-
-
大人×朝食|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選
「大人」「朝食」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「大人」「朝食」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
-
おすすめは、城崎温泉にある三木屋さん。志賀直哉の小説「城の崎にて」の舞台になった歴史のある素敵な木造建築の老舗宿です。小説に出てくる庭園は今も健在で、芸術作品の中に包まれているような凛とした雰囲気と優しさを感じられる素敵なお宿です。お部屋で庭園をぼんやりと眺めて過ごすだけでも都会の喧騒を忘れさせる癒しがあり、つつじの湯、ひいらぎの湯それぞれの温泉もまた和モダンな味のある入り心地が楽しい、大人の一人旅にもお勧めのお宿です。
回答された質問: 男一人旅におすすめな城崎温泉の宿
エイム さんの回答(投稿日:2020/12/ 8 )
[12位] 城崎温泉 川口屋城崎リバーサイドホテル
-
城崎の味覚を堪能できる和旅館
-
城崎温泉の川沿いに佇む風情のある温泉旅館です。天然温泉の内風呂のほか、貸切露天風呂もあり、星空を眺めながらの贅沢な入浴もでき、おすすめです。お食事には、但馬牛、但馬のお野菜、日本海の新鮮な海の幸を使ったお食事をいただけ、おすすめです。食後のデザートにもこだわりがあり、口解けのよいプリンは絶品ですので、ぜひ召し上がってみてください。
回答された質問: 男一人旅におすすめな城崎温泉の宿
わらびもち さんの回答(投稿日:2020/10/ 8 )
[13位] 城崎温泉 料理旅館 翠山荘
-
隠れ家的な雰囲気一杯の落ち着いた旅館
-
こちらの旅館は10室限定のこじんまりとしていて、隠れ家的な雰囲気の旅館です。外湯めぐりには丁度程よい場所に位置します。また、朝食のみのプランとはいえ、料理旅館だけに朝食はしっかりボリュームがあり美味しいのが自慢です。是非ご利用なさってください。料金予算内でOKです。
回答された質問: 男一人旅におすすめな城崎温泉の宿
[14位] 奥日光湯元温泉 湯元板屋
-
高原牛ステーキなど料理が自慢
-
霜降りの高原牛のヒレステーキなど料理自慢の奥日光湯元温泉の宿です。高原牛ヒレステーキは癖がなくとても美味しいです。会席料理で存分に楽しめるお食事です。露天風呂も広く、冬には美しい雪見風呂を楽しめることも!
たすく さんの回答(投稿日:2021/1/12 )
[15位] 日光湯元温泉 ホテル花の季
-
森林浴も一緒に楽しめる露天風呂
-
湯元温泉バス停から歩いて5分ほどの場所にあるホテルです。日光国立公園内に位置する宿で、山岳の風景や花など自然溢れる奥日光の魅力を堪能することができます。温泉は、乳白色の硫黄泉で、露天風呂は森林浴も一緒に楽しむことできます。食事は、地の食材と旬の食材が使われていて、大満足間違いなしです。
おるる さんの回答(投稿日:2020/6/ 2 )
[16位] 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
-
心も体もリフレッシュしましょう
-
まずは100%源泉かけ流しのお風呂で、旅疲れをイヤしましょう。硫黄泉特有の香りとエメラルド色から空気に触れると乳白色に変わる「にごり湯」が五感で堪能できます。女性の方には特に嬉しいシミ・そばかすに効能が有ると言われている美肌の湯です。夜通しでの入浴ができますよ。食事ですが、夕食は和食会席スタイルとなっていますが、朝食はその日の力をため込む為の、和も洋も味わえるバイキングです。お子さん大満足と思います。
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2020/6/ 2 )
[17位] 奥日光湯元温泉 ゆの森
-
栃木の味覚を楽しめる奥日光湯元温泉の宿です。
-
奥日光湯元温泉にある源泉かけ流しのお宿です。お食事には、とちぎ和牛のステーキや、湯葉会席など、栃木ならではの料理がいただけますので、ご要望に沿うと思います。和牛は肉質がよく、とろけるような良質な脂で楽しめるはずです。お風呂は温泉成分豊富なにごり湯で、露天風呂からは日光の自然が楽しめるので、おすすめです。
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/4/21 )
[18位] 日光湯元温泉 奥日光小西ホテル
-
会席コースを一品一品作り立てで出してくれます
-
「奥日光小西ホテル」は湯ノ湖の近くにある閑静なたたずまいのホテルです。日光駅から無料の送迎バスが出ています。日光国立公園の大自然の中にあるホテルなので、周囲を散策すると、気持ちがよいですよ。館内には内風呂と露天風呂の他に、檜の貸切露天風呂があり、乳白色の硫黄泉が楽しめます。夕食は地元の食材を使った会席コースで、一品一品出来たてを丁寧に出してくれるので、とても美味しいです。A5ランクのとちぎ和牛の陶板焼きが食べられますよ。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/5/31 )
登録有形文化財の宿で過ごすお洒落な男一人旅