- 公開日:2020/1/16 03:59
- 更新日:2021/1/ 2 21:34
-
-
スキー・スノボー|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ63選
お湯たびには「スキー・スノボー」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が63件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「スキー・スノボー」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「スキー・スノボー」のおすすめ温泉宿ランキング
-
登別温泉でかに食べ放題付きのプランがある宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは数少ない源泉の上に建つ宿です。また温泉は慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病に効能がある酸性・含硫黄・ナトリウム・硫酸塩泉でそれらを四季折々の景色が楽しめる露天風呂があります。そして食事ですが、和・洋・中バイキング形式でずわい蟹食べ放題ですよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
-
四季の眺望パノラマ露天風呂と、自家製手打ち蕎麦の料理宿
-
銀山温泉随一、眼下に流れ落ちる滝を眺望する露天風呂。山々に包まれる温泉で愉悦のひと時を過ごせば、スキーで疲れて冷えた身体もいつの間にか軽くホカホカになっているでしょう。 全室が眺望の客室で窓の外に広がるのは美しい郷愁の世界。今の時期、荘厳で美しい雪国の景色が目の前に広がり、何もせず風を眺める贅沢な時間が待っています。食事は食材王国山形ならではの豊富な食材を工夫した創作料理。山形の旬と宿の自慢料理は、まず真骨頂の手打ち蕎麦。地元の蕎麦粉を使い『挽きたて・打ち立て・茹でたて』にこだわる。次いで、鰻の握り寿司、最上鴨のタタキ、月山筍、野沢菜でくるんだ御飯、玉蜀黍の摺り流し、鮎の塩焼き、尾花沢牛と山形牛の食べ比べ等々 美味でとても食べきれませんでした。
回答された質問:銀山温泉でスキーの後に温まれる素敵な露天風呂がある宿は?
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/16)
-
広い大浴場と景観の良い露天風呂や寝湯が揃った旅館
-
ここの旅館、銀山温泉の中では新しい建物だけにとても綺麗です。中でも半露天風呂の付いたお部屋が特にお奨めです。お湯量もたっぷりで、冬は露天に浸かりながら外の雪景色が見えます。夕食は山形牛をはじめ地元の郷土料理をふるまってくれますし、朝食のビュッフェも美味しいメニューが一杯です。温泉街には徒歩で5分程度ですが、参考までに私のお奨めの立ち寄り店は湯豆腐の美味しい「とうふや」や「かレーぱん」のお店です。小高い場所にあるため、旅館の部屋からの眺望が良く、周囲も静かですのできっと大満足でしょう。また、岩盤浴や寝湯もあり体の疲れを癒すには絶好です。お奨めします。
回答された質問:銀山温泉でスキーの後に温まれる素敵な露天風呂がある宿は?
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
[4位] 登別温泉 ホテル まほろば
-
雄大な自然の中、山々が連なる山の麓に建つホテル
-
登別温泉でしたら、「ホテルまほろば」はいかがでしょうか。雄大な自然の中、山々が連なる山の麓に建つホテルは地獄谷に徒歩5分と観光地に近く、登別温泉の観光に便利な立地です。館内には、レストラン、宴会場、ナイトクラブ、カラオケルームなどの施設があります。温泉は硫黄泉、食塩泉など4種類の源泉を誇り、地下1階と地下2階に31種類もの浴室を満喫でき、日常を離れ心ゆくまで湯めぐりを堪能。自然の恵みの素材を生かしたバイキング、会席料理を味わえます。ご希望のかに食べ放題フェアもあります。客室は、広く寛げる和室とシックな色調の落ち着きある洋室を用意しています。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/25)
[5位] 草津温泉 ホテルニュー紅葉
-
草津国際スキー場の目の前にあるホテルで、絶景の露天風呂あり
-
「ホテルニュー紅葉」は草津国際スキー場の目の前にあるホテルです。館内にはガラス張りの大浴場と露天風呂があり、とくに露天風呂からの眺めがとてもよいです。24時間いつでも源泉かけ流しの温泉が楽しめますよ。客室からは西の河原公園が見渡せますし、東日本一の大露天風呂「西の河原露天風呂」までは歩いて5分で行けるので、ちょっと出かけてみるのもよいでしょう。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/11)
[6位] 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
-
標高1,200メートルの高原に佇む宿
-
草津温泉でしたら、「草津ナウリゾートホテル」はいかがでしょうか。草津バスターミナルから無料シャトルバスで約5分、標高1,200メートルの高原に佇むこちらのお宿は、全部で150以上のお部屋があるリゾートホテルです。客室はツインルーム・ダブルルーム・和洋室・和室・スイートと5つのお部屋タイプが用意されており、カップルやご家族、グループでのご旅行など、様々な方におすすめできます。お風呂は、ダイナミックな大きな岩が配置された野趣あふれる大露天風呂や、岩造りの内湯に泡風呂など、和の趣を楽しみながら温泉を満喫できます。大露天風呂では、大きな岩の間から流れる滝を眺めながら、緑豊かな自然の空気を感じられる癒しの時間を過ごすことができます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 8)
[7位] 蔵王温泉 蔵王国際ホテル
-
スキーの後は、源泉かけ流しの乳白色の温泉を
-
蔵王温泉スキー場まで徒歩1分の場所にあり、スキー用品のレンタルもあるのでスキーを楽しむのには便利な宿です。こちらのホテルでは、乳白色の硫黄泉100%源泉掛け流しの天然温泉が楽しめます。蔵王の美しい山々を眺めながら入れる石造りの露天風呂や、木のぬくもりが温かい開放感溢れる内風呂があります。お食事は山形名産の山形牛をお好きな料理方法を選んで食べることができるプランがおすすめです。
回答された質問:今年の冬、スキー帰りに宿泊する蔵王温泉のお宿を探しています!
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/10)
[8位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
明石の海の幸や丹後の山の幸を使った京会席を楽しめる宿
-
有馬温泉で、美味しい会席料理を楽しめる宿であれば、「月光園 鴻朧館」をおすすめします。有馬温泉駅から歩いて10分の好立地にある宿で、送迎もあります。月光園の金泉は自家泉源で有馬でも数少ない、敷地内に泉源を持つ旅館です。お風呂は、落葉山に臨む広々とした大浴場で、内風呂・露天風呂・サウナの3つが併設されています。檜風呂、洞窟風呂、ワイン風呂といった情緒のある貸切風呂もあります。朝夕とも部屋食で、夕食は地元の旬の食材を使った京会席で、明石の海の幸や丹後の山の幸が堪能できます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/13)
[9位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
源泉かけ流しで乳白色のお湯
-
蔵王温泉蔵王プラザホテルをお勧めします。源泉かけ流しで乳白色のお風呂なのでご希望に合うはずです。但し目に湯が入るとしばらく痛いので気を付けてください。その他宿からの景色は中腹にあるので下界が見下ろせ素晴らしいです。食事も山形牛を準備してもらえ満足できます。
回答された質問:今年の冬、スキー帰りに宿泊する蔵王温泉のお宿を探しています!
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)
[10位] 蔵王温泉 おおみや旅館
-
蔵王温泉屈指の老舗旅館です。
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「おおみや旅館」がいいと思います。蔵王温泉屈指の老舗旅館で、千年以上の歴史があります。温泉は100%源泉かけ流しで足湯を含む4つのお風呂があります。乳白色の硫黄泉が体を温めてくれます。お部屋も7タイプの和室を用意。大正浪漫を感じさせる客室です。
回答された質問:今年の冬、スキー帰りに宿泊する蔵王温泉のお宿を探しています!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/14)
投稿された質問 / 7件
登別温泉でかに食べ放題付きのプランがある宿です