-
-
男性×朝食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ77選
お湯たびには「男性」「朝食付き」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が77件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「男性」「朝食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「男性」「朝食付き」のおすすめ温泉宿ランキング
[11位] 月岡温泉 摩周
-
月岡温泉の落ち着いた旅館です。ツインルームで1人利用ができ、朝食・夕食付きのプランがあります。プランによって他にもありますが、にいがた和牛せいろ蒸しとのどぐろ藻塩焼がメインでいただける会席プランが個人的におすすめ。米どころ新潟らしく、月岡産コシヒカリもおいしいですよ。温泉は大浴場や3つの露天風呂で月岡温泉の湯を満喫できます。
どんどんさんの回答(投稿日:2021/2/14)
[12位] 老神温泉 伍楼閣
-
男一人旅にもぴったりのお宿です!
-
伍楼閣ならご予算内で、一泊二食付きのスタンダードプランが一人利用でも可能です。お食事は季節の山菜・野菜をふんだんに使った美味しいお料理がいただけます。季節の天ぷらや上州牛も付いてボリューム満点ですよ。また、美しい景色を眺めながら大浴場・露天風呂など6つの湯巡りが楽しめます。
回答された質問:男一人旅におすすめな温泉宿は?
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/14)
[13位] 岳温泉 鏡が池碧山亭
-
眺望がすばらしかった温泉宿
-
池を挟み、のどかな光景が広がり、とても素晴らしい景色を眺めることができた宿でした。高層階ならではの景色なので、部屋は上の階がおすすめです。大浴場は浴槽が広く、ゆったりと入れましたし、露天風呂も木々を眺めながらのんびりと楽しめました。食事はお食事会場で、基本の和膳が用意されており、後はバイキングで楽しめるスタイル。お刺身や鍋など膳で用意されているので、お酒をのむならこれだけでも十分というほど品数はありました。浴衣は自由に選べるようになっているので、サイズも好みで選べるのが良かったですね。
回答された質問:二本松城に行った後に岳温泉へ。男一人旅におすすめなホテルは?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
[14位] 銀山温泉 古勢起屋別館
-
2間続きのゆったりとした間取りになっているのが特徴
-
「古勢起屋別館」がいいと思います。こちらは木造四層構造の建物で、風情と風格が漂います。客室は、温泉街に面した川側と山側がありレトロ感たっぷりのお部屋。しかも2間続きのゆったりとした間取りになっているのが特徴です。食事は、山形牛ステーキや山形いも煮をいただけます。2つの内湯の他に、銀山荘のお風呂も利用できます。
回答された質問:銀山温泉を男一人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/2/ 1)
[15位] 旅館 永澤平八
-
木の温もりと人情漂う宿
-
旅館永澤平八は、破風造りの入り口や使い込まれた木材など、古き良き旅館の風情をそのままの感じられる銀山温泉の宿です。まるで実家に帰ってきたかのようなあたたかみのある帳場や時の流を感じさせる調度品など、老舗ならではの味わいを体験いただけます。大正時代に建てられた歴史がある宿で、その建物からは、温泉街にしんしんと降りゆく雪景色をご堪能いただけ、きっと良い写真を撮影していだけるでしょう。山形県ならではの食材を生かしたお食事付きの宿泊プランもありますので、ゆっくりと東北旅行をお楽しみください。
回答された質問:銀山温泉を男一人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/19)
[16位] 湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館
-
大きな露天風呂もあって、名湯・嬉野温泉を堪能できました。
-
湯快リゾートグループの宿があり、おひとり様でも宿泊可能です。基本プランでは種類の多いバイキング料理がいただけ、税込み1万円以下で宿泊できます。施設の古さは否めませんが、大きな露天風呂はとても雰囲気が良いので名湯の嬉野温泉を十分に堪能できると思います。
ササラさんの回答(投稿日:2021/3/ 1)
[17位] 湯原温泉 湯快感 花やしき
-
砂湯に近く温かいおもてなしを受けられます
-
湯原温泉 花やしき をお勧めします。砂湯から徒歩5分程度の立地ですので便利です。スタッフの方々の温かいもてなしにとても落ち着くお宿です。季節によって変わる会席はいつも地元の新鮮な食材を頂けます。屋上の展望露天風呂からは青い空と山の緑が一面に広がります。
アラートさんの回答(投稿日:2021/2/23)
[18位] 湯原温泉 湯原国際観光ホテル 菊之湯
-
砂湯まで徒歩3分ほどの観光に便利な立地
-
ここは砂湯まで徒歩3分程度と観光にも便利な立地にある宿です。一番安いのはエコノミーの部屋ですが、ゆっくりとしたかったのでスタンダード和室にしました。10畳なので一人では贅沢な広さがあり贅沢な気分でした。窓からは木々が広がっています。布団は用意してくれるので、自分でしきます。夕食は黒毛和牛のしゃぶしゃぶをいただき、柔らかいお肉に感激。露天風呂は開放感たっぷりで最高の気分。また利用してみたいですね。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/3/ 2)
[19位] 下呂温泉 睦館
-
下呂温泉に男一人旅で和風の落ち着いて過ごせるホテルです
-
こちらはJR下呂駅より徒歩2分で行ける一人旅歓迎のプランが複数ある宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりに効能があるアルカリ性単純温泉でそれらを野趣溢れる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や地元の食材をふんだんに盛り込んだ会席膳を食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/2/ 1)
[20位] 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
-
男一人旅で下呂温泉を満喫
-
「ホテルくさかべアルメリア」は一泊二食付きが13,000円以内で利用でき、駐車場が無料で使えて便利です。食事はバイキングとなり、和洋中50種類のメニューの中にはシュラスコなどもあり、珍しいメニューなども楽しめました。お部屋も和室10畳以上あり、一人旅でリラックスしやすい雰囲気を楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/2/ 6)
1人利用ができるので、男一人旅にピッタリ!