- 公開日:2020/5/24 09:32
- 更新日:2021/2/21 17:44
-
-
冬|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ803選
お湯たびには「冬」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が803件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「冬」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「冬」のおすすめ温泉宿ランキング
[11位] 銀山温泉 古勢起屋別館
-
歴史的ロマンを感じる銀山温泉の宿でリフレッシュ出来ます。マッサージも呼ぶことが出来ます。2つの内湯は広くはないですが、ちょうどいいサイズの気持ちが良いお風呂です。姉妹宿のお風呂も使え、広々した露天風呂なども楽しめます。
回答された質問:おすすめの銀山温泉の温泉旅館
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/30)
[12位] 八右衛門の湯 蔵王国際ホテル
-
マッサージサービスのある蔵王の湯
-
山形の蔵王温泉でマッサージサービスを受けられる宿で、日ごろの疲れを忘れゆったり過ごすのにおすすめのお宿です。米沢牛の焼肉など、ご当地グルメを味わえおすすめです。御風呂は貸切風呂もあり、蔵王特有の乳白色のにごり湯をプライベートな空間で満喫でき、おすすめです。
回答された質問:蔵王温泉に行きたいです!
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)
[13位] 観月苑
-
モール温泉を贅沢にかけ流す宿
-
十勝川温泉にお越しでしたら、「観月苑」がいいと思います。十勝川温泉が誇るモール温泉を贅沢にかけ流しで利用できます。岩造りの新露天風呂では夏は緑豊かな景色を、冬は雪見と情緒溢れる湯浴みが楽しめます。内湯では大きな浴槽のほか、檜風呂、うたせ湯、歩行湯、寝湯、ジャクジーなど多彩な湯船でモール温泉を満喫できるでしょう。
回答された質問:冬の十勝川温泉!雪見風呂を楽しめる宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/24)
[14位] 淡路島うずしお温泉 うめ丸
-
大鳴門橋の大パノラマの光景が素晴らしい宿
-
「淡路島うずしお温泉 うめ丸」はいかがでしょうか。大鳴門橋の大パノラマの光景が素晴らしい宿です。特に展望風呂からの広大な鳴門の眺めはなかなか爽快です。貸し切り風呂もありますので、家族やグループで湯あみできます。こちらは鯛が有名で活造りはうまくて最高です。ふぐに関しては11月から3月にかけて淡路島福良の3年トラフグを調理した会席料理があります。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)
-
ブリ三昧の食事が頂けます
-
氷見温泉郷 永芳閣 をお勧めします。天然ブリの刺身やブリしゃぶまた白エビと氷見の海の幸を思い存分食できます。また部屋は4人1部屋で宿泊可能です。お風呂からは富山湾や立山連峰が望め、夜は漁火を見ながらゆっくりくつろげます。
回答された質問:氷見へグルメ旅。キトキトな海の幸をたくさんいただける温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/2/21)
[16位] 休暇村 乳頭温泉郷
-
マッサージの派遣も可能な乳頭温泉の宿
-
マッサージの派遣も可能な乳頭温泉の宿です。ただ冬場で積雪が増えた際にはサービスの停止もあります。雪国なので仕方のないところですね。ブナの森のなかの露天風呂は大自然を満喫でき、雪見風呂も楽しめます。食事はバイキングや会席料理を選択可能です。
回答された質問:乳頭温泉のおすすめが知りたい!
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/ 5)
[17位] 賢島宝生苑
-
モダンで清潔感があり女子向けの宿
-
「賢島宝生苑」は女子向けのモダンで清潔感のある宿で、大きな規模と設備とおもてなしが最高です。料理では伊勢海老づくしの会席料理を部屋で楽しめ、プリプリのお造りやしゃぶしゃぶなどがおいしかったです。英虞湾を望める絶景の庭園露天風呂はリゾート感もあり女子旅におすすめ!
回答された質問:志摩温泉で伊勢海老が食べられる女子旅におすすめの宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/1/18)
[18位] 安芸グランドホテル
-
広島で牡蠣料理が自慢の温泉宿です
-
こちらは広島県産の牡蠣づくしの特選会席プランが食べられ、JR宮島口駅から当ホテルまで無料の送迎バスがある宿です。また温泉は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじきに効能がある単純弱放射能温泉でそれらを貸切露天風呂「弥山の湯」「紅葉谷の湯」や大浴場「平安の湯」で楽しめます。そして食事ですが、牡蠣をはじめミネラル豊富な瀬戸内海の恵みを食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/31)
[19位] 湯原温泉 湯快感 花やしき
-
湯原温泉のおすすめホテルです
-
部屋は禁煙室でした。和式旅館で禁煙室はありませんというところが多い中で感激。たばこ臭くなく快適でした。風呂もこじんまりして温泉らしく満足。湯もすべすべして気持いかったです。有名な砂湯に近く、家内には、ゆあみ着を借りて2人で屋外の混浴露天風呂にも入ってきました。宿からのライトアップされた紅葉も素晴らしかったです。屋上の貸切露天風呂にも入ってきました。これぞ温泉という風呂でした。
回答された質問:冬が旬!湯原温泉でカニ料理と露天風呂が自慢の温泉宿は?
まったりさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
[20位] 白骨の名湯 泡の湯
-
白濁のお湯で混浴しても恥ずかしくない
-
おすすめは、長野県の白骨温泉にある白骨の名湯 泡の湯さんです。白骨温泉群の中で唯一混浴露天風呂が楽しめる風情のある素敵な温泉宿です。少しぬるめの炭酸硫黄泉は身体を内側からじんわりと温めてくれる心地良さがあり、身体を纏う泡の独特の触感が癖になる、入れば入るほどリラックス出来ます。白濁タイプのお湯なので混浴でも恥ずかしさは全然無く、自然との一体感や色のコントラストを存分に満喫出来るお勧めの温泉宿です。
回答された質問:妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
エイムさんの回答(投稿日:2021/1/ 4)
歴史的ロマンを感じる銀山温泉の宿でリフレッシュ