- 公開日:2020/1/31 04:47
- 更新日:2020/12/31 11:03
-
-
名物|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ101選
お湯たびには「名物」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が101件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「名物」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「名物」のおすすめ温泉宿ランキング
-
黒川温泉 和風旅館 美里 をお勧めします。ご希望の食を頂けるプランがありますのでご希望にあうはずです。馬刺しの他地元食材を利用した料理を部屋食で頂けます。お風呂は源泉かけ流しのお湯で乳白色をしています。
回答された質問:熊本・黒川温泉で名物の馬刺しがいただける宿とは?
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/19)
-
黒川温泉でハイクラスの宿です
-
黒川温泉でハイクラスの宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは創業300年という長い歴史を持つ純和風の宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりに効能があるナトリウム塩化物・硫酸塩泉でそれらを露天風呂や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、阿蘇のあか牛(サーロイン)蒸ししゃぶなど地元小国郷と熊本の食材を使用しての会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:黒川温泉でハイクラスの宿のお勧めを知りたいです
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/31)
-
勝浦温泉でまぐろが堪能できる宿です
-
勝浦温泉でまぐろが堪能できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは熊野灘で獲れた海の幸を中心とした本物素材(天然本マグロなど)の創作料理が食べられます。また温泉は弱アルカリ性低張性低温泉でそれらを眼下には那智湾が見える露天風呂や総ひのき造りの大浴場で楽しめますよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/16)
[4位] 勝浦温泉 ホテル浦島
-
洞窟風呂のあるホテル
-
船で渡る島の上のホテルです。洞窟風呂で有名ですが、大浴場は5か所あり、船室も違うので、湯めぐりが楽しめます。夕食はもちろんマグロです。バイキングもありますが、マグロ尽くしの会席もあり、ゆったりした一日が楽しめます。
ヴィーノ5000さんの回答(投稿日:2020/12/29)
[5位] 指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館
-
砂蒸し風呂を楽しむなら、指宿白水館
-
指宿温泉で、名物の砂蒸し風呂を楽しめる宿でしたら、「砂むし温泉 指宿白水館」をおすすめします。宿は海沿いにあり、無料の送迎バスがあるので、アクセスの心配はいりません。錦江湾を望む、5万坪の広大な敷地をもつ純和風旅館です。館内に5種類のお風呂があり温泉を満喫できます。開放感抜群の露天風呂や名物の砂蒸し風呂の他に岩盤浴処も揃っています。温泉はかけ流しでメタケイ酸を多く含んでいるため、美肌効果があります。砂蒸し風呂でデトックスを満喫出来る指宿温泉の宿です。館内で砂蒸し体験の出来る宿の代表格です。
回答された質問:指宿温泉に名物の砂蒸し風呂を楽しみに行きます
nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 8)
[6位] 黒川温泉 山あいの宿 山みず木
-
美味しい馬刺しが堪能出来ますよ!
-
「特選馬刺し付き 熊本ご当地グルメ」プランがあります!夕食に、旬の食材をふんだんに使った見た目も華やかな創作会席に鮮度抜群な馬刺しが付いて来ます。また、渓流沿いにある自然を満喫出来る温泉にもゆっくりと入れますよ。
回答された質問:熊本・黒川温泉で名物の馬刺しがいただける宿とは?
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/16)
[7位] 象潟夕日の宿 さんねむ温泉
-
象潟温泉で秋田の名物の海産物が食べれる宿です
-
象潟温泉で秋田の名物の海産物が食べれる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは潮騒が聞こえる宿です。また温泉はアルカリ単純泉でそれらを大浴場で楽しめます。そして食事ですが、鮑や蟹など旬の秋田の名物の海産物食材を使用しての会席料理が食べられます。是非お勧めします。
回答された質問:象潟温泉で秋田の名物の海産物を楽しみたいです
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/20)
[8位] 伊香保温泉 ホテル天坊
-
伊香保焼の陶芸体験が宿の近所でできます
-
伊香保温泉 ホテル天坊 をお勧めします。宿より徒歩1分程度の場所に陶句郎窯があり、陶芸体験ができますのでご希望に合うはずです。伊香保焼をお楽しみください。宿のお風呂は数多くの種類がありこちらも楽しめます。食事は地元食材の会席料理を頂け満足できます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/30)
[9位] 黒川温泉 いこい旅館
-
新鮮な馬刺しは霜降り馬刺し
-
こちらは阿蘇王牛と霜降り馬刺しが楽しめる宿で、キレイな霜降り馬刺しは、新鮮で濃厚な味わいでした。お部屋は歴史があるという感じより、モダンな雰囲気で、随所に使われた木の造りの構造に癒されます。温泉は風情があり、レトロな感じの造りで黒川らしかったです。
回答された質問:熊本・黒川温泉で名物の馬刺しがいただける宿とは?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/1/31)
-
野沢温泉で川魚の料理や山里の恵みを夕食に楽しめる宿です
-
野沢温泉で川魚の料理や山里の恵みを夕食に楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは養魚場が営む全6室の小さな宿です。また温泉は宿から徒歩約2分に一番近い外湯が「真湯」で泉質は単純硫黄泉それ以外にも村内には13の外湯があり外湯めぐりが楽しめます。そして食事ですが、信州サーモン・鯉・イワナなど宿自慢の魚料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:野沢温泉で川魚や山里、信州サーモンなどの名物が楽しめる宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/27)
投稿された質問 / 1件
馬刺しを食べた後は露天風呂でゆっくり