• 男×4月|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選
  • 男×4月|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選

「男」「4月」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「男」「4月」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「男」「4月」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 14種類の温泉を堪能できる宿

  • 山口県の萩本温泉で宿をお探しであれば、萩本陣をおすすめします。松陰神社や世界遺産にも近いので観光にも便利な立地です。老舗感ある旅館で人気宿です。展望台足湯があり爽やかな風を受けながら入るのは気持ち良いです。温泉は四季を一目で感じられる風情がある露天風呂があり、長湯をしたくなる素晴らしい温泉です。様々なロケーションがあるので湯巡りが出来ます。特に土塀の中で入る露天風呂は歴史を感じます。お料理は海の幸をふんだんに使った絶品料理。お造りけら鮑のバター焼き、鯛の荒焚きなどこの宿ならではの料理がずらりとあります。地酒が合う料理ばかりなので是非合わせ欲しいです。14種類の温泉三昧と海鮮尽くしを堪能出来る宿で、素晴らしい旅行をお楽しみください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/3/ 3 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :5件

兵庫県美方郡香美町香住区矢田59-2 地図

  • 蟹を食べたいならこの宿で決まり!

  • 兵庫県でカニ料理を堪能したいのであれば、せきのやをおすすめします。鮮度が勝負のカニ料理に関しては漁港が近いのは何よりメリットで、この宿はその代表的な宿です。香住駅から車で5分の立地も嬉しい。カニフルコースプランがあり、蟹を鍋.焼き物、蟹刺し、蟹天麩羅と蟹味噌、蟹雑炊と蟹三昧の素晴らしい絶品料理が提供されてます。カニ料理を食べに毎年リピートする方も多いです。あまるべ温泉は湯質が柔らかく、身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。湯治湯として利用される方もいます。温泉に料理、おもてなしを受けて楽しんでください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/2/28 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :5件

群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401 地図

  • 万座温泉で湯めぐり手形で入れる温泉宿です

  • 標高1800mの自然に囲まれた上信越高原国立公園内にある万座温泉で湯めぐり手形対象宿でおすすめの宿です。こちらなら男一人旅利用に最適な別館和室8畳に泊まるプラン[源泉かけ流し1泊2食宿泊プラン「関東魅力プラン」]があります。また塩化物硫酸塩泉の天然温泉を万座の雄大な山々や満天の星空が堪能できる露天風呂「極楽の湯」や総天然木作りの日進舘の大浴場「長寿の湯で楽しめます。そして食事ですが、旬の甘鯛のすり身汁や万座のおいしい水でつくりあげた手作りの豆腐などお肉や野菜をバランスよく使った、和洋中約40種の料理がバイキング形式で食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/3/10 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :4件

兵庫県美方郡香美町香住区下浜291 地図

  • 香住温泉でカニを堪能できるおすすめの宿です

  • 香住温泉で、香住漁港で水揚げされたカニを堪能できるおすすめの宿です。此方ならご希望に合う[香住漁港/仲買人が厳選!冬の絶品松葉ガニ「炭火カニすきコース」現金特価]があります。また、アルカリ性単純の香住に湧き出た恵みの天然温泉を、自然を感じる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが男2人だけの個室で、香住漁港の仲買人である宿主人が選び抜いた、松葉ガニを使った会席料理が食べられます。特に炭火焼ガニやカニちり鍋等は絶品です。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/2/18 )
  • 男一人で谷川温泉「KANZAN」

  • 「KANZAN」は男一人旅に適したハイクラスの宿で、谷川温泉の中ではリーズナブルな宿泊ができます。車の旅に適していて駐車場が無料で備わります。プランとしては素泊まりがお勧めとなり、気ままな旅を楽しみやすくなり、価格重視で品質性を求めた宿泊が可能となります。お部屋はモダンで明るく、インテリアなどもキレイで高級感があり居心地がいいです。ウォシュレットトイレが付き、キレイで快適な設備が整っていました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/6/ 9 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :3件

群馬県利根郡みなかみ町綱子294-1 地図

  • 谷川温泉に男一人旅で行き1泊10000円以下で泊まれる宿です

  • 谷川温泉源泉の貸切露天風呂と四季を感じるイングリッシュガーデンが自慢の宿です。こちらなら一人利用できご予算に合う朝食付きプランがあります。さらに車利用に便利な駐車場もあります。また無色透明・弱アルカリ性の温泉を四季を感じられる露天風呂や内風呂で楽しめます。そして朝食ですが、焼きたてクロワッサンが付いた朝食プレートが食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2022/3/26 )
  • 景観と混浴露天風呂か自慢のホテル

  • 8つの異なる浴槽を持つ石庭露天風呂があり、湯巡り手形で入れるホテルの1つです。自然か溢れる万座温泉の中でも景観が良く、朝夕食付きで1万円以内というリーズナブルさも大城な魅力でしょう。温泉を満喫するには絶好のホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/3/10 )
  • 絶景の露天風呂がある万座温泉の宿

  • 硫黄の香りが漂う硫黄成分の含有量が日本一の濁り湯の温泉です。内湯の大きな窓からは標高1800mに広がる大自然の景観を眺められます。広々とした野趣溢れる露天風呂からも壮大な山々を一望できて大自然の中の温泉は至福の時を過ごせます。夜には満天の星空を眺められます。もちろん万座温泉湯巡り手形対象の宿です。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/3/10 )
  • 萩温泉の中でも夕陽の景観と最高のお料理が自慢のホテル

  • 萩温泉では有数の高級ホテルで、夕陽の綺麗なスポットとして有名です。川面に映る夕陽や海の景観は言葉では表現できないくらい綺麗です。また旬の食材を用いた本格的な和懐石は上品で見た目も良くとても美味しく感動できる夕食です。大浴場に併設された露天風呂は趣がたっぷりです。静かでまるで別荘に滞在しているかのような雰囲気はここでしか味わえないものです。観光の疲れを癒すにはもってこいであり、是非一度訪ねていただきたいホテルとしてお奨めします。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/2/12 )
  • 男2人で萩温泉に行き泊まる美味しい食事と露天風呂がある宿です

  • 萩温泉で、世界遺産「萩城下町・旧上級武家地」の中心に位置する、露天風呂のあるおすすめの宿です。此方なら[「四季彩々」歴史に食に、萩を愉しむスタンダードプラン。黒毛和牛に萩の地魚、旬堪能。町並み散策も素敵]があります。またカルシウム・ナトリウム・塩化物冷鉱泉の温泉を、露天風呂(城下町、白壁と四季の花の湯)や大浴場で楽しめます。そして食事ですが季節の前菜、黒毛和牛しゃぶや旬の地魚等を使った萩旬香会席が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/2/12 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件