• 夫婦×宿×20,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ14選
  • 夫婦×宿×20,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ14選

「夫婦」「宿」「20,000円以上」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル14件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「宿」「20,000円以上」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「宿」「20,000円以上」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 露天風呂は地上50mの位置にあり日田の街並みを一望

  • 日田温泉にお越しでしたら「みくまホテル」はいかがでしょうか。三隅川沿いに佇む全室リバービューのホテルです。温泉は屋上露天風呂や展望大浴場を用意。特に露天風呂は地上50mの位置にあり日田の街並みを一望できます。食事は豊後牛や鮎など、地元の食材を使った会席料理で味もボリュームも良好です。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/8/ 9)
  • 夫婦二人で水入らずで過ごすなら、宮大工の大浴場「さかや」だ!

  • 今更言うまでもない、18代続く老舗宿。建物外観からもその風格は感じるが、建物内部の食事処や客室を見ると、日本建築の落ち着いた造りに心も和む。そして何と言っても大浴場に行って、宮大工が建造した精巧な木造の湯屋を目の当たりにすると、大正時代にタイムスリップかのようなノスタルジーに襲われる。食事は朝夕食ともに旬の地元食材を大事に使った肉、魚、野菜の郷土料理の祭典で、見た目も味も最高で有る。風呂は大浴場、露天風呂、サウナ、露天水風呂と見事な動線で入浴出来る様に設計されており、貸切風呂も水着着用の混浴スパも有るので、夫婦で一緒に入浴することが出来る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/29)
  • 0.0
  • クチコミ数 :3件

大分県日田市隈1-3-12 地図

  • 部屋食で豊後牛のすき焼きを頂けます

  • 日田の宿よろづや は如何でしょうか。部屋の窓からは三隈川一望の美しい景色を望めます。場所はJR久大線日田駅から徒歩約10分程度にあります。お風呂は弱アルカリ単純泉で疲労回復の効能があります。御影石をくりぬいた露天風呂は趣があります。食事は部屋食ができ豊後牛のすき焼きを食できます。

    アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 3)
  • 日田の奥座敷にひっそりと佇む温泉宿

  • 日田温泉にお越しでしたら、「旅籠かやうさぎ」がいいと思います。日田の奥座敷にひっそりと佇み、築120年の古民家を移築して建てられた大正ロマン漂う温泉宿です。客室は、本館の母屋と、露天風呂と内湯を備えた離れからなり、いずれも旅情を掻き立てる癒しの空間となっています。温泉は、客室風呂のほか、2つの大浴場で源泉かけ流しの湯を楽しめます。食事は、旬の味をより吟味し、目に美しく、舌に美味しい月替わりの懐石料理が味わえます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/17)
  • 野沢温泉の老舗旅館です。

  • 住吉屋は野沢温泉の老舗旅館です。夕食は大変美味しく、程よい量で、残す事なくも満足した量でした。朝食も、品数が多く、旅立ちの前にしっかり腹ごしらえが出来ました。お宿の雰囲気に合った食事内容、器から盛り付けまで、素晴らしかったです。お風呂も、こじんまりしていますが、他にはない雰囲気がありました。

    ササラさんの回答(投稿日:2020/4/10)
  • 3.8
  • クチコミ数 :1件

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8736 地図

  • 大正元年創業の風情ある和風旅館

  • 野沢温泉にお越しでしたら「奈良屋旅館」はいかがでしょうか。大正元年創業の風情ある和風旅館です。温泉は木の温もりと香りが心地よい内湯と岩露天風呂を用意。どちらもかけ流しのお湯を楽しめます。食事は旬の食材を使った郷土会席料理です。プランによっては馬刺しや和牛も楽しめます。大正浪漫溢れる宿でおすすめです。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/27)
  • 0.0
  • クチコミ数 :1件

大分県日田市川原町3-23 地図

  • リバーサイドで美しい夕景が見られる宿

  • 日田駅から歩いて15分くらい。三隅川のほとりに建つホテルで、客室や露天風呂から美しいリバービューが楽しめます。特に夕景は素晴らしいですよ。大浴場には露天風呂の他にサウナもあって、旅の疲れをゆっくりと落とせます。夕食は和風に洋風のテイストを取り入れた創作膳で、海鮮宝楽焼きが付くプランもあります。5月から10月にかけては屋形船プランもあり、鵜飼が見られるので、そのシーズンを狙って行くのもよいと思います。

    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/21)
  • 元料亭の受け継いだ技と味

  • 亀山亭ホテルは日田温泉にあり、三隅川沿いにある宿で、四季折々の三隈川や山々の美しさを楽しめます。最上階にある大浴場からも、川が一望でき、美しい夕日とともに温泉を楽しむことができます。食事は、元料亭の受け継いだ技と日田の食材を使った本格的な料理を味わうことができます。

    おるるさんの回答(投稿日:2020/3/15)
  • ここの四季折々満喫プランが良いですよ

  • 落ち着いた古風なたたづまいのホテルですよ。大浴場は、朝摘みのハーブを入れたラジウム温泉で体の芯まで温まりますね。お部屋も趣の有る和洋室で、6畳の畳部屋とツインベッドを配置したスタンダードなお部屋となっています。夕食は、前菜2品、スープ、お魚、お肉等々全7品からなる、地元の食材を生かした和洋折衷のフルコースを楽しんで下さい。

    一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/13)
  • 奥日田温泉でおいしい料理が味わえるお勧めの宿

  • 宿「うめひびき」では、地元の旬の食材を活かした会席料理が味わえます。和牛の網焼きや山女魚の塩焼きが、とても美味しかったです。こちらでしか味わえない梅酒も堪能できますよ。広くて開放的な大浴場と露天風呂がありますし、お湯に浸かりながら、絶景を楽しむことができます。心身ともにリフレッシュできますし、きっと良い思い出になりますよ。

    グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/15)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件