-
-
子供×パンダ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ20選
「子供」「パンダ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル20件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「子供」「パンダ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
南紀白浜マリオットホテルは子連れにおすすめです。貸切風呂も利用可能、アドベンチャーワールドのパンダとコラボしたかわいい内装のお部屋に泊まれ、プラン特典には入場券付き!夕食はかわいくデザインされたパンダバーガーのセットで部屋食もできるようです。宿でもパンダの余韻に浸れ、子供が存分に楽しめる内容ですね♪オーシャンビューの露天風呂も素敵ですよ!
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
neo さんの回答(投稿日:2021/7/ 2 )
-
部屋食の南紀白浜温泉の宿
-
夕食はクエや伊勢海老、鮑などの南紀の海の幸をふんだんに使った彩り豊かな会席料理を堪能できます。夕食、朝食ともに部屋食なのでお子様連れの家族で周りを気にせずいただけます。温泉は大浴場と露天風呂があり、貸し切りの内湯と露天風呂もあるのでお子様連れの家族で気兼ねなくゆったりと入れます。
-
アドベンチャーワールドから車で10分くらいで来られます
-
「白良荘グランドホテル」は白砂ビーチまで歩いて30秒で行ける、オーシャンビューのホテルです。アドベンチャーワールドからは車で10分くらいで、アクセスもよいです。客室のタイプは和室、和洋室、洋室から選ぶことができ、いずれも窓が大きく開口されていて、明るい雰囲気です。館内には海と浜辺を見ながら入れる素敵な露天風呂があります。かけ流しの家族風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。夕食は地元の山海の幸を使った会席料理で、高級魚クエや熊野牛が食べられますよ。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/8/22 )
[4位] 白浜古賀の井リゾート&スパ
-
アドベンチャーワールドで遊んだ後は。
-
疲れた体を癒やすのには、ココの売りの水面に浮かんでいる様な露天風呂。又部屋からもオーシャンビューになっており、心が洗われます。夕食は、海の幸満載の会席料理となっており、白浜を満喫できる料理です。朝食は和食系のバイキングでお腹いっぱいになりましょう。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/6/ 5 )
[5位] 白浜温泉 ホテル三楽荘
-
浜水晶特別室の天然温泉露天風呂付き客室で部屋食出来る!
-
子供さんの年齢が分からないが、館内の「こども広場」にミニボルダリングやウッドマウンテンが有り、小さなお子様は喜ぶ筈だ。アドベンチャーワールドは車で10分掛からない所に有るので、チケット付きプランも有る。露天風呂付客室の風呂は、源泉掛け流しの温泉で22有る特別室からの眺めは最高だ。白良浜が一望出来る。宿の風呂は海側と山側の二種類の泉質を楽しめる。大浴場も二つ有り、それぞれで両方の泉質を楽しめる。時間制の男女入替えなので、こちらも両方の浴槽に入れる。別料金だが、岩盤浴も有る。
[6位] 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
-
家族向きなメゾネットタイプなど、多様なお部屋
-
浜千鳥の湯海舟は、露天風呂付きや離れのメゾネットタイプなど、5人ご一緒にお泊りいただける家族向けの広いお部屋が多種多様にあります。海沿いに佇み眺望がすばらしい宿です。源泉100%かけ流しの贅沢な湯が楽しめる露天風呂は、目の前に海の絶景が広がっていました。大浴場とは別に貸切露天風呂もあるので、気兼ねなく家族でプライベートな温泉を楽しめます。夕食は和歌山県ならではの海の幸をふんだんに使った素晴らしい会席料理を味わえます。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
nanochip さんの回答(投稿日:2020/9/ 7 )
[7位] くろしお想
-
アドベンチャーワールド周辺で宿泊できる温泉宿です
-
アドベンチャーワールド周辺で宿泊できる温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはアドベンチャーワールドから車で10分の所にある宿です。また温泉はナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉でそれらを源泉かけ流しにこだわったお風呂に入れます。そして食事ですが、旬の食材を使用しての海鮮料理を広大な庭園を眼下にごゆっくりと見ながら食べられますよ。是非お勧めします。
[8位] 紀州・白浜温泉 むさし
-
子連れに優しい温泉宿です
-
南紀白浜温泉でしたら、「むさし」はいかがでしょうか。子育て総研認定のウェルカムベビーの宿としても知られている子連れに優しい温泉宿です。3歳までの子供は、夕食バイキング無料、離乳食、ベビーカーの持ち込みも可能。また無料で借りられる子供用のグッズが揃っています。公式サイトから予約すると、お得な割引券や、子供へのおもちゃプレゼントがもらえるプランもあるので要チェックです。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
[9位] とれとれヴィレッジ
-
子供も大人もドキドキする御伽の国のドーム型ハウスの宿泊村!
-
一軒一軒が独立したドーム型のハウスの宿泊村だ。食事や風呂や娯楽施設は別棟の「とれとれ亭」と言うところに入っていて、食事や風呂の時は、宿泊村から徒歩2、3分の「とれとれ亭」に行く。宿泊プランはそれ程種類は多くは無い。メルヘンゾーンとファンタジックゾーンの二ヶ所有り、家族連れなら通常は後者に宿泊する、海鮮バイキングと二種類の入浴券の接とで大人一人13,000円で宿泊出来る。新鮮な海の幸と二種類の風呂で充実した時間を家族で盛り上がる事が出来る。二種類の風呂は、一つは「とれとれ亭」内の「カタタの湯」で、こちらは何回も利用出来る。もう一つは車で2、3分の所に有る西日本最大級の温浴施設の「とれとれの湯」は一回のみだが、さまざまな風呂が有る。チェックアウト後に利用出来るメリットが有る。
[10位] 白浜温泉 ホテル 花飾璃
-
全8室のアットホームで心温まる宿です。
-
南紀白浜でお子様連れでしたら、「ホテル 花飾璃」がいいと思います。全8室と小さな宿ですが、アットホームで心温まるおもてなしを提供します。温泉は加水・加温・循環一切無しの100%源泉掛け流しで内湯や露天など3つのお風呂がありますが全て貸切で利用できます。お部屋は和室で朝夕とも部屋食です。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
アドベンチャーワールドの世界観に浸れる白浜のホテルです。