-
-
温泉宿×15,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ181選
「温泉宿」「15,000円以上」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル181件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「温泉宿」「15,000円以上」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[51位] 北陸 福井 あわら温泉 美松
-
一人旅で周りの目を気にしないでというのならこの旅館がふさわしいです。と言うのも部屋食が基本であり、多くの部屋が露天風呂付きになっています。スタンダードな和室の部屋もございますが、この旅館の露天風呂は温泉のお湯を引いているので24時間好きな時間に自由に利用できるので、せっかくなら露天風呂付きの部屋が良いと思います。料金は3万円を超えますが、料理の美味しさやおもてなしの良さを考慮すれば大変リーズナブルだとも言えます。回廊庭園もよく手入れをされていてとても見ごたえがあります。お奨めします。
回答された質問: あわら温泉で一人旅におすすめの宿は?
[52位] あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋
-
見事な日本庭園があり和やかな雰囲気を感じさせます
-
あわら温泉なら「 灰屋」はいかがでしょうか。明治17年創業の老舗和風旅館です。館内に入ると見事な日本庭園があり和やかな雰囲気を感じさせます。通常は2人以上一室ですが、ひとり旅もOKです。広くて明るめの和室で旅館自慢の美味しい会席料理をいただけるお部屋食プランがおすすめです。
回答された質問: あわら温泉で一人旅におすすめの宿は?
[53位] 山中温泉 お花見久兵衛
-
少し豪華に露天風呂スイートワイドで。
-
お部屋からは四季それぞれの渓谷の景色と渓流のせせらぎが楽しめます。またお部屋には、くつろぎスペースの足湯もあり、その横にテラス風陶器の露天風呂が備わっており、大切な方との会話や満開の花を咲かせるひとときが過ごせます。又貸切の岩盤浴利用1回50分間無料の特典も付いています。食事は、客室内の和室又は、専用ダイニングで楽しめます。
回答された質問: 冬に石川県の温泉を楽しみたい
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2020/4/10 )
[54位] 山翠楼SANSUIROU
-
展望露天風呂「大空」は広くて、そこからの眺めは絶景で有る。
-
大浴場は広くて、全面ガラス窓からの眺めは庭園を臨めて、これはこれで良い眺めだ。展望露天風呂からは眼下にせせらぎ、横に山並みが見える絶景だ。山翠楼の食へのこだわりは相当なものが有る。旬の地元食材を厳選し、食材の旨さを最も引き出すような調理方で料理を作り、熱いものは熱いうちに提供すると言うスタイルを貫いている。そのスタイルは朝食においても変わらない。
回答された質問: 広い露天風呂がある湯河原温泉の宿は?
[55位] 湯河原温泉 青巒荘(せいらんそう)
-
青巒荘で、開放的な露天風呂を
-
開放的な露天風呂がある湯河原温泉の宿でしたら、「青巒荘(せいらんそう)」をおすすめします。落差38メートルの滝を仰ぐ露天風呂が自慢の昭和の懐かしさを遺す宿です。自然に囲まれた開放的な露天風呂は、その造りが自然と一体化したお風呂となっています。大きな湯船は岩の造りで、一部では山肌を利用した造りとなり、野趣あふれ落ち着きます。夕食は近くの沼津港で水揚げされた新鮮な海の幸をふんだんに使った和風会席料理を満喫できます。
回答された質問: 広い露天風呂がある湯河原温泉の宿は?
