷり楽しめる海鮮会席に鮑のステーキがついた2食付プランがおすすめです。ご予算内で宿泊できます。
回答された質問: 8月に夫婦で石見銀山の風情を楽しみに温泉津温泉へ!レトロなお風呂がある宿
[10位] 山陰湯村温泉 橋本屋旅館
-
千と千尋の神隠しの宿みたいなレトロ感
-
題名の通り千と千尋の神隠しに出てくるようなレトロ感いっぱいの宿でした。中心街にあるので町の散策にも良い場所にあります。お料理は自分でコースを選べますが、私はお肉コースですき焼き等めちゃくちゃ美味しいお料理を頂きました。また宿の方の対応も心地よかったですよ。
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2021/9/26 )
温泉津温泉の風情あるレトロな旅館