- 公開日:2020/4/16 16:48
- 更新日:2021/1/10 02:15
-
-
泉質|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ167選
お湯たびには「泉質」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が167件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「泉質」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「泉質」のおすすめ温泉宿ランキング
-
玉造温泉にお越しでしたら、「長楽園」がいいと思います。創業140余年の歴史を刻む玉造温泉を代表する老舗旅館です。一万坪の大庭園とその広大な庭園に抱かれた120坪の日本最大級の混浴露天風呂で湯あみできます。客室は、純和風で各部屋ごとに異なる景色を楽しむことができます。料理は日本海の魚介類を中心とした伝統の会席料理を堪能することができます。
回答された質問:カップルで玉造温泉!心ゆくまで温泉を堪能できる宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/18)
-
滝の音に癒されてください
-
東山温泉庄助の宿瀧の湯をお勧めします。名前の通り川及び滝の横に立地し露天風呂からの景色は素晴らしいです。また滝の音はゆっくり癒しも与えてくれます。食事は郷土料理を準備してくれ大満足できます。おすすめです。
回答された質問:1月に東山温泉に行きます。源泉掛け流しの宿はありますか
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/ 4)
-
有馬温泉随一の規模を誇るお風呂があります。
-
有馬温泉の有名ホテルです。有馬温泉随一の規模を誇るお風呂があります。格子天井が美しい和風「一の湯」、白い柱の並ぶローマ風「二の湯」、湯治場風のこじんまりした「三の湯」。 3つの異なる趣がお愉しみいただける有馬随一の温泉大浴場です。 貸切露天風呂「朝霧」「夕霧」もあります。
回答された質問:有馬温泉の泉質について
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/16)
[4位] 白骨の名湯 泡の湯
-
素晴らしい温泉を楽しめる、お一人様利用出来るプランがあります
-
こちらのお宿の「大自然の中でにごり湯を愉しむ基本プラン」が是非お勧めです!秋は紅葉・冬には雪景色などの四季折々の美しい景色を眺めながらゆっくりと入れる素敵な大露天風呂があります。数ある温泉の中で大変希少な炭酸ガスを含んだお湯「泡の湯・にごり湯」を楽しめますよ。
回答された質問:白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/12/12)
[5位] 赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
-
カップル泊にお勧めのおもてなしと設備
-
「御殿守」はカップル泊にお勧めの宿で、和モダンな雰囲気とハイクラスの設備とおもてなしを楽しめます。お部屋の数はさまざまで、間取りの広い特別室や和洋室、ミニキッチン付きの和洋室などがあり優雅な環境がそろいます。料理は米沢牛や山形牛を味わう四季の会席料理が贅沢でおいしかったです。そのほか品数豊富な山形の食材がたくさんありました。
回答された質問:夏の皮膚ダメージ解消に!カップルで泊まれる赤湯温泉のおすすめ宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/1/10)
[6位] 三朝温泉 依山楼 岩崎
-
山陰の海の幸をいただけます。
-
泉質がやわらかく、アトピーの方にも入りやすい温泉のお宿です。回廊式の温泉施設があり、たくさんの浴槽があって、温泉をたくさん楽しめます。綺麗な日本庭園を有し、ロビーから綺麗な木々を楽しめます。お食事には山陰の名物の新鮮な海の幸がいただけおすすめです。
回答された質問:関東圏で皮膚が弱い人でも入りやすい温泉は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/6/12)
[7位] 城崎温泉 但馬屋(たじまや)
-
情緒あふれるおもてなしの宿です
-
城崎温泉でしたら、「但馬屋」はいかがでしょうか。城崎温泉街の中心に佇む、情緒あふれるおもてなしの宿です。それぞれに趣向を凝らした個性ある客室が全12室。自然素材を使った癒しの空間が広がります。客室には城崎温泉の旅館でも珍しい床暖房を完備。地産地消をモットーにした食事は、季節に合わせた個性豊かな味わいを楽しめます。2つの釜風呂を持つ「花玄の湯」・畳敷きの「竹葉の湯」・信楽焼きの露天風呂「きららの湯」と3タイプの貸切風呂あり。ブランド浴衣も選べるカラフルな浴衣やバイキング形式のアメニティ、ゆったり部屋食などカップル・女子旅に嬉しいサービスが充実しています。外湯の中で美人の湯と知られる「御所の湯」がすぐ近くにあります。
回答された質問:泉質抜群の美人の湯で有名な城崎温泉の旅館はどこ?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/24)
[8位] 城崎温泉 川口屋城崎リバーサイドホテル
-
泉質抜群の展望露天風呂
-
泉質抜群の展望露天風呂があるので、お二人にも満足いただけると思います。夕食には、食べきれないほどのカニ料理をいただけました。レストランスタッフの方たちが感じよく、食事中も気にかけてくださいました。朝食も美味しくて、朝からたくさん食べれました。
回答された質問:泉質抜群の美人の湯で有名な城崎温泉の旅館はどこ?
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/ 9)
[9位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
有馬温泉で、銀泉と金泉を両方楽しめるお宿です。
-
有馬で銀泉に入れる温泉旅館です。銀泉には炭酸を含み、ご要望に沿うと思います。木組みの広い露天風呂があり、開放的でリフレッシュできます。金泉と銀泉を両方楽しめるので、有馬で湯めぐりをするにはおすすめです。客室露天風呂に温泉が注がれたものもあり、自室で天然温泉をゆったり楽しめます。
回答された質問:有馬温泉の泉質について
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/15)
[10位] 登別温泉 ホテル まほろば
-
登別温泉で泉質が良い温泉があるお勧めの宿です
-
登別温泉で泉質が良い温泉があるお勧めの宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは効能豊かな4種類もの泉質がある宿です。また温泉は硫黄泉(効能は慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・糖尿病)食塩泉(効能は神経症・筋肉痛・打ち身・婦人病)単純硫黄泉(効能は神経痛・関節痛・慢性婦人病・貧血)酸性鉄泉(効能は慢性皮膚病・リュウマチ・神経痛・慢性消化器病)でそれらを露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬の食材を使用しての会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:12月の3連休に登別温泉に行きます!おすすめの宿はありますか?
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
投稿された質問 / 21件
受付中

8回答
8
受付中

14回答
14
120坪の混浴露天風呂で湯あみ。