nanochip さんの回答(投稿日:2020/12/ 4 )
[56位] 伊香保温泉 ホテル木暮
-
展望露天風呂から、美しい山並みが一望できます。
-
数多い伊香保温泉のお宿の中でも由緒ある名旅館です。入館してまず、コロナ対策ばっちりの検温。そしてロビーのソファーで多種のウエルカムドリンクを飲みながらのチェックイン手続きが、私達をホッとさせてくれました。展望露天風呂から、美しい山並みが一望できます。
回答された質問: 伊香保温泉で雪山を遠くに見ながら、雪見露天風呂に浸かりたいです
ササラ さんの回答(投稿日:2020/10/26 )
[57位] 磐梯熱海温泉 四季彩 一力
-
1500坪もの広大な日本庭園に囲まれた老舗。
-
郡山にお越しでしたら、「四季彩 一力」がいいと思います。大正7年創業の老舗旅館で、敷地内には1500坪もの広大な日本庭園を持ち、四季折々の花や樹木が様々な表情を見せてくれます。客室は、貴賓室、和室、和洋室などバリエーション豊かで、全室から自慢の日本庭園を望むことができます。料理は、厳選した旬の食材を使い、盛り付けにも拘った会席料理。温泉は、源泉かけ流しの「ぬる湯」など源泉の違う2つの内湯と露天風呂で湯あみを楽しむことができます。マスク、消毒、検温、アクリル板、ソーシャルディスタンスなどの新型コロナ感染対策も実施されています。
回答された質問: 郡山にありコロナ対策がしっかりしている温泉宿
-
東京から直通バスあり!アクティビティも充実の宿
-
1人だとアクセスの良さを私は求めるのですが、一人旅プランがありながら東京駅往復バス付プランがあるという親切さ。連泊プランだけど2万円なので良いかなと思えます。食事は福島の郷土料理が楽しめるバイキングなので飽きません。宿でアクティビティの受付もやっているので予約してもいいですし、五色沼をぶらぶら散歩したり写真撮ったりするのも良さそうです。近隣にはスキー場が複数あるので、体動かすのが好きであればスキーもありですね。温泉はレイクビューの岩風呂で、お正月や年末年始なら天気も良くて気持ちいですよ。
回答された質問: 【全国】1人旅で正月に宿泊できる温泉宿を探しています。
[59位] 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
-
客室は10畳~12畳あり広くゆったりテレワークに最適です
-
「庄助の宿 瀧の湯」はいかがでしょうか。創業130余年の老舗旅館で、宿名にもなっている名所「伏見ヶ滝」を眺めながら湯あみできる露天風呂や、自然と緑が広がる大浴場などを用意しています。客室は落ち着いた雰囲気の和室で10畳~12畳もあり広くゆったりしています。Wi-Fi利用も可能でテレワークに最適です。テレワークに特化したプランでは3泊~、5泊~などロングステイがお得に利用できます。
回答された質問: 会津若松でテレワークができる温泉宿
-
全室Wifi対応している。動画は少し遅いが、後は快適だ!
-
風呂が良いので、いつもこちらを利用する。価格は日にち曜日で全く異なるが一泊二食で1万円少しから2万円までの幅が有るので、上手く利用すると良い。元々2万円でも決して高く無いクオリティーの良い風呂と食事なのだ。風呂は二つの大浴場の露天風呂が有る。標高300mに建つ二つの露天風呂からの眺めは会津市街を望む絶景である。宙に突き出た円形の露天風呂は夜のライトアップ時には、宙にでも浮かんでるような錯覚を覚える。もう一つの露天風呂は三段の棚湯になっていて、全身浴、半身浴、寝湯のなっていて、角度の違いで別な世界を望めるのと、夜は寝湯から星空を眺める事が出来る。それぞれミストサウナとドライサウナが付いている。男女時間制の入替えになっているので、確認すること。食事は朝夕食バイキングで夕食は郷土料理も抜け目なく、並んでいるが料理の種類が多く、見ただけでお腹いっぱいになるくらいの迫力が有る。朝は良く有る朝食ビュッフェとは全く異なる豪華な和洋バイキング料理で、出来立て喜多方ラーメン有りの、具の種類が沢山有る握りたてのおにぎりや手作りスムージーやらで信じられないくらいの料理の種類なのだ。
回答された質問: 会津若松でテレワークができる温泉宿
非日常体験のできる高級ホテル