- 公開日:2020/2/17 18:43
- 更新日:2020/7/28 10:26
-
-
カメラ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ33選
お湯たびには「カメラ」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が33件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「カメラ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「カメラ」のおすすめ温泉宿ランキング
[21位] 新穂高温泉 深山荘
-
こちらには源泉かけ流しの天然温泉がありますし、絶景の露天風呂が楽しめます。奥飛騨の北アルプスの自然の中で、5種類の風呂が堪能できます。情緒のある温泉宿ですし、きっと、素晴らしい写真が撮れると思いますよ。また、飛騨牛ステーキなど旬の食材を活かした会席料理が味わえます。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/2/18)
[22位] 白骨温泉 つるや旅館<長野県松本市>
-
インスタ映えな外観と自然に囲まれた立地がおすすめ
-
渓流沿の景色が楽しめる「つるや旅館」はカメラ旅におすすめです。白い壁に格子状にはいる木材、風情ある玄関口からテンションが上がります。全ての部屋が渓流に面する形で建てられているので、お部屋からの眺めもぜひ写真に収めてください。肌触りが魅力の絹の湯は24時間入浴可能で、お友達とついついお酒で盛り上がった後もゆっくりアルコールが抜けるのを待ってから温泉に行くことができます。
回答された質問:春の白骨温泉でインスタ映えの宿!
えんがわさんの回答(投稿日:2020/2/27)
[23位] 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館
-
鄙びた温泉宿の風情を満喫
-
かつらの湯丸永旅館、まるで小説に出てくるかのような鄙びた温泉宿の風情を残し、それでいて極上のおもてなしを受けることの出来る白骨温泉の宿です。情緒ある建物は、標高1400メートルのアルプスの山々とのコントラストもあいまって、インスタ映えすること間違いなし。周囲を取り囲む木立も、秋には見事に色づき、その色彩美は筆舌に尽くしがたいものがあります。
回答された質問:春の白骨温泉でインスタ映えの宿!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/28)
[24位] 白骨ゑびすや
-
趣ある玄関に素敵な自然美
-
趣ある玄関に思わずシャッターを押したくなりますよ。館内はクラシカルな和の雰囲気で洒落ています。ロビーから眺める景色も絶景ですよ。露天風呂からの眺めも抜群で、気持ちよく温泉を楽しみました。お料理は信州サーモンなど地元の素材を使った内容でとても美味しくいただけました。温泉の湯を使った温泉粥は体を芯から温めてくれ、ホッとできる優しい味でした。
回答された質問:春の白骨温泉でインスタ映えの宿!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
[25位] 創業大正十五年 蓼科親湯温泉
-
大正15年創業の温泉宿
-
こちらは創業大正15年の歴史のある宿で、ノスタルジックな見た目、情緒や風情あふれる雰囲気を楽しめます。お部屋は和室がリーズナブルに利用でき、クラシカルなインテリアと、日本の和のスタイルを楽しめました。料理は陶器の器に上品に盛り付けられて提供されます。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/18)
[26位] 渋温泉 いかり屋旅館
-
レトロな温泉街が続く渋温泉
-
長野県渋温泉街は、石畳の道にレトロな旅館やお店が並ぶ、古き良き時代を思わせる街並みです。いかり屋旅館も古くからあるようで、木のぬくもりが楽しめる和風旅館です。2食付きでも1万円ちょっとなので、リーズナブルかなと思います。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
ぷるまりさんの回答(投稿日:2020/2/28)
[27位] 渋温泉 金喜ホテル
-
ノスタルジックな温泉街と1泊2食でも6600円の宿
-
ノスタルジックな渋温泉の街並みと昭和レトロな感じの宿です。カメラを片手に下駄を履いて散策すれば歴史的な建物旅館の金具屋や懐かしい射的屋さん、ビリヤード屋さん等が立ち並び、そこかしこでシャッターを切ることになるでしょう。車で15分ほどの場所には、野生のサルが温泉に入る姿を見られる『地獄谷野猿公苑』がありますが、そこまで行かなくとも温泉郷入口付近に今は無人の「安代大湯」という建物があり、野猿たちの棲家になっていて観ることができます。ただし、不用意に近づくと襲われるので望遠レンズをお忘れなく。渋温泉を散策するのに立地は抜群、旅館をメインにしないのならば安価で寝るには充分かなと…建物はちょっと古め。でも懐かしい感じと温かみがあって家庭的なサービスをモットーとするぬくもりのある宿で、素泊まりは4000円、1泊2食なら6600円で、食事は地元野菜の天ぷらをはじめ大どんぶりの茶碗蒸し等を堪能し、締めに馬刺しの寿司まで出てきてビックリ! 超お勧めの宿です。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/2/27)
[28位] 庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園
-
五箇山に近くて静かな老舗旅館
-
ここは世界遺産の五箇山まで車で30分、写真好きな方にはこれ以上良い場所は見当たりません。老舗旅館という言葉がまさにぴったりの旅館で、大浴場にはデッキまであり、そこからは庄川峡の絶景も楽しめます。のど黒もついた美食会席も味わえます。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
hahataさんの回答(投稿日:2020/2/23)
[29位] 四万温泉 積善館本館
-
ノスタルジックな写真が撮れるお宿なので、おすすめ!
-
積善館本館はノスタルジックな写真が撮れるので、おすすめいたします。重要文化財のお宿で、現存する日本最古の湯宿で、昔ながらの湯治体験ができますよ。千と千尋の神隠しのモデルになったともいわれる有名なお宿です。ここならお宿だけでノスタルジックな写真がたくさん撮れますよ。お食事は湯治では重要で、体に優しいお弁当形式です。素朴で滋味豊かな献立のお弁当です。一人利用できるお部屋もあるので、一人旅でも安心して利用できます。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
どんどんさんの回答(投稿日:2020/2/29)
[30位] 伝統の宿 古山閣
-
大正ロマンあふれるノスタルジックな温泉街にある宿です
-
昔ながらの温泉街の雰囲気を写真に収めたいなら、銀山温泉がおすすめです。夜になってランプの灯がともると、街全体がボウッとした幻想的な雰囲気に包まれ、素晴らしい写真が撮れますよ。この宿は木造4階建てで、中に入ると、まるで過去にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。街並み側の客室に泊まると、温泉街の風景が眺められるので、おすすめですよ。温泉は100%源泉かけ流しで、内風呂と貸切風呂で楽しめます。
回答された質問:カメラ趣味の一人旅におすすめの温泉街・周辺の温泉宿を教えて
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/17)
情緒のあるお勧めの温泉宿