- 公開日:2019/7/29 23:41
- 更新日:2023/1/28 11:56
-
-
松之山温泉 一度は泊まってみたい憧れの温泉宿口コミランキング
「松之山温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル10件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松之山温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ひなの宿ちとせは、新潟県の雄大な自然に囲まれた情緒豊かな場所にあり、冬ともなれば一面の雪景色もお楽しみいただける松之山温泉の温泉宿です。自慢の温泉は、開放的な露天風呂でもご堪能いただけますので、もちろん雪見風呂も楽しめますよ。ほくほく線まつだい駅より送迎も行っていますので、公共交通機関でのご旅行にも最適です。
回答された質問: 松之山温泉の雪見風呂で冬満喫!送迎ありでアクセスに便利な宿が知りたい!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/12/28)
-
大自然に佇む文化財の老舗旅館に泊まる
-
JRまつだい駅から旅館までの送迎バスが1日1便ありますので利用することができます。建物は木造3階建てで、昔の懐かしい校舎のような建物が特徴です。この本館は国の有形文化財に指定されており、築後90年近くにもなる老舗旅館です。また新しい別館もありますので、新旧のお好きな部屋の選択ができます。「日本3大薬湯」にもなっている温泉と貸し切りの家族風呂もございます。お一人様向けの「一人旅利き酒プラン」というのがあり、美味しい会席料理に加えて色んな地元の銘酒も味わえます。
回答された質問: 松之山温泉の雪見風呂で冬満喫!送迎ありでアクセスに便利な宿が知りたい!
-
お酒と温泉を堪能できるおもてなしの宿
-
新潟県で温泉宿をお探しであれば、酒の宿 玉城屋をおすすめします。日本3大薬湯の1つである松之山温泉なので、湯治湯としてリピーターする方も多い人気温泉です。湯質も素晴らしく源泉掛け流しで、柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。露天風呂からは大自然からマイナスイオンを沢山浴びて心身共に癒されますよ。お料理はフランス料理がメインで一品一品料理長が旬の食材を丁寧に調理して提供してくれます。面白いのはフランス料理でありながら100種類以上ある地酒や日本酒を愉しめる事で、お料理とも合うのは驚くと思います。絶品料理に本格温泉、素晴らしいおもてなしが人気の宿なので、是非お楽しみください。また雪の時期な行くと露天風呂の雪化粧は絶景となるので、冬も風情があって楽しめます。
[4位] 松之山温泉 和泉屋 <新潟県>
-
夫婦で楽しむ日本旅館「和泉屋」
-
「和泉屋」は歴史的な造りの純和風旅館で、日本の風情を存分に満喫でき、50代夫婦の旅が素敵な思い出になるような宿です。スタンダードプランで一泊二食付きとなり、女性スタッフによる手作りの料理が振舞われます。繊細かつ上品な色どりの料理が楽しめました。温泉は5つの貸切風呂が無料で利用でき、その中でも露天風呂は和の風情にあふれ、日本の伝統的な雰囲気が味わえ素敵でした。十日町市の観光に適した温泉地なので、11月の季節の星峠の棚田と笹山遺跡の観光をゆったりと楽しめると思います。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/10/30)
[5位] 松之山温泉 民芸味の宿 白川屋
-
松之山温泉にある老舗旅館です
-
越後の松之山温泉にある老舗の温泉旅館です。お部屋は歴史ある雰囲気の和室で、ゆったりした間取りで寛げると思います。御風呂は、内風呂のほか、露天風呂で、松之山温泉の天然温泉を楽しめ、おすすめです。お食事には、新潟の食材をたくさん使った本格和会席をいただけ、ご要望に沿うと思います。カヌーや釣りなどの体験も充実しており、おすすめです。
回答された質問: 松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/22)
-
新潟で客室露天のある老舗のお宿です
-
新潟の松之山温泉で、露天風呂付の和洋室のある温泉旅館で、自室でのんびり湯浴みを楽しめるので、おすすめです。お部屋は落ち着きのある雰囲気で、寛げると思います。大浴場の露天風呂は、雪が降ると雪見風呂ができ、風情があっておすすめです。
回答された質問: 部屋風呂付きの松之山温泉宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/21)
-
広い10畳の和室に旬の食材を使った手作り感満載のお食事
-
松之山温泉はそんなに大きなホテルはありませんが、50代のご夫婦がゆっくりと過ごされるならこちらがおすすめです。和風の旅館で、広い10畳の和室に旬の食材を使った手作り感満載のお食事、そして広い大浴場があります。日本三大薬湯と言われる温泉は、その名のとおりとても良いお湯でしたよ。
ササラさんの回答(投稿日:2022/9/28)
[8位] 越後松之山温泉 旅館明星
-
お客さんの90%がリピーターの湯治宿
-
古代のロマンあふれる松之山温泉は強塩化物泉で、源泉温度が97℃もあり有馬や草津に並ぶ日本三大薬湯と言われています。効能は他の温泉に比し著しく高いため昔から湯治場として親しまれています。お湯は、ホウ酸含有国内一で独特な薬臭の香りがあり、やや熱めの温度ながら気持ちよく入れました。宿の建物は小学校の古材を利用して建てられており、トイレや洗面台は共同になりますが、掃除が行き届いており綺麗です。また、家族的な対応でとても居心地が良く、おなじみさんが90%も占めているそうです。宿の前に『まつのやま接骨院』があり、整体に掛かりながら湯治ができるのも人気の一つです。食事は地元野菜と山菜たっぷりの手作り料理で、日本酒のセットプランもあります。吟生の濁り酒は絶品なので是非一度味わってみてください。
回答された質問: 松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/19)
[9位] 下諏訪温泉 聴泉閣かめや
-
5人部屋のある絶品懐石料理がいただける宿
-
5人でも宿泊可能なゆったりとした造りの和室のある宿です。お料理も絶品で、郷土料理を現代風にアレンジした懐石料理を堪能していただけますよ。またお食事は個室となっており、四季を彩る美しい庭園を眺めながら、自分たちだけの贅沢な時間を過ごしていただけます。
ノートさんの回答(投稿日:2019/9/18)
[10位] 大沢山温泉 大沢舘
-
フルーツ、焼餅、焼き芋等食べ放題
-
本館、和室7〜10畳(2〜4名利用)のお部屋です。大沢舘の様々な場所による、楽しめる食べ放題コーナーが有ります。玄関→やきいも。玄関入れば→フルーツ。暖炉→焼き餅。等々のサービスが目白押し。各々その場所で写真が良いかもよ。温泉は、『日本秘湯の会』会員の当館のお湯は、とろとろと柔らかく、入った瞬間に肌がすべすべになる美肌の湯ですよ。
回答された質問: 松之山温泉でインスタ映えするような和風の温泉旅館は?
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/ 8)
日本の原風景に囲まれた宿