-
-
友人×歴史|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ15選
「友人」「歴史」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル15件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友人」「歴史」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
春休み歴史好きの友達と行き泊まる温泉津温泉で世界遺産「石見銀山」まで車で30分で行けるリーズナブルに泊まれるおすすめの宿です。こちらならおすすめの素泊まりプラン[「食事なし」温泉津温泉街の別邸古民家「静仙館」に住むように泊まる静仙館貸切・素泊まりプラン]が一人6,000円からあります。また保温保湿のしっとり肌効果がある塩化物泉の温泉を温泉街の屋根波を一望できる地元特産の福光石を使った露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに友達とだけで楽しめる貸切家族風呂の「和(なご)みの湯」もあります。特に車利用に便利な駐車場もありますよ。
-
大自然の中で入る3種類の露天風呂が楽しめる宿
-
栃木県の湯西川温泉で宿をお探しであれば、山城屋をおすすめします。大自然に囲まれた秘湯宿で昔から人気があります。和洋室のお部屋は風情を感じる雰囲気で、眼下に広がる渓流を眺めながら過ごせます。全室渓流沿いなので、水の流れる音を聞きながらリラックスしてください。温泉は大自然の中にそのまま入ったかの様な壮大さで、マイナスイオンを身体全身で浴びながら入れる温泉です。四季の変わり目を見ながら入れるのは嬉しい環境です。中でも釜の湯や渓流を見ながら入れり貸切露天風呂は素晴らしいです。お料理はこの宿ならではの囲炉裏焼きがあり、非現実な経験を味わえ楽しめます。海の幸、山の幸、川の幸の全てを一番美味しいシチュエーションで頂きけるのは贅沢です。囲炉裏焼きは新鮮な山菜や川魚は最高で、竹酒で地酒を堪能できて最高の食事を楽しめます。一味違う風景、温泉、おもてなしがこの宿にはあります。是非一度訪れてみてください。
-
伊達藩主御用達「湯元不忘閣」
-
「湯元不忘閣」は歴代伊達藩主の御用達の宿で、歴史を感じる造りと伝統的な雰囲気に包まれ、男同士で風情を満喫しやすい環境が整います。お部屋は格式のある和室10畳プラス3畳になり、間取りが広くて伊達家のゆかりの趣を感じられ興奮できました。料理は地元の食材を使った会席料理で、特に豊富なのは山の幸となり、色どりが豊かで山里の恵みを存分に楽しめます。そのほかでは駐車場もあり便利がいいです。
回答された質問: 戦国武将が愛した温泉に入れる温泉宿をおしえてください。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/5/23)
[4位] 伝承千年の宿 佐勘
-
戦国武将が愛した温泉に入れる温泉宿です
-
秋保温泉で伊達政宗公が愛した湯浴み場がある宿です。こちらの主屋には貴重な資料や伊達家ゆかりの品々も展示してあります。またナトリウム塩化物泉の温泉を伊達政宗公が湯浴みをする際に外敵から身を守る役割をしていたものを再現した「名取の御湯」や名取川を眼下望む渓流沿いの源泉かけ流しの露天風呂「河原の湯」で楽しめます。そして食事ですが、仙台名物牛たんなど四季折々の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に追加料理の黒毛和牛ステーキ・牛たん焼・アナゴの天麩羅盛り・ずんだ餅などは絶品ですよ。
回答された質問: 戦国武将が愛した温泉に入れる温泉宿をおしえてください。
[5位] 須賀谷温泉
-
武将浅井長政とお市の方にゆかりのある温泉宿で歴史巡り
-
歴史好きの友人と男性2人で歴史巡りと温泉を楽しみたいのでしたらこちらの宿がおすすめです。戦国の武将・浅井氏の最後の当主浅井長政と織田信長の妹・お市の方にゆかりのある宿です。周辺には沢山の戦国時代にまつわる歴史史跡が残っており、温泉と戦国時代の史跡巡りを両方楽しめます。北陸自動車道長浜ICから車で20分ですので、周囲は自然に囲まれておりますがアクセスは悪くありません。たっぷりと歴史散策をした後は温泉で疲れを癒して友人との旅行を満喫できます。歴史資料館入館チケット付きのプランもあります!
回答された質問: 戦国武将が愛した温泉に入れる温泉宿をおしえてください。
[6位] 中尾山温泉松仙閣<長野県>
-
川中島の古戦場にも近く戦国武将に近づけます
-
中尾山温泉松仙閣は如何でしょうか。場所は長野駅より車で20分程度で川中島の古戦場にも近いです。お風呂は信玄の湯治湯と言われ、単純硫黄泉は美肌効果があります。食事は温泉水を利用し、京風水炊きや和会席料理を選べます。
回答された質問: 戦国武将が愛した温泉に入れる温泉宿をおしえてください。
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/10)
-
湯西川温泉で露天風呂と食事を楽しめる宿です
-
湯西川温泉で、深山幽谷の平家所縁の露天風呂があって食事付きのおすすめの宿です。此方なら[名物囲炉裏焼き四季折々の創作料理を堪能湯西川清流沿いの部屋]プランがあります。また弱アルカリ性単純の温泉を、川に手の届く程間近な絶景露天風呂・御影石と十和田石で出来た浴槽の大浴場で楽しめます。更に友人と楽しめる、貸切露天風呂もあります。そして食事ですが、鶏肉に山椒の香りを添えて味噌で焼く「一升べら」等、四季折々の素材を使った囲炉裏会席が食べられます。
[8位] 旅館 後楽
-
素泊まりプランがあります。6000円程で宿泊。
-
銀山街道のメインストリートの一角に面する北前船名残りの老舗旅館です。源泉100%掛け流し天然温泉でフーテンの寅さんこと故渥美清さんも入湯した岩風呂です。こちらに素泊まりプランがあります。おひとり様6000円程で宿泊できます。リーズナブルでお財布に嬉しいお宿です。
ササラさんの回答(投稿日:2023/2/ 9)
[9位] 温泉津温泉 のがわや旅館
-
温泉情緒をたっぷり味わえる風情ある温泉旅館
-
のがわや旅館は、昔ながらの温泉街の風情が残る山陰温泉津温泉の宿。歴史を感じさせる街並みの中にひっそり佇む温泉宿です。落ち着いた雰囲気の和室のお部屋もあり、お友達とご一緒での春休みのご旅行にもお薦め。素泊まりプランはありませんが、日本海の海の幸をはじめ島根県の地元食材をふんだんに使ったお食事付きで1泊15,000円以下とリーズナブルな料金も魅力です。石見銀山からのアクセスも良く、今回のご旅行の宿にもぴったりでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/2/10)
[10位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
豊臣秀吉が開発に尽力した有馬温泉
-
豊臣秀吉は有馬温泉をたいそう気に入って何度も足を運び、有馬温泉の開発と発展に大きな足跡を残しています。秀吉は少々小ずるいところもありますが、日本女性が海外に売られていく状況に激怒してキリシタンを排斥するところなどは日本男児だなぁと思い見直しました。兆楽は古くからある老舗で、金泉、銀泉の両方を備え様々な湯船で楽しむことができるお宿です。時代はさかのぼるのですが、一の谷の古戦場も一緒にいかがでしょう
回答された質問: 戦国武将が愛した温泉に入れる温泉宿をおしえてください。
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/3/16)
世界遺産「石見銀山」観光利用に最適な温泉津温泉でおすすめの宿