- 公開日:2020/2/25 18:32
- 更新日:2022/8/ 7 03:01
-
-
パワースポット|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ29選
「パワースポット」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル29件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「パワースポット」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こんぴら温泉で日帰りで入浴できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは日帰りセットプラン(入浴+昼食「会席料理風弁当」+お部屋休憩付き)がある宿です。また温泉はリウマチ症疾患、痛風、慢性消化器疾患に効能がある炭酸水素塩泉でそれらをこんぴらさんを望む露天風呂や館内の大浴場で楽しめますよ。是非お勧めします。
回答された質問: こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/18)
-
日帰りの温泉プランがいろいろある宿「琴平花壇」
-
入浴のみでの利用はできませんが、露天風呂や大浴場の入浴とセットで、昼食付のプランや、客室休憩と入浴がセットになったプランがあります。食事も2食付きのプランがあり、お昼と夕食まで堪能することができます。観光と一緒に多彩な日帰り温泉プランを楽しむことができます。
回答された質問: こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
Takakoさんの回答(投稿日:2021/12/23)
-
女子には嬉しい豊富な色浴衣
-
選びきれないくらい色浴衣が豊富で、どれにしようか迷うほどでした。女子旅や縁結びプランに力を入れている宿で、料理が、どれも手が込んでいて映えて、さらに絶品でしたよ!夜に館内で縁結びライブショーがありましたが、これも最高でした。素敵な思い出になると思います。
にゃおちゃんさんの回答(投稿日:2022/5/30)
[4位] やすらぎの温泉宿 忠屋(ちゅうや)
-
伊豆の季節の旬な魚介類を食事でお腹いっぱいいただけるお宿
-
目の前は弓ヶ浜ビーチなので海に触れ、眺めながら過ごせる弓ヶ浜温泉のおすすめのお宿です。温泉は大浴場の貸切制で24時間利用可能です。食事は女将さんの手作りの料理となります。静岡らしく伊豆の季節の旬の魚介類を沢山いただくことができます。夏場は金目鯛のカルパッチョなどが非常に美味です。
回答された質問: 弓ヶ浜温泉 夏休み家族旅行に、子連れで泊まれて料理が美味しい宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2022/8/ 7)
[5位] 御宿 敷島館(共立リゾート)
-
金刀比羅宮の表参道に面する好立地で日帰り温泉を堪能
-
金比羅さんにお参りでしたら、表参道に面した新しいお宿、敷島館さんはいかがでしょう。お部屋、大浴場、貸切風呂を利用できるので、参拝した後にゆっくり温泉でお疲れを癒すのに最適です。夕食付きのプランもあるので、お腹も満たして帰ることが出来ますよ。
回答された質問: こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
わらわらさんの回答(投稿日:2022/3/25)
[6位] 南伊豆弓ヶ浜温泉 古民家の宿 山海
-
囲炉裏も楽しめる老舗温泉宿
-
静岡県弓ヶ浜で温泉宿をお探しであれば、古民家の宿 山海をおすすめします。大自然に囲まれた隠れ宿ですが、リゾートに来たと実感できる風情ある宿です。入口から冒険心楽しめるクネクネ坂道が宿までありますが、お子様は喜ぶかと思います。館内には囲炉裏火おこし体験とかも出来て、お子様というより大人も貴重な体験ができるので、思い出に残る1日になると思います。温泉は秘湯に来たかのような雰囲気で、伊豆石の湯は湯質も良くて、柔らかく身体がいつまでもポカポカになり気持ち良いです。料理もかなり美味しくて地産地消の海の幸である海鮮は絶品です。中でも金目鯛の煮付けは地酒と共に味わって欲しいです。特選牛も新鮮で肉の旨味を堪能できます。外観は古いですが館内は綺麗なので気持ちよく過ごせます。どこかホッとする雰囲気と懐かしさがある宿ですが、ご家族で楽しむなら弓ヶ浜の観光に加え、宿自体も観光の一部なのでおすすめです。
回答された質問: 弓ヶ浜温泉 夏休み家族旅行に、子連れで泊まれて料理が美味しい宿は?
温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/6/26)
[7位] 休暇村南伊豆
-
弓ヶ浜温泉のファミリー向きのお宿!
-
休暇村南伊豆は白砂のロングビーチ、弓ヶ浜まで徒歩1分とアクセス最高のお宿なので、おすすめいたします!子供料金の設定があるので、ファミリー向きのお宿です。ご希望の予算、1人15,000円くらいで泊まれるお宿です。お食事はお子様が喜ぶファミリーバイキングになります。キッズメニューが充実していますよ。温泉も楽しめるので、おすすめのお宿です。
回答された質問: 弓ヶ浜温泉 夏休み家族旅行に、子連れで泊まれて料理が美味しい宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2022/7/18)
[8位] 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
-
湯めぐりを楽しめる温泉宿
-
紅梅亭は、JR琴平から歩いて5分ほど。金倉川を渡って右へ入った場所にあるこんぴら温泉の宿です。館内のお風呂は、3つのエリアに分けられていて、大浴場をはじめ開放的な露天風呂や庭園風呂、貸切風呂など15種類ものお風呂を湯めぐりしていただけます。日帰り入浴も実施していますので、四国のパワースポット金毘羅宮を参拝した後にお母さまと親子水入らずで温泉をお楽しみください。
回答された質問: こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/16)
[9位] 玉造温泉 佳翠苑 皆美
-
15000円程度で利用できる高級宿です
-
佳翠苑 皆美は如何でしょうか。15000円程度で利用できる高級宿です。場所はJR玉造温泉駅から送迎もしてくれますので便利です。お風呂は低張性弱アルカリ性泉の泉質で化粧水のような感じがします。リウマチ・神経病への効能があります。食事は日本海の海の幸を満喫できます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/4/15)
[10位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
パワースポットと美食「長生閣」
-
「長生閣」は女子旅にお勧めのハイクラスで美食の宿となり、ゴールデンウィークを過ごすのにピッタリで、「玉作湯神社」や「清巌寺」などのパワースポットへの散策にアクセスが便利なロケーションにあります。予算を考えると一般客室がお勧めで、和モダンでキレイな和室12.5畳の広い間取りを楽しめ快適でした。そちらのプランは季節の会席料理があり、地魚のお造りや島根県産の豚ロースなども味わえ、地元の美食がそろっていました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/6/25)
こんぴら温泉で日帰りで入浴できる宿です