- 公開日:2019/2/25 11:18
- 更新日:2021/1/ 9 22:56
-
-
泉質|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ167選
お湯たびには「泉質」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が167件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「泉質」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「泉質」のおすすめ温泉宿ランキング
[21位] 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝
-
こちらのお宿は趣異なる4つのお風呂すべてが源泉かけ流しなので、おすすめいたします。加水や加温、循環、ろ過が一切ない本物の源泉かけ流しの温泉を楽しめます。カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の泉質の温泉で、大浴場や露天風呂、夜には貸切風呂も利用できます。貸切風呂ならご夫婦水入らずお二人だけで東山の湯を満喫できますね。お食事は創作会津郷土料理がいただけます。お部屋食でいただけるので、お食事でもご夫婦お二人だけの空間でゆっくり寛ぐことができます。朝食はお宿自慢の和風ビュッフェです。30種類以上のおかずが並び、朝から元気になりますよ。
回答された質問:1月に東山温泉に行きます。源泉掛け流しの宿はありますか
どんどんさんの回答(投稿日:2019/12/15)
[22位] 登別温泉 名湯の宿 パークホテル雅亭
-
多彩な5つの源泉掛け流し温泉を堪能できる湯宿
-
源泉の上に建つこちらのホテルでしたら、湧き出るお湯の効果を堪能できるかと思います。美肌、血行促進によいとされる乳白色の硫黄泉をはじめ、効能の異なるお湯であたたまった後は、落ち着いた雰囲気のお部屋で寛げますよ。
回答された質問:12月の3連休に登別温泉に行きます!おすすめの宿はありますか?
玉子焼きさんの回答(投稿日:2019/2/25)
[23位] 登別温泉 旅亭 花ゆら
-
3種の泉質が楽しめる
-
登別温泉温泉の泉種が9種ほどあるようですが、硫黄泉、単純硫黄泉、子宝泉の3種の泉質が楽しめる「旅亭花ゆら」なら、宿泊中に手軽に館内で湯めぐりが出来て楽しいのではないでしょうか。客室やお料理もおしゃれで女性受けするのではと思います。
回答された質問:12月の3連休に登別温泉に行きます!おすすめの宿はありますか?
ゆいゆいさんの回答(投稿日:2019/2/25)
[24位] ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
-
インフィニティ―露天風呂がおすすめ!
-
インフィニティ―露天風呂がおすすめのお宿です。露天風呂を楽しむなら、ここが一番だと思います。お湯と湖が一体となったような景色が良いインフィニティ―風呂を満喫できます。真正面にそびえる羊蹄山や湖に浮かぶ中島の素晴らしい景色を堪能できます。洞爺の大自然を全身で感じることができる露天風呂です。夕食は豪華なビュッフェです。炙りと生のお造り食べ比べや秋食材の揚げたて天ぷら、フルーツビネガーで楽しむサラダ、北海道産3種の彩りバターで楽しむ乃の風スタイルじゃがバター、北海道産ナチュラルチーズで仕上げた濃厚チーズペンネ、北海道産鶏肉と栗の蓮の葉蒸し、パティシエ特製北海道産かぼちゃのモンブランといった北海道の食材を活かしたお料理が並ぶビュッフェです。レイクビューのお部屋から素晴らしい洞爺湖の景色を眺めることができるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:ツアーのついでの洞爺湖温泉、露天風呂がおすすめのお宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/ 5)
[25位] あわら温泉 グランディア芳泉
-
お肌や傷病にぴったりの泉質
-
あわら温泉で泉質の良い温泉を希望と言うことで、調べてみました。こちら泉質は塩化物ナトリウムなどとなっており、お肌に良い泉質。女性の皆さんも、そして男性でもモチモチの肌を作り上げることができるでしょう。ちなみに、精神的リラックス効果もあるそうですよ。
えりめろさんの回答(投稿日:2019/2/26)
-
料理に温泉に充実した宿
-
こちらの宿の料理は50種類ものバイキングと会席料理から選べますが、更に今の時期にはカニプランもおススメです。納得いくカニの調理に感動があると思います。お風呂はあわら最大と言われる庭園露天風呂や大浴場に加え、宿泊プランが豊富なので間違いない宿だと思います。
はなすけさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)
[27位] 登別温泉 第一滝本館
-
7つの源泉を楽しめる温泉宿です
-
登別温泉でしたら、「第一滝本館」はいかがでしょうか。100年以上の歴史をもつ老舗で、7つの源泉を楽しめる温泉宿です。露天風呂をはじめとする多種多様なお風呂が楽しめます。7つも源泉があるので、効能も多様です。落ち着いて広々とした和室をメインとした客室は、家族連れや大人数でのグループにも対応しています。バリアフリー設備も整い、小さな子ども連れから介助の必要な人まで、ゆっくりと温泉を楽しむことができるサポートも充実。さらに、北海道の山海の幸をたっぷりと味わえる料理も、堪能できます。
回答された質問:12月の3連休に登別温泉に行きます!おすすめの宿はありますか?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/11)
[28位] 登別温泉 登別グランドホテル
-
源泉かけ流しの湯をさまざまなお風呂で
-
3つの源泉の湯を、かけ流しで堪能できる温泉ホテルです。露天風呂をはじめとしたさまざまなお風呂が揃っていて、存分に登別の湯をお楽しみいただけます。特に、滝が流れる庭園を眺めながらゆっくりと温泉に浸かれる露天風呂が大人気。また、ドーム型の屋根が特徴のローマ風大浴場など、お風呂場そのものも楽しめます。貸し切り風呂もありますので、カップルやご家族でのご利用にお薦めです。
回答された質問:12月の3連休に登別温泉に行きます!おすすめの宿はありますか?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/2/22)
[29位] 出雲・玉造温泉 白石家
-
温泉が最高でした、是非行ってみて下さい!
-
寒い温泉が恋しい12月に宿泊しまきた。今まで宿泊した施設の中でおもてなしの心を感じました。スタッフは教育が徹底されていてとても楽しい時間を過ごせました。温泉は露天風呂はぬめりなど感じず清潔感があり、深めでしっかり温まる事が出来ました。泉質も良かったです。安いプランで宿泊しましたが、値段以上に満足感を感じました。
回答された質問:カップルで玉造温泉!心ゆくまで温泉を堪能できる宿
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/17)
[30位] 登録有形文化財の宿 木屋旅館
-
登録有形文化財の古き良き老舗旅館
-
三朝温泉にお越しでしたら、「木屋旅館」がいいと思います。明治元年創業で登録有形文化財の古き良き老舗旅館です。温泉はラドン含有のラジウム塩化物泉で飲泉もできます。全館が文化財でお部屋も風情があり落ち着きがある和室です。料理は四季折々の旬の食材を使った懐石料理で別注でのどぐろ、岩ガキ、ズワイガニなどの海の幸が頂けます。全国にはあまり流通しないモサエビもおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
趣異なる4つのお風呂すべてが源泉かけ流し!