- 公開日:2019/12/19 08:40
- 更新日:2021/1/ 7 21:26
-
-
春の温泉旅行は快適!お出かけ日和に行ってみたい温泉宿・ホテル人気ランキング
お湯たびには「春」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が369件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「春」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「春」のおすすめ温泉宿ランキング
[31位] 野沢温泉 村のホテル 住吉屋
-
村のホテル住吉屋は、敷地内から自噴する源泉をかけ流しで楽しめる野沢温泉の宿です。明治・大正期のレトロな雰囲気をそのまま残した建物が特徴で、昔ながらの温泉情緒を存分に体験いただけます。こちらの露天風呂は、天然の石を配置した野趣溢れる岩風呂で、3月にはここちよい風を感じながら春の訪れを感じることができるでしょう。
回答された質問:3月に訪れる、露天風呂のある野沢温泉
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/28)
[32位] 野沢温泉 旅館 さかや
-
温泉街の中心に建つ老舗の温泉宿
-
野沢温泉にお越しでしたら、「さかや」がいいと思います。温泉街の中心に建つ老舗の温泉宿です。古くから美肌の湯と言われる野沢温泉を、宮大工が設えた伝統建築の大浴場や、隣接する露天風呂で満喫することができます。自慢の創作料理は、奥信濃の山の幸・川の幸をふんだんに使った逸品で、極上の地酒と共に信州の味覚を堪能することができます。
回答された質問:春の野沢温泉!夫婦にお勧めの宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 6)
[33位] 野沢温泉 河一屋旅館
-
野沢温泉で料理がおいしい宿
-
こちらは信州牛を使った料理があり、コースで上品な信州の味覚が楽しめます。信州サーモンや馬刺しなど名物がたくさんありました。お部屋は重厚感があり、純和風の趣深さと木の温もりを感じるインテリアでリラックスできます。温泉では内湯や露天風呂、広くて立派な造りを楽しめます。
回答された質問:春の野沢温泉!夫婦にお勧めの宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
[34位] 山中温泉 吉祥やまなか
-
鶴仙渓を望む場所にある温泉旅館
-
吉祥やまなかは豊かな自然に囲まれた鶴仙渓を望む場所にある温泉旅館です。ロビーは加賀友禅を取り入れた特別感を感じられる華やかな雰囲気の宿で、記念日を過ごすにもおすすめです。2種類の大浴場と3種の貸切風呂で温泉を楽しめ、豊富な地物食材を使った料理も味わえます。
回答された質問:春の山中温泉のおすすめ
おるるさんの回答(投稿日:2020/6/22)
[35位] 湯河原温泉 ふる里の風 旅館 栞
-
リーズナブルな価格で湯河原に泊まれます
-
湯河原温泉 ふる里の風 旅館 栞 をお勧めします。1万円を若干超える程度の価格で宿泊できますのでご希望にあうはずです。部屋からは箱根の山を見渡せ素晴らしい景色を望めます。食事は新鮮な魚介類と野菜を頂け満足できます。お風呂も広くゆったりできます。
回答された質問:春の湯河原温泉でおすすめは?
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/ 7)
[36位] 草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ)
-
2つの源泉と23種類の湯船で温泉三昧
-
草津温泉にお越しでしたら、「季の庭」がいいと思います。草津温泉を見下ろす高台に建つ宿です。客室はゆとりある造りで、全てに温泉露天風呂が付く贅沢な設えです。温泉は、2つの源泉と23種類の湯船があり、湯めぐりを楽しむことができます。日帰りデイユースプランもありおすすめです。
回答された質問:春の草津温泉で日帰り温泉を楽しみたい!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/16)
[37位] 大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣
-
大きな露天風呂がおすすめポイントです。
-
大江戸温泉鳴子温泉幸雲閣をお勧めします。ここには売店がありますのでご希望に合います。またおすすめは大露天風呂で千畳敷ほどの広さで人と触れ合うことなく安心して入れます。食事はバイキングなので自分たちのペースで食べられ満足できます。
回答された質問:お花見の時期に訪れる、売店のある鳴子温泉
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/24)
[38位] 定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
-
温かい雰囲気を持つ宿
-
定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭 をお勧めします。落ち着きがあり温かい雰囲気がする宿ですので喜んでいただけると思います。離れの湯屋森乃湯は源泉かけ流しで露天風呂は森林浴気分で落ち着きます。食事は旬の食材を使った懐石を頂けます。
回答された質問:定山渓温泉に泊まって行くおススメ観光地
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/27)
[39位] 伏尾温泉 不死王閣
-
大阪にも温泉宿がございます
-
伏尾温泉にある不死王閣をお勧めします。せっかく大阪に着たら奥座敷の温泉宿を訪れてください。池田なので大阪市内から30分程度です。ここの露天風呂は素晴らしくよくに夜は幻想的な雰囲気を味わえます。食事も会席を準備してもらえ大満足でします。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/24)
[40位] 伊香保温泉 ホテル天坊
-
旬な野菜も勿論あります
-
ここの売りは、地産地消のバイキングプランです。食事の前には大浴場の白銀のゆで気持ちをほぐしていただき、露天風呂で気分一新してください。また貸切露天もありますので、お二人でゆっくりされると良いと思います。【空、月、星、からっ風、かかあ天下】です。全部は入りきらないと思いますので、「かかあ天下」が良いかも。食事はバイキング形式ですので、集の野菜が食べ放題ですよ。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/12/19)
自家源泉かけ流しの温泉宿