• 6人×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選
  • 6人×宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選

「6人」「宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル21件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「6人」「宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「6人」「宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 有馬温泉で6人泊まれる銀泉露天風呂付特別室がある宿です

  • 有馬温泉でも珍しい金泉・銀泉の二種類につかれる宿です。また温泉を客室以外でも内湯岩風呂(金泉)・内湯石風呂(白湯)・露天檜風呂(銀泉)で楽しめます。そして食事ですが、厳選の黒毛和牛など旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の肉ブーケ(和牛鉄板焼き)・神戸牛しゃぶしゃぶ・神戸牛ステーキ・鯛の荒炊きは絶品ですよ。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/11)
  • 4.2
  • クチコミ数 :4件

栃木県日光市鬼怒川温泉滝359-2 地図

  • 女子旅で美味しいご飯を食べて温泉に入って楽しめる宿です

  • 眼下に流れる鬼怒川と山々の眺望が魅力の宿です。こちらなら6人で泊まれる部屋や女子旅向きのプランが複数あります。また温泉を鬼怒川の渓谷を臨める露天風呂や石造り大浴場「湯里(ゆり)」・趣の違う2種類の貸切風呂「とうき」「きはだ」で楽しめます。そして食事ですが、石窯ダイニング楽炎で和洋中のメニューを本格石窯を導入したオープンキッチンでブッフェスタイルで食べられますよ。

    回答された質問: 女子旅お喋り三昧

    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/24)
  • 3世代でもいけるように完全に仕切られた北館の和洋室がおすすめ

  • 広い和洋室の北館がいいと思います。ここならば大人六人でも各3名ずつが和と洋の2部屋に分かれて利用することができますよ。仕切りのない和洋両方を持つ広い部屋もあるので、どちらかを選べばいいのではないでしょうか。ここは有馬の中でも代表的な老舗で、粋なはからいですが、ロビーではほぼ毎晩生の演奏が聞けて雰囲気も抜群です。また最上階(9階)にある露天風呂の金泉・銀泉の湯は山々を眺めながら最高のおもてなしといえるでしょう。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/ 5)
  • CMで一度は聞いた宿です。

  • 有馬初心者でしたら、まずはCMでお馴染みの「兵衛向陽閣」を訪れてください。温泉は金泉を讃えた露天風呂があります。貴賓室ならば5人位なら余裕で一緒に泊まれます。客室に景観の良い露天風呂も備わっていますよ。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 8)
  • ゆっくりと温泉を楽しめるお宿です。

  • 有馬温泉の兆楽は、金泉も、銀泉もあるとても貴重なお宿です。銀泉にはラジウムがたっぷりで、リラックス効果。露天風呂も内湯も広くてゆっくりできます。有料ですが、眺めのいい貸切露天風呂もおすすめです。貸切風呂は予約制なので、早めに申し込みをしたほうがいいと思います。ここはお食事もおいしいですし、盛り付けも丁寧でとてもきれいです。分かれて宿泊も可能ですし、6人で宿泊できるとても広いお部屋もあるので、家族みんなで楽しく過ごせると思います。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    コリドラスさんの回答(投稿日:2022/5/22)
  • 気軽に利用できて料金がリーズナブルが嬉しい!

  • ここは、道後温泉の中でも最も価格的にリーズナブルと言えます。まず、大浴場の他に露天風呂もしっかりあって、松山市内の夜景が一望できます。泉質は良く、美肌の湯と言われている鈍川温泉から運ばれてきたお湯になります。従来お食事は朝夕共にバイキングですが、昨今の情勢下では定食を提供するスタイルに変更しているかもしれませんので、ホテルに事前確認して下さい。サービスとして、ホテルに依頼すれば無料で市内観光のバスも利用できます。なお、部屋は落ち着いた和室ですが3名づつ2部屋を使われるのがベターかもしれません。また露天風呂付のお部屋もあります。是非検討してみて下さい。

    回答された質問: 女子旅お喋り三昧

    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/20)
  • かんぽの宿。くつろげるお宿です。

  • 有馬温泉の温泉街のはずれ、高台にあるかんぽの宿です。有馬温泉は高級宿が多くて宿泊代の相場が高いのですが、そんな中でこちらは公共の宿なので、お安く宿泊できます。大広間での食事でしたが、美味しくいただけました。大浴場も有馬独特の温泉で、気持ち良く入ることができました。くつろげるお宿です。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    ササラさんの回答(投稿日:2020/3/ 6)
  • 金泉、銀泉両方楽しめるおすすめ旅館

  • 有馬温泉にお越しでしたら、「竹取亭円山」がいいと思います。客室は、和室、和洋室、金泉露天風呂付き、銀泉露天風呂付きなど全29室です。温泉は、金泉、銀泉を湛えた大浴場と4つの貸切風呂でゆったりと湯浴みを愉しめます。食事は、鯛や神戸牛、松茸や山菜など、山海の旬の幸を贅沢に使った、美味しい創作会席料理を味わうことができます。客室もとても広く部屋によっては1室で泊まれると思います。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/10)
  • 46㎡という広い和洋室でのんびりできます。

  • 有馬温泉にお越しでしたら「メープル有馬」はいかがでしょうか。こちらには46㎡という広い和洋室があり6人一部屋で宿泊できます。温泉は自家源泉を持ちラジウム銀泉をかけ流しで湯あみできます。広い大浴場には寝湯、全身浴、歩行湯など様々なお風呂を用意しています。食事も黒毛和牛、鮑、鱧など高級食材を使った創作懐石料理があり味も定評があります。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/7/ 5)
  • 中心街にあり観光に便利な立地です

  • 有馬温泉の宿は点在しており、少し街中から離れた場所にもあります。その点こちらは中心部なので送迎バスにのることなく時間をきにせず自由に徒歩散策をたのしむことができました。だいよくじょうの露天風呂からは雄大な景色を楽しむことができましたし部屋からの眺めも抜群です。神戸牛を陶板焼きでいただきましたが、さすが神戸牛。トロける柔らかさで絶品でした。16畳の和室があるので6人でもゆとりの空間で、くつろぐことができますよ。

    回答された質問: 有馬温泉に行きたい!

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